[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 日経を読むのブログ記事をまとめ読み! 全187件の15ページ目 | JUGEMブログ

日経を読む
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

日経を読む

このテーマに投稿された記事:187件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c2/26461/
日経を読む
このテーマについて
日本経済新聞の記事から気のむくまま何か書いてみます。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「nikkeikiji」さんのブログ
その他のテーマ:「nikkeikiji」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19 >

技術革新の芽 争奪 武田、海外が主戦場

JUGEMテーマ:日経を読む  (13面)   昨日のブログで、武田薬品工業は過去に数千億円から1兆円レベルのM&Aを行ってきた。その成果が出ているのだろうかと考えた。もし、大きな成果が出ていればそれを強調して、今回のシャイアー買収の根拠とするはずと思ったからである。またこれまでのM&Aによりキャッシュ・フローが積み上がっていれば、それも今回の買収の論拠とすることもできる。今日の記事によると、武田の現在の有利子負債は1兆円、それにシャイアーの2兆円が加わり、さらに3兆円以上を金融機関な...

日経を読んで | 2018.05.10 Thu 11:20

2つのM&A

JUGEMテーマ:日経を読む  (1面、3面、13面)   日本企業の海外企業のM&Aが興味を引く。1つは武田薬品工業のシャイアーの買収、もう1つは富士フイルムホールディングスのXeroxの子会社化。   まず武田薬品のケース。買収金額6.8兆円は日本企業としてはこれまでの最高額。現金と新株発行によりシャイアー社の全株式を取得し、武田はニューヨーク証券取引所に株式を上場する。武田に目立った大型新薬の開発が滞っている状況で、この買収によりシャイアーが強みとする希少疾患薬と血液製剤を手にする。 ...

日経を読んで | 2018.05.09 Wed 16:10

新入社員、何年会社に 先輩冷めた目? 「3年内」5割 (COMEMOの論点)

JUGEMテーマ:日経を読む (13面)   まず、日経の「COMEMO」とは、ビジネスパーソンが知見をシェアするプラットフォームとのこと。この記事は、新入社員を迎える立場の先輩たちに、「新入社員は何年会社にいるか」を問いかけたもの。4肢選択で結果はつぎのとおり。   1.3年位位内 52% 2.10年程度 27% 3.定年まで 14% 4.20〜30年程度 7%   ここでの留意すべきは、この数値があくまで先輩の予想ということで、「先輩冷めた目?」と副題がついている。新入社員の予想でもな...

日経を読んで | 2018.05.08 Tue 18:30

株主優待 ESGの波 

JUGEMテーマ:日経を読む  2018/05/06  (2面)   まず、ESGは、Environment(環境)、Social(社会)、企業統治(Goverance)の略語。企業を評価するのに儲け(純利益)だけでなく、ESGに対する取り組みも評価要因とする考え方が広まっている。短期的にはEPS(一株当たり純利益)といった利益指標が企業評価に用いられる。しかし中長期的には、ESGで高い評価をえた企業は、企業の評判を高め、結果的に株価が上昇し「株主価値」の増大をもたらす。   ESGに関心の高い企業は、環境問題への取り組み、...

日経を読んで | 2018.05.06 Sun 10:32

司法村に新風 特捜神話の崩壊

JUGEMテーマ:日経を読む  (11面)   「犯行をやっていなのに何故自白し、裁判の過程でそれを否認するのか。最初から自白なんぞしなければいいのに。意志が弱いんだなあ」と、昔は考えていた。しかし、近年すこしずつ状況が知られるようになった。  「被告が裁判で収賄容疑を全面否定しているニュースを見て、申し訳ない気持ちになった。だって、賄賂なんて、本当に渡してないですから」  「取り調べに徹底抗戦していたら、関係のない創業家の家の塀にずらりと捜査の車が並び、私的な交遊まで調べられ始め...

日経を読んで | 2018.05.05 Sat 11:44

多様性が未来を開く スローな教育改革 (生産性考4) 

JUGEMテーマ:日経を読む  (1面)   日本の経済(高度成長期だけでなく)を支えて来たのは、画一的で詰め込み型の教育によって生み出された均質的な高い学力をもつ労働力である。事実、「今でも、経済協力開発機構(OECD)加盟国中、高校世代の数学的・科学的リテラシーで日本は首位に立つ。だが、基礎学力の高さが必ずしも生産性に結びついているわけではない。」   世界経済フォーラム(WEF)による競争力ランキング(2017−18)は次のとおりとなっている。(括弧内)は前年順位。 1位(1位)スイス...

日経を読んで | 2018.05.04 Fri 10:23

日本の研究開発 見劣り

JUGEMテーマ:日経を読む  2018/05/03 (1面)   次の表が多くを物語る(こういう情報を適時に掲載するところが日経というかマスコミの強さ)。    2007年                   世界企業の研究開発費ランキング           2017 GM(米) 81.0 1  アマゾン・ドット・コム(米) 226.2(28倍) ジョンソン&ジョンソン(米) 76.8 2  アルファベット(米) 166.2(8倍) ...

日経を読んで | 2018.05.03 Thu 10:22

純利益最高 5年で3倍 前期上場企業

JUGEMテーマ:日経を読む  (1面、3面)   ここで「前期」とは2018年3月期(今期は2018年4月から2019年3月まで)、また「上場企業」は金融業が除かれる(なぜ金融業を除くのかよく分からないのだが。別に金融業の純利益の推移を示してほしいしし、金融業も含めた上場企業全部の業績はどうなっているのかも知りたいところ)。   売上高は約560兆円と最高を更新、最終的なもうけを示す純利益も合計で約29兆円と前期比で約3割増で最高、直近5年間で3倍近く膨らんだ。経済が成熟した先進国の企業とし...

日経を読んで | 2018.05.02 Wed 13:09

交遊抄 入院仲間 久間十義

JUGEMテーマ:日経を読む 2018/05/01  (28面)   日経新聞の小説はこれまでまともに読んだことはない(今連載中の「つみびと」を除く)。久間十義さんの連載小説「禁断のスカルペル」は、連載が終わって筆者の「あとがき」的な文章でその概要を理解したように思う。そして、当時かその前かに「徳洲会」の公職選挙法違反による逮捕者が何人か出た。なんとなく、「江戸の仇を長崎で討たれる」というのはこういうことかなあ、と思った記憶がある。   宇和島の徳洲会病院の万波誠医師は、がんなどで切り...

日経を読んで | 2018.05.01 Tue 14:55

終戦・不可侵なら「核不要」 北朝鮮 米の保証要求

JUGEMテーマ:日経を読む 2018/04/30  (4面)   昨日のブログでは、北朝鮮の核廃棄の約束は1992年と2005年の2つが示されていたが、もう1つあるようだ。2012年当時のオバマ政権と、核実験と長距離ミサイル開発の凍結である。しかし、これを書きながら、この合意は「核廃棄」そのものの合意ではないことに気づく。これらの「非核化」の宣言(合意)の経緯は次のようである。   最高指導者  時期  核放棄の概要  破    綻 金日成 1992 南北が「朝...

日経を読んで | 2018.04.30 Mon 10:23

このテーマに記事を投稿する"

< 9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19 >

全187件中 141 - 150 件表示 (15/19 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!