[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 農業のブログ記事をまとめ読み! 全825件の45ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

農業

このテーマに投稿された記事:825件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c16/12079/
農業
このテーマについて
熱い注目が集まっている農業に関してざっくばらんに語り合いましょう。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「paiteku」さんのブログ
その他のテーマ:「paiteku」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50 >

春より 私も1年生

JUGEMテーマ:農業   息子も 無事 高校進学ができたと同時に 私も 春より 一年生   農業大学校に 合格(^▽^)   ちなみに 私の場合は 書類審査ですが(^▽^)     営農基礎講座の学生として 野菜・果樹栽培・土壌肥料・病害虫などの 基礎講義を学び 野菜栽培など 実習 並びに 研修してまいります。     2年後には ブログタイトル名が 釣り道楽日記から   あおちゃんのアグリ満喫日記(早く芽を出せ柿の種)  ...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2017.03.16 Thu 08:46

青は藍より出でて藍より青し

JUGEMテーマ:農業   農地の引き継ぎで 徳島市役所 農林水産課へ   まさか 自分が この部署に来ることがあるとは 思いませんでした。     初めて 市役所の3階に来ました。   展示室では 徳島の特産品 藍の栽培展示 LEDのピンクの光をあてて 成長させる新技術を みさせていただきました。     青は藍より出でて藍より青し   藍で染めた布は 藍よりも 鮮やかな青色となる よって その関係を弟子と師匠に あ...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2017.03.01 Wed 17:17

難しい世界です 第1次産業

JUGEMテーマ:農業   農家出身の父の相続で 農地を継承   私 半世紀生きてきた 街の子です!(^▽^)   徳島市農業再生協議会より 経営所得安定対策等交付金関係書類と いうものが やってきました。     私 宅建業で経営所得安定しております。   でも 何ごとも 新しい世界のこと学ぶのも 楽しいもの   書類を吟味   産業戦略助成 お米基本作 10アールで 16,000円(上限) 麦 大豆(黒大豆を除く)は 10ア...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2017.03.01 Wed 08:54

農家継承の難しさとありがたさ

JUGEMテーマ:農業   農家に生まれて 農業がいやで 街に出て 他のお仕事につく人   農業がしたいのに 農地が買えない人   父より 相続で 継承した畑は 名義を変えることは簡単ですが 新しく 田 畑を追加購入する場合 こんなに大変なものかと 勉強 させられます。   私も 農業には ずぶの素人のため 農業委員会に スーツ姿に ネクタイをしめて 鳩のマークのバッジをつけて 訪問   ヒラタ先生より ダメだし   「アオヤマさん 不動産...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2017.02.25 Sat 21:38

にいさん達 どこからきたん?

JUGEMテーマ:農業   非農地証明手続きで 当社購入の隣地の人と お話   おしゃべりの得意な 私と ヒラタ先生 畑の中に 入っていき おとなりさんと 世間話   「にいさん この家 誰か 決まったんかい?」   「今 賃貸募集中で いい人 ひっぱってくるけん もう少し 待ってくださいね! ところで この畑で何を作っているんですか?」   「これ にいちゃん フキノトウじゃ!」   「フキノトウって 秋に種まいて この時期 刈り取るのです...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2017.02.23 Thu 17:25

アグリビジネスに チャレンジ

JUGEMテーマ:農業   父がなくなり 継承しました畑 土いじりをしたことがない私にとって 農業という世界に ひきずりこまれていくのは 先祖が 私を農業の 世界に ひっぱっているのか 何か 縁を感じます。   そして 今度は 神山町へ   アグリビジネスに チャレンジ   農地法申請は 専門の ヒラタ先生と いっしょに 農業委員会へ       農業委員会の担当者さんと ヒタラ先生の会話に 驚き   白地に青地 3条申請 非農地証明...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2017.02.23 Thu 16:56

ウッチー農園 あおちゃんファーム業務提携

JUGEMテーマ:農業   今日の徳島新聞で 驚き! 神山町農業委員会さんが 農業の衰退を 懸念してなのか 農地の購入を 3反から 1反に緩和の記事   「ヒラターーーーーー先ーーーーー生ーーーー!」   ついに 私 農地法三条申請の 2.8反のお許しをいただけそうです!   神山町古民家再生事業と同時に 農業 あおちゃんファームの立ち上げ     そして ウッチー先生の農業指導を アベ監督の1番弟子 ヤノくんに たたき込み JAさんと協力...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2017.02.14 Tue 17:54

北はホワイトならぬ豪雪クリスマス、そこに露極東で野菜と

JUGEMテーマ:農業     いやはや、大雪だ。昨日は湿った雪で、今日は乾いた雪。雪かきも大変。札幌の地下鉄や本格的な道路除雪も、1972年の冬季五輪(44年前)からである。実は、その頃の積雪が、起きたのである。   札幌 50年ぶりに積雪90センチ超     http://www.tenki.jp/forecaster/diary/akodama/2016/12/23/61441.html     2016年12月23日 日本気象協会     〜サンタさんが家に入りやすくなるように、除雪しておくと良いかもしれませ...

北からぴーまんなつぶやき | 2016.12.24 Sat 14:54

契約まで

このブログは、古民家と農地を入手した、元SE、現獣医師の私が、 自分の力で少しずつテコ入れし、立派な?兼業農家になるまでの道のりを、 自分のためにメモし残しておく備忘録として立ち上げました。   2016年2月に、前からインターネット不動産でチェックしていた、 千葉県のほぼ真ん中の地域の土地が、かなり値下がりしていることに気付き、 ダメ元で連絡したのがきっかけ。   物件は茂原駅まで30分ほどの千葉県長生郡長南町。 田畑が5000?以上ある農地。それ以外にも居宅、山林など。 長...

山林、田畑付きの古民家を手に入れたらブログ | 2016.12.04 Sun 16:05

ズッキーニが採れたので

JUGEMテーマ:農業   こんにちは、ハンドメードです。   岡村農園の方でズッキーニが出来てきました フレッシュでも少しずつ出荷していますが、今回は フライ用に加工しました   野菜なので規格外のもの、どうしても出てきます。 しもぶくれの形のもの、曲がっているもの、傷付いているもの・・・   以前は従業員で持って帰ったり それでも余ったものは捨てていました   今はできるだけこういった形で加工しています。 パン粉までつけたところで急速冷...

Hand Made | 2016.10.25 Tue 17:30

このテーマに記事を投稿する"

< 40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50 >

全825件中 441 - 450 件表示 (45/83 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!