[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] Horrorのブログ記事をまとめ読み! 全1,801件の82ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

Horror

このテーマに投稿された記事:1801件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c186/1214/
このテーマに投稿された記事
rss

< 77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87 >

メルトダウンの館その311『ヴァージン・スローター』

全然この映画のこと知りませんでしたが、中古で売ってたから買っただけの『ヴァージン・スローター』。まあトラッシュ・マウンテン・ビデオってだけで買いですが。ライナーノーツに書いてある通り何の感情の起伏も起きない映画ですね。ただそれがつまらないかというとそうでもなく、なんかそのチープさが妙に気持ち良かったりします。お気に入りなのはスーパーでの女子店員への暴行。他にもっとましな女優いなかったのか?と思うほどのデブな店員ですが、これが逆にリアリティ感じたりします。70年代のアメリカでは実際にありそうなシ...

My Pop Heartbeat | 2013.08.14 Wed 23:33

BOX ボックス

JUGEMテーマ:Horror「BOX ボックス」原題:meadowoods監督:スコット・フィリップス2010年   アメリカ映画   90分キャスト:コナー・ソープ     ミシェル・ロウ     マイケル・ダウニー田舎町の大学生の男女3人が、殺人を計画し、実行までのすべてをビデオの収めることを思いつく。彼らはターゲットを選択し、少しずつ計画を進めていくのだが...。90分が長い、長い。アクビ連発。休憩を取ること数え切れず。それでも何とか見終わりました。予告編にだまされるよくあるパターンです。日本版ジャケットのよう...

マープルのつぶやき | 2013.08.13 Tue 10:06

不良品?

『フロムビヨンド』と『ドールズ』のブルーレイが届きました(^O^)/これでスチュアート・ゴードン監督の初期3部作がめでたくブルーレイ化と歓んでいるのもつかの間。とんでもない商品が届いていた『フロムビヨンド』も『ドールズ』も本編は異常なく見れたのに、特典映像の映像がヒドイことになっている画面メチャクチャ最初テレビに悪魔でもとり憑いたのかと思っちゃいましたでもおかしいのは映像だけで、音声と字幕はちゃんとしてるんだよなあ。『ドールズ』に関しては購入したamazonで交換してもらいましたが、新しく届いた商品も同...

My Pop Heartbeat | 2013.08.09 Fri 22:15

メルトダウンの館その310『リップスティック』

『リップスティック』はDVDがリリースされるまで存在知りませんでした。てっきり『鮮血の美学』や『発情アニマル』のようなレイプ・リベンジ・ムービーだと思っていたら、かなりシリアスなドラマだったんですね。あ〜勘違い全然予備知識なく見たので冒頭のシーンはあまりにも唐突でした。モデルの姉(マーゴ・ヘミングウェイ)に音楽教師(クリス・サランドン)を会わせるシーンなんですが、どういういきさつでそうなったのか全然分からなくちょっと混乱クリス・サランドンがマーゴ・ヘミングウェイに好感を抱いているっぽいけど、その...

My Pop Heartbeat | 2013.08.07 Wed 21:08

気付く人いる?

『悪魔の毒々モンスター』のイヤフォンジャック当選しましたーっやりぃ〜しかしコレ付けてたとして『それって悪魔の毒々モンスターじゃない?』って指摘してくれる人、僕の周りではいないだろうなJUGEMテーマ:Horror 

My Pop Heartbeat | 2013.08.05 Mon 19:52

禁断領域ドレイメン

JUGEMテーマ:Horror「禁断領域ドレイメン原題:Community監督:ジェイソン・フォード2012年   イギリス映画   85分キャスト:ジェマ・ダーレンダー     オリバー・スターク     エリオット・ジョーダンイギリス郊外のドレイメン団地は、様々な噂が飛び交い危険な場所らしい。ウィルとイザベルは社会的不公平を映画にするため現地へ向かうが、そこには荒廃した建物と無気味な子どもたちがいるのだった。始まりはとても不気味なんです。ウィルとイザベルが映画の撮影に向かう場所が、町の人々がと〜っても怖いと噂して...

マープルのつぶやき | 2013.08.05 Mon 17:01

メルトダウンの館その309『暴行列車』

トラッシュ・マウンテン・ビデオからリリースされたDVDはプレミアが付いて買うことが出来なかったので、ホラー・マニアック・シリーズから再発のニュースが流れた時はホント嬉しかったそれほど見たかった作品。っていうのも主要出演陣がほとんどダリオ・アルジェントの作品に出演している。悪党の女親玉に『サスペリア2』で超能力者だったマーシャ・メリル、その手下が『サスペリア』で盲目のピアニスト役だったフラヴィオ・ブッチ、その悪党達から凌辱を受ける女学生に『インフェルノ』のアイリーン・ミラクル、女学生の父親に『歓び...

My Pop Heartbeat | 2013.07.31 Wed 19:27

ゾーン・オブ・ザ・デッド

JUGEMテーマ:Horror「ゾーン・オブ・ザ・デッド」原題:zone of the dead監督:ミラン・コニェヴィッチ   ミラン・トドロヴィッチ2009年   セルビア映画   101分キャスト:ケン・フォリー     クリスティーナ・クリーブ     エミリオ・ロソセルビアのある町で軍の極秘郵送物質が漏れ出し、住民が次々にゾンビ化する。一方ミリアス捜査官は、初仕事として囚人の護送を任され、たまたま通りかかった町でゾンビ達に襲われるのだった。101分とゾンビ映画としてはやや長く、事件の発端やその後の展開もどこかで見たよう...

マープルのつぶやき | 2013.07.31 Wed 09:53

メルトダウンの館その308『チャイルド・プレイ3』

チャイルド・プレイシリーズ第3弾。前作までは小さい男の子だったアンディが、ここでは成長し16歳になっており陸軍学校に入学している。『オーメン2』っぽい・・・幼い子がチャッキーに襲われるってのがチャイルド・プレイの怖さだったけど、さすがに16歳になっちゃうとその辺の怖さが無くなるそこを補うためにアンディより幼い黒人の男の子タイラーが出演したんだろう。前からそうだどアンディの行動がアホすぎてイライラしてきますね。それやったら逆効果だろってことをやっちゃう。もういっそチャッキーに殺られてしまえと思ってし...

My Pop Heartbeat | 2013.07.24 Wed 18:32

メルトダウンの館その307『ヘルレイザー ゲート・オブ・インフェルノ』

ヘルレイザーシリーズ第5弾『ヘルレイザー ゲート・オブ・インフェルノ』。廉価版でDVDとBlu-rayが発売されましたが、もうここまでDVDで所有してるのでDVDでいいかっとケチってDVDを購入。最初みた時(字幕)はあまりのハードヴォイルドタッチに面くらい、なんじゃこりゃクソつまんね〜映画だなと思ったものですが、二回目見た時(日本語吹き替え)はハードル低めに設定して見たせいかなかなか楽しく見れました。特に主人公の親が殺されドアの下から血が流れ出てくるシーンは結構怖かった曙太郎似(笑)の主人公は刑事なのですが、こ...

My Pop Heartbeat | 2013.07.17 Wed 21:24

このテーマに記事を投稿する"

< 77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87 >

全1000件中 811 - 820 件表示 (82/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!