JUGEMテーマ:ペット オーストラリアン・ラブラドゥードゥルの シエルちゃんがきてくれました! まだ1歳なので元気いっぱいです!! お手入れ後、シャンプーへ行くと、、、 逃げたいのか、立ちたいだけなのか ず~っと立ってシンクの淵か 生徒さんの手に手をかけてました。。。 ドライヤ~ 無邪気な笑顔です💛 毛をのばしたいとのことで、 今回あまりカットはなかったのですが、 身体そろえて、お顔...
トリミングスクール自由ヶ丘アカデミア ブログ | 2024.11.16 Sat 18:00
JUGEMテーマ:ペット MIX犬のうたちゃんです。 お名前通り、よく歌う子です。 お聞かせできないのが残念。。。 お手入れしてシャンプーへ 乾かし中↓ ちょっと動き激しめなのですが、 このくらいから落ち着いてきたかな?! 身体のバリカン入れます。 足を整えて~ 顔もカットしていきます。 完成~~ 先生チェック入ります↓ ちょこ...
トリミングスクール自由ヶ丘アカデミア ブログ | 2024.11.15 Fri 15:46
JUGEMテーマ:ペット ZOOKISSからきてくれた プードルのアスタちゃんです! めっちゃへっぴり腰です。 ビビっております。。。 シャンプ~ 乾かしま~す! ドライヤー後、身体のバリカンから。 足もカットして最後にお顔です。 とってもおりこうさんで、 生徒さんもとてもやりやすそうでした! 終了しました↓ スッキリかわいくなってます💛 &nbs...
トリミングスクール自由ヶ丘アカデミア ブログ | 2024.11.15 Fri 15:37
10月28日(月) ママボトル 水草の間に入ってて 確認が難しい💦 5匹?? ジュニアボトル 水温計の浮き具の下にいたーーー! しかも抱卵してる子が?! みんなところどころ かたまって一緒にいるけど それでも数えるの 大変だなぁ~ てか なんでいつも数えちゃうんだろう~ 11匹だったかなぁ~ ちびっ子ボトル こっちでも 水温計の下に 小っちゃい子がいる そう言えばチビちびっ子は どこのボトルにいたんだっけ? 今回は目視できなかった こっちに...
today\'s ぷちシアワセ ぶろぐ | 2024.11.14 Thu 13:33
2024年2月14日生まれ 11月6日~11月12日 11月6日(水) 10時40分過ぎ リズ→42.5g ラビ→34g リズが先にでてきたので先にごはん でも残してる(夕方まで) 昨日のピューレをあげたら 舐めてる舐めてる 続けてラビ ラビは全部食べて ピューレも舐める お昼頃から ずーっとリズはガジガジ破壊工作 夕方 誰も出てこないけど 19時前に 一応、ラビを先に いつものトイレ掃除と 床材はざっくり掃除に とりあえずだけ取って戻す 残してるごはんも どっちも少しず...
today\'s ぷちシアワセ ぶろぐ | 2024.11.13 Wed 14:57
2024年2月14日生まれ 10月30日~11月5日 10月30日(水) 早くからラビがガジガジしてたので 早速、体重測定とごはんを ラビ→36g でも手からは食べないで潜ってくるくるしてる(笑) でもお皿からはもぐもぐして空に 間違ってリズのお皿であげちゃった リズも気がついたので リズ→42.5g ごはん でも全然食べなくて お皿のも半分くらい残したので 陶器に投入 後で食べているっぽい 17時30分~19時15分 床材掃除 真冬になったら2週間に一度にしたいけど 食べ残しとかが気になるん...
today\'s ぷちシアワセ ぶろぐ | 2024.11.13 Wed 14:44
10月22日(火) メンバー確認と水替え ママボトル ん?? 抱卵してる子がいる! 何匹いるのか確認するのが もはや面倒くさい 把握できなくて💦 6匹?7匹? そうそう 寒いせいかな? 水草にいる子が半数以上 ジュニアボトル んん??? 抱卵してる子がいる! そんなにおっきくない子なのに! あれ?違うな ここは抱卵してる子じゃなくて チビちびっ子を見つけたのかな 結構な大きさに育ってた( ̄▽ ̄) 1匹しか見つけられなかったけど 4匹?3匹?+チビちびっ子 ...
today\'s ぷちシアワセ ぶろぐ | 2024.11.12 Tue 17:43
JUGEMテーマ:ペット スタンダードのアーサーちゃんです! 大きいです。 バリカンしがいがあります!! シャンプ~ 若干不服そうです。。。 ドライヤ~も大変です。 ドライヤー終了。 一休み中♪ カット後~~~ かわいくなりました💛 ね、アーサーちゃん!! また、お待ちしております!!
トリミングスクール自由ヶ丘アカデミア ブログ | 2024.11.12 Tue 16:39
JUGEMテーマ:ペット 11月に入っても半袖を来ていた頃、ぐっと冷える日があった 膨らむモン、膨らみ方がこれまでと違う。寒いときと違うような? 本当に飛べなくなった水浴びもしない 扉開けても出てこない時もしばしば 出てきても眠そう・飼い主の手・服の上で膨らんでクチバシを翼に突っ込んで寝てることが増えた←今までこの寝姿あまり見られなかった 脚やおなかや羽にウ○コがついていることがある 服の中に入ってじっとして...
文鳥のいる生活。 | 2024.11.11 Mon 21:12
全1000件中 151 - 160 件表示 (16/100 ページ)