[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 農業のブログ記事をまとめ読み! 全825件の40ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

農業

このテーマに投稿された記事:825件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c16/12079/
農業
このテーマについて
熱い注目が集まっている農業に関してざっくばらんに語り合いましょう。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「paiteku」さんのブログ
その他のテーマ:「paiteku」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45 >

すだち小僧先生のアドバイスで復活の果樹園

JUGEMテーマ:農業   神山町には すだち ゆず の苗木が 合うということで どの木がいいのか すだち ゆず ハッサク 温州みかん を それぞれ 畑に 植樹したところ すべての木の 葉が 散りました。(>o<)   そして すだちの実が 小さくなっていたのに ポトリと 下に落ちました。   果樹は無理だろうと すだち小僧先生に 相談しますと   「このところの水不足で 今は 葉が落ちたかもしれんけど すだちが 自分の実の 水分を吸ってでも 生きようと...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2017.07.17 Mon 17:34

ストレス解消 雑草作業

JUGEMテーマ:農業   今日は 祝日ということで 早朝5時起きで 神山町へ       今回のワイヤ−刈払機を すこし グレードアップして のこぎり型ワイヤーを取り付けてのチャレンジ     そして 遠心力のパワーが一番発揮できる長さに 調整して いざ 雑草が伸びている畑へ       本日の神山町道の駅の出勤は 6時26分でした。   ここで ポケモンGOをして ポケジムを 征服するのが 日課となっております(^▽^)  ...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2017.07.17 Mon 11:28

畑の作物管理

JUGEMテーマ:農業   なす を せん定して 風通しを良くすることにより たくさん実をつけてくれます。     これから 暑くなってきて なすの木が 弱ってくれば 大変なので 100円ショップで ムシロを買ってきて 黒マルチの上に 敷き込みました。   たぶん ご近所のみなさんから 川原で カヤ刈ってくれば タダなのに 街の人は 考えることが ちがうなあ と これをみて いっていることでしょう(^▽^)     さつまいも 紅いも も ま...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2017.07.16 Sun 18:17

日曜農業 さつまいもの植え付け

JUGEMテーマ:農業   さあ 日曜農業 今日は さつまいもの作付け       前回 植えました さつまいもの苗 もう 黒マルチが 見えないほど 葉を茂らせておりました。   ここから 枝の太い節の間隔が短い さつまいものツルを 30本 ピックアップして 日陰に 干しておき その間に ウネ作り   すだち小僧先生の指導で 耕耘機を 見事に あやつれるようになり 最初のときから 比べますと 3分の1のスピードで ウネを完成させることが できるように...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2017.07.16 Sun 17:59

日曜農業 早朝5時起き

JUGEMテーマ:農業   プチ同窓会も 終わり 2次会と いくところでしたが ここは ぐっとこらえて 帰宅   そして 早朝5時起き     連休のため この機会を のがせば さつまいもの作付けができない。   耕耘機を軽トラに乗せて いざ 神山町へ     いろいろと 用意をして 本日の 神山町道の駅への出勤は 6時30分     まずは ここで ポケモンジムで すべてのジムのポケモンを倒して 塔を征服するの...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2017.07.16 Sun 17:20

トマトトーンスプレー

JUGEMテーマ:農業   先日 八万町の建売現場に いっておりますと お隣の畑で トマトを 栽培されておりました。   でも よくみますと トマトが あまり なっていない。   原因として チョウチョが少ないのか 花に 受粉ができていない ためだろうと 車から トマトトーンスプレーを取り出して 上に咲いた花に 噴射   ヒラタ先生 私の行動に   「いつも 持ち歩いているんですか?」   いや いや こんなもの いつも持ち歩いていると ま...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2017.07.14 Fri 20:31

畑の土壌チェックで 対応中

JUGEMテーマ:農業   先日の畑の土壌チェックで pH5.6と 診断され 酸性畑ということで このままでは 作れる作物は ブルーベリーか さつまいも のみになるので アルカリ性の苦土石灰を まき散らして 中性の農作物の環境のよい畑に 土壌改良       もう 畑に まき散らしました(^▽^)   ご近所の畑と 比較して なぜ うちの畑だけ こんなに雑草が伸びるのか?   原因は やはり 酸性の強い土地が 原因でした。(>o<)   しかし ...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2017.07.14 Fri 18:40

これぞ すだち小僧先生のいう通り

JUGEMテーマ:農業   今日は お昼の畑での実習は 別の班が対応して 私たちの班は 土壌肥料調査へ       みなさん 自分の畑から 持ち込んだ 土を 調査   私も 神山から 持ち込んだ土を お水を入れて 30分シャッフル       みなさん 上下に水と土をシャッフルしていたので 私は 秋田町風に8の字シャッフル   秋田町風シャッフル   「アオヤマさん 秋田町の人は うまいもんですね!」   と 感動してくれ...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2017.07.13 Thu 18:09

木曜日は 農業大学校でお勉強

JUGEMテーマ:農業   木曜日は 農業大学校の学生に変身! といったところで 早朝より 石井町へ   専業農家のみなさんと お話をしておりますと きゅうりを 3つ 袋に入れて 1袋 100円 で 50袋 直売店で出すと 売れないため30袋が 返却   まして その3つのきゅうり かたちのいいものを よって 150個 出したそうです。   本日の売上 20袋で 2000円    「アオヤマはん 農業 やっとれんわ! 家族や 農家で 喰わせれんでよ!...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2017.07.13 Thu 17:47

たまには 娘を畑に連れていくことはいいことです

JUGEMテーマ:農業   コンクリートの町並みで育った 娘も 私 同様 これまでに 土いじり したことありません。   太陽がのぼると同時に仕事をはじめ 太陽が沈むと 終わる 農家のお仕事とは 真逆の 昼より 夜が 明るい秋田町   教育の一環として 植樹や作付けにつれていったところ ご近所のみなさんと ごあいさつ   ご近所の農家のみなさん じゃがいも みたことないん? と いわれて スーパーでならんでいるのを みたことあるぐらい と いいますと ...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2017.07.10 Mon 09:12

このテーマに記事を投稿する"

< 35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45 >

全825件中 391 - 400 件表示 (40/83 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!