JUGEMテーマ:洋画 138【みなしご達】 GULLIVER リトルジョンが主役で、ヴィック・モローが監督の回。 戦闘中に負傷して分隊とはぐれたリトルジョンは、出血多量で失神してしまう 気が付くと、荷馬車に縛られて子供たちに運ばれている。まるでガリバー旅行記だ 戦災孤児5~6名が河の上に係留・放置された船を隠れ家にして、戦場の米兵・ドイツ兵の死体から財布や時計などを盗んで生計を立てている。 負傷兵リトルジョンを『怪我して動けない米兵を保護している。いくらで買ってくれる?』という取引...
Officer\'s Electrics | 2022.02.20 Sun 11:21
JUGEMテーマ:洋画 出典:IMDb 「ロスト・ドーター」 原題:E STATA LA MAHO DI DIO/The Lost Daughter 監督:マギー・グレンホール 原作:エレナ・フェッランテ 2021年 ギリシャ=アメリカ映画 121分 キャスト:オリヴィア・コールマン ジェシー・バックリー エド・ハリス ピーター・サースガード ギリシャの海辺の町に一人でバカンスに来た大学教授 レダは、一族で訪れ大騒ぎを始める人々の中の1人の 母娘から...
マープルのつぶやき | 2022.02.17 Thu 09:59
JUGEMテーマ:洋画 アマゾンのPrime Videoで指輪物語の第二紀のエピソードがシリーズ化されます。指輪物語が第三記にあたり、その前の大陸の一部が海に沈む前の前の話です。サウロンの誘惑に唆されて、エルフのケレブリンボールが力の指輪をつくりあげる話から始まります。2022年9月2日(金)より配信の予定です。「力の指輪」というのは、サウロンの持つ邪悪な一つの指輪を筆頭に、エルフの三つの指輪、ドワーフの七つの指輪、ナズグルになった人間の九つの指輪を指します。細工師ケレブリンボールが主導して作り上げも...
上高地 仁の真・百斤の黄金 | 2022.02.16 Wed 18:01
「ヒトラーの忘れもの」 デンマーク映画。 今やってる「進撃の巨人」に少し似たテーマ。 第二次世界大戦終結後。 ナチスドイツがしかけたデンマーク領内の地雷を、元ナチスドイツの少年兵がデンマーク軍に使われて撤去する・・。 戦争捕虜の強制労働を禁ずる条約はあったらしいが。 日本兵のシベリア抑留など、戦勝国側の溜飲を下げる為の、暗黙の下におそらく数知れず行われていたんだろう。 この映画は重い。 ヒトラーの忘れもの(字幕版) JUGE...
PPDC blog | 2022.02.16 Wed 00:47
JUGEMテーマ:洋画 109【ドイツ将校は誰だ?】 THE RAIDER guest star LLOYD BOCHNER 戦争物というより謎解き探偵物のような、一風変わった趣の話。 米軍将校だけを狙うドイツ軍の特殊部隊(日本語版ではライヒハルト特攻隊)の待ち伏せ攻撃を受け、ヘンリー少尉が拉致された! サンダース分隊が敵車両の事故現場を発見して奇襲をかけ、多くのドイツ特殊部隊員を捕虜にする。 家の中にはドイツ軍の将校服を着た死体があるが、不自然な状態。つまり、「ライヒハルト大尉は、死んだ部下に自分の...
Officer\'s Electrics | 2022.02.12 Sat 14:41
JUGEMテーマ:洋画 ローランド・エメリッヒが監督した第二次世界大戦、太平洋戦争ものです。1941年12月の真珠湾攻撃から、翌年6月のミッドウェイ海戦までを描いています。主人公は空母エンタープライズに乗船するSBDドーントレス爆撃機の指揮官、リチャード・ベスト大尉で、エド・スクラインが演じています。『ゲーム・オブ・スローンズ』の初代ダーリオ・ナハリス、『デッドプール』のエイジャックスなどがよく知られています。
上高地 仁の真・百斤の黄金 | 2022.02.10 Thu 22:40
JUGEMテーマ:洋画 WOWOWで放送されていた『フリー・ガイ(Free Guy)』のBlu-rayラベルを作成しました。ライアン・レイノルズ主演のディズニー映画ですから、この軽さは まあ、こんなもんでしょう という感じ。『ナイト ミュージアム』シリーズ、『リアル・スティール』、『ストレンジャー・シングス 未知の世界』を監督したショーン・レヴィはクラインアントの希望そのまま映画を作ったんでしょうね。気軽に見て、明日には忘れる、そんな映画でした。 『最後の決闘裁判...
上高地 仁の真・百斤の黄金 | 2022.02.08 Tue 22:19
「ヒトラー ~最期の12日間~」 色々なアテレコをつけられて、面白くされていたヒトラー総統閣下が部下に向かって怒るシーンが有名になった映画はコレです笑 「総統閣下シリーズ」と呼ばれているようです。 コレです笑・・とか軽く言っていい題材ではないのですが。 ドイツ・イタリアという、第二次世界大戦敗戦国が、極力客観的に制作したナチスドイツ末期。 オーストリアも制作に入っているけど、当時オーストリアはドイツ帝国に併合されていました・・。 しかし危険な魅力というか悪...
PPDC blog | 2022.02.08 Tue 20:18
JUGEMテーマ:洋画 出典:IMDb 「少年の君」 原題:Better Days 監督:デレク・ツァン 2019年 中国=香港映画 135分 キャスト:チョウ・ドンユイ イー・ヤンチェンシー イン・ファン ホァン・ジュエ ウー・ユエ 全国大学統一入試直前、進学校に通うニェンの友人が いじめを苦に校内で飛び降り自殺をする。彼女の遺体に 上着をかけてあげたニェンは、警察の尋問を受け、 それがきっかけでいじめの...
マープルのつぶやき | 2022.02.06 Sun 12:03
JUGEMテーマ:洋画 合衆国海軍ではF/A37タロンというスティルス戦闘機を 運用訓練を行っていた。U.S.S.エイブラハム・リンカーンに 配属後、人工知能を持ったステルス無人戦闘機E.D.I(エディ)も 配属され運用テストは3機となった。 急遽、テロリストの幹部が集まる建物を攻撃される任務が 下されるが、装備している兵器では建物を破壊できない。 ステルス無人戦闘機E.D.I(エディ)はパイロットが 失神す...
こみち | 2022.02.04 Fri 00:45
全1000件中 191 - 200 件表示 (20/100 ページ)