[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 農業のブログ記事をまとめ読み! 全825件の41ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

農業

このテーマに投稿された記事:825件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c16/12079/
農業
このテーマについて
熱い注目が集まっている農業に関してざっくばらんに語り合いましょう。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「paiteku」さんのブログ
その他のテーマ:「paiteku」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46 >

家庭菜園 日々研究

JUGEMテーマ:農業   年齢とともに アイドルの顔が 誰が誰だか見分けがつかないが 政治家の顔は すべてみわけがつく と いった おっさん化 に 私 はいっております。   ひな壇に 芸人が座るトーク番組よりNHKの番組をみてしまいます。   そんな中 趣味の園芸 やさいの時間 を 録画して 帰って みておりましたら・・・・・・・・     無農薬栽培をされている研究チーム この雑草を 全部 刈りとらず 作物より 低くして 農作物につく害虫...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2017.07.10 Mon 08:41

仮払機のワイヤーを求めて コメリさんへ

JUGEMテーマ:農業   農業大学校で いっしょに 学んでおります 本格専業農家のご主人さんから ワイヤーは これが 一番いいですね と いわれていましたが とりあえずは ついているワイヤーが なくなるまで 使用してみようと 思っていたところ 今回のトラブル   やはり 農家のプロの意見は 千に一度の違いなしの なすびの花でした。(>o<)   考えてみますと 釣りで リールを買ったとき 最初から ついている糸で 釣りをしておりますと 切れたり 磯にひっかか...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2017.07.09 Sun 17:50

農薬散布で 害虫対策

JUGEMテーマ:農業   不動産屋さんが 月極駐車場の雑草対策に使う 除草剤は 畑にまいては いけないので 農林水産省認可と書かれた殺虫剤溶液を 購入   1000倍に薄めて使用と 説明書に書いていましたが 5リットルの 噴射機にいれる量 たったの5ミリリットル   これだけで 本当に 効くのだろうか と 液をスポイドでいれてみますとと たった5ミリ リットルでも タンク内 真っ白になりました。   農薬って 使用をあやまりますと 劇薬になること よくわ...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2017.07.09 Sun 17:39

神山町へ 日曜農業

JUGEMテーマ:農業   今日は どうしようかなあ と 思って 朝5時に起きますと 晴れていたので では と 軽トラに 農業道具一式を乗せて いざ 神山町へ       さすがに 山間部 神山町というだけあって 神々が 住んでいそうな山に 雲が はごろもの ように たばびき むらさきのゆき しめのゆき 春はあけぼの むらさきだちたる雲の細く たなびきたる と などなどの   万葉集 枕草子と なんでもありの 朝の見事な景色です。   畑に到着して...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2017.07.09 Sun 16:46

神山の畑で 無事 農作物収穫

JUGEMテーマ:農業   明日 明後日と 雨の予報のため 晴れているうちに 妻にお願いして 神山町の畑の収穫に いってもらいました。     この雨のおかげで なすびが 実をつけてくれておりました。     学校で 学んだことを 自分の畑で 実戦   3本立てにしたおかげで なすびに キズがつかず みずみずしく プリプリしたなすびに 成長してくれました。   また 雑草が 生い茂っていたそうなので 時間を見つけて 草刈りの 準...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2017.07.06 Thu 18:43

農業実習 管理と収獲

JUGEMテーマ:農業   さあ お昼から 農業実習のスタート   講師の先生と 講習生のみなさんで 育てたハウス栽培のトマトが 見事に 完熟して 赤くなっておりました。   しかし 専業農家出身のみなさん   「アオヤマさん 家庭菜園では これでいいけど 我々 出荷している農家では これ 売りもんに ならんなあ!」   と ぼやいておりました。       私からみると おいしそうなトマトですが パックにつめて ビニールを かぶせ...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2017.07.06 Thu 18:09

農業大学校で お勉強

JUGEMテーマ:農業   今日は 木曜日。 ということで 早朝より 石井の農業大学校で お勉強       今日は 自分の畑の土壌調査研修があり 畑の土を持ち込み   たぶん ピーマンが壊滅して さつまいも が 元気に 成長しているので 酸性度の強い土壌のことでしょう。(>o<)   次回は 豪快に 苦土石灰を まき散らして アルカリ性の高い畑に たがやしなおします。       さあ 今日のお勉強は 土の中で 成長する農作物 &...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2017.07.06 Thu 17:39

トマト と きゅうり と 私

JUGEMテーマ:農業   部屋とYシャツと私 では ありませんが トマトときゅうりと私   ご近所の畑をみて 農家の人と談笑しておりますと これ 釣りと よく似ております。   釣りは 釣れない日より 釣れる日の方が 釣りのうまい ヘタが わかるそうです。   釣れない日は たまたま エサのところに魚がいた人が勝利ですが 釣れる日は 手返しの数で 釣果に差がでます。   収穫は 畑の広さでなく 1本の苗木で 売り物になる特級農作物を いかに 数...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2017.07.03 Mon 21:44

神山に農作物を作りに いっているのですが・・・・

JUGEMテーマ:農業   早朝 5時より 畑仕事をスタートしますと お日様が 上がってくると もう 汗が ダラダラ   過去に 夏場の釣りで 熱中症に かかりかけた経験から これ以上したら あぶないと いうところを 体が 覚えております。     もう 帰ろうと 段取りをしておりますと ご近所の農家のみなさん やってきてくれて いろいろと アドバイスしてもらえます。   そして プロ農家のみなさん   「アオヤマさん おたくも つくって...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2017.07.02 Sun 18:49

神山発24時「なんじゃ こりゃ!」

JUGEMテーマ:農業   神山町の畑に 到着いたしますと・・・・・・・・   なんじゃ こりゃ!   神山町発24時「なんじゃ こりゃ!」   梅雨になり 毎日 雨の日が続きますと どれが 農作物で どれが雑草なのか わかりません(>o<)       雑草は 小さなうちに 除いておくのが最適ですが 日曜農業ですと なかなか 畑の管理が できません。       と いって いつもの刈払機では 雑草処理といっしょに 農作物...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2017.07.02 Sun 18:21

このテーマに記事を投稿する"

< 36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46 >

全825件中 401 - 410 件表示 (41/83 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!