[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:ペット あんこ先生、まろどの。そして新入りてて。 三者会談中です。 で、この中でいちばんノミの心臓があんこ先生とわかりました。 ててにシャーしてるし。 大きい割にダメなあんこ先生。 まろとてては良い関係。 お互い逃げも隠れもしないし。 いい感じです。 みんな仲良しになるといいね。
京秀のブログ(別荘) | 2022.06.27 Mon 06:57
JUGEMテーマ:ペット 小梅です。 今日も暑かったですね〜。 猫達もそれぞれに過ごし易い場所を見つけてくつろいでました。 もんちゃんも、あちこち場所を変えては寝てました。 もんちゃんは暑いとすぐにバテルので 今日も夕散歩、今日はまだ足が痛いけど ...
ももじとプリン | 2022.06.26 Sun 23:44
JUGEMテーマ:ペット 先週の火曜日にちょいと涼みに、三保ダム=丹沢湖に行ってきましたよ(^o^)丿 まずはダム広場に行ってアシュリーを走らせようとね(>_<) でも綺麗に芝を刈っている最中でしたので なのでまずはダムを観に ダム広場からちょっと下るとダムを下から眺めることができますよ 橋の真ん中でパッチリ! その後は芝生で走らせました。 ちょっと走らせる機会もなかなか無かったので アシュリー(^-^)もご機嫌な走り 相変わらず走るとメッチャ早いアシュリー ...
アッシュとアシュリーと気ままな飼い主 | 2022.06.26 Sun 20:27
JUGEMテーマ:ペット 我が家のニューフェイス、ノルウエージャンのててちゃんです。 訳あって、我が家の子になりました。 生後三ヶ月の可愛い男の子です。 先週金曜日にお話があり、急展開で我が家に昨日、やってきましたよ〜。 ふわふわの可愛い子です。 まろとも全然平気だし。 あんことはまだ遠巻きに見てるだけの状態ですが、 子猫なのでうまくいくでしょう。 これからよろしくお願いしま〜す。 てて、...
京秀のブログ(別荘) | 2022.06.26 Sun 07:09
JUGEMテーマ:ペット 小梅です。 朝一で皮膚科に行って来ました。 今日は先生が触る前にまだ痛いです、で突かれるの免れました。 年取ると、治りも悪いですね〜 又お薬出ました、何時になったら治るんでしょう? 何時になったら、と言えば・・・ 春先に植えた家のパプリカ、苗自体はあまり大きくならないのに ...
ももじとプリン | 2022.06.25 Sat 23:26
JUGEMテーマ:ペット 小梅です。 今日は変な天気でしたね〜。 晴れたり曇ったりじゃなくて、晴れてるのに雨が降ったり 晴れたり降ったりが、コロコロ変わったりの どっちかにして!みたいな、変な天気。 風も強くて、猫達の部屋は、しっかり閉めて 今年初めてエアコン入れて仕事に行きました。 気温も...
ももじとプリン | 2022.06.24 Fri 23:06
地獄壊れたオカマ稲葉浩志無才デブ物狂い稲葉美奈子。凡人クズ殺された稲葉一夫寒いハゲ醜女稲葉邦子。根暗凡下乞食稲葉伸次マヌケ落ちぶれヘタレ稲葉尚登。口臭凡才豚稲葉浩志うざい売女アバズレ稲葉美奈子。気違い地獄オカマ稲葉一夫恥知らずデブ節穴稲葉邦子。ゴミ悪霊マンカス稲葉伸次巨人淫売乞食稲葉尚登。物狂い悪魔ケツマンコ稲葉浩志ダサいヤリマン節穴稲葉美奈子。沈む諦めた永眠稲葉一夫過大評価馬鹿ヤリマン稲葉邦子。ズタズタ絶命バケモノ稲葉伸次乞食カモ物狂い稲葉尚登。放屁クズ内臓破裂稲葉浩志人形デブ犯された稲...
天才・裕幸のブログ | 2022.06.24 Fri 20:06
小次郎の四十九日が過ぎたので、ブログを終了することにしました。 もう主役がいないからね…。 2010年までの記事は、既に削除済みです。 2011年〜2021年までの記事は、小次郎にあまり関係ない内容の ものは削除しました。 今年に入ってからの記事は、そのまま残してあります。 このブログ自体、あと数か月で表示されなくなると思います。 今日まで、ありがとうございました。 ...
我が家の暴れん坊! | 2022.06.24 Fri 08:29
JUGEMテーマ:ペット 小梅です。 昨日の痛かった皮膚科に続き、今日は胃カメラです。 凹みそうなので、仕事はお休みして 余裕をもって早めに行きました。 直ぐに呼ばれ、2〜3分の問診の後・・・・いよいよです。 紙コップ1杯の、胃を綺麗にするお薬を飲んで (少し味の付いたお水みたいで、飲みやすかったです) ...
ももじとプリン | 2022.06.23 Thu 22:48
JUGEMテーマ:ペット 母がグループホームに入りました。 この1年間で転んで骨折2回。そのうち1回は私の不在時でした。 人付き合いが好きなので賑やかなグループホームは気に入って貰えたようです。 そーゆうわけで、我が家の老人はまるちゃんのみとなりました。 (私も近いうちにシニアのくくりになるけど) 10日ほど前、まるちゃんが突然歩けなくなりました。 左足が思うように動かせず、餌や水を飲むときは、 ほぼ右足だけでケンケンするように移動。 すぐに小鳥の病...
まるちゃん日記 | 2022.06.23 Thu 22:44
全1000件中 121 - 130 件表示 (13/100 ページ)