[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
2022.09.10 きれいに晴れあがった今日、みちのく杜の湖畔公園へ。3ヶ月ぶりです。 気温は高いけれど、すっかり秋めいてきました。 ヒガンバナ(別名:曼珠沙華)が色鮮やかです・・・ コキアとヒガンバナ・・・今のコキアはきれいな緑色です。コキア坊やはどこ? 今日のみちのく杜の湖畔公園・・・センニチコウやマリーゴールドが彩っています。 コキア坊やはここにいました! かわいい! お花畑はキバナコスモス...
楽ん楽ん・シニアライフ | 2022.09.10 Sat 17:08
2022.09.09 久しぶりに青い空が見えてきました・・・青い空はやっぱり気持ちいい。 公園のサルスベリ(別名:百日紅)と青い空。 花は開花したその日で萎んでしまうけれど、蕾が次々と開花するため、百日紅の別名どおり100日近く咲き続けるようです。長く楽しめる花です。白い花をつける木もあります。 果期は8 - 11月、果実は先が6つに割れて、翼がある種子を飛ばすそうです。 滑らかな樹皮と淡褐色が特徴の木なので、私でもわかるよ...
楽ん楽ん・シニアライフ | 2022.09.09 Fri 15:56
JUGEMテーマ:コラム 静かだ。電話もメールも来なくなった。「感染した」と知人に広く知らせたことから、心身にさわりがないようにそっとしてあげよう、などと親切心が働いているのであろうか。宅配便などが来なければ、一日中、外部とかかわることのない日もある。社会から置き去りにされたような気分だ。 軟禁状態から解放される日が近くなると、ウイズコロナを考えはじめる。旅行?、とんでもない。金も暇もない。日帰りで出かける程度のささやかなもの。 「陽性になった」ということは、日...
普段着のいたさん | 2022.09.09 Fri 12:59
JUGEMテーマ:コラム いきなりそういわれてもねぇ。心の準備が‥。周囲もとまどっているんじゃないかなぁ。発表当日から即、適用するっていうんだもの。報道を見るかぎりでは、9月7日以降に発症した人などとはなっていない。つまり、現在発症中、自宅療養中の人にも適用されると理解できる。 7日(水)夜、厚生労働省がコロナ感染自宅療養者の療養期間の短縮を表明した。「軽症者」の私の場合、発症(8月31日)の翌日から7日間が経過し(すなわち9月7日)、かつ症状が軽くなってから24時間経過した場合に(十分...
普段着のいたさん | 2022.09.08 Thu 08:45
2022.09.07 雨が降る前に、少し歩こうかと・・・ 道路沿いにヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)がありました。とってもきれい! 近くの公園でヤブガラシが・・・橙色の花盤は蜜が豊富で、蜂や蝶などの昆虫がよく集まります。花盤の脇に4枚の花弁が垂れていますね。 広瀬川へ行くのは1ヶ月ぶりです・・・久しぶりのムクドリくん。 アキノノゲシ(秋の野芥子)・・・おだやかな薄い黄色です。きれい! アレチヌスビトハギ(...
楽ん楽ん・シニアライフ | 2022.09.07 Wed 16:11
JUGEMテーマ:コラム 早朝に目が覚める。目が覚めるということは、生きているということ。起き上がる。起き上がるということは、身体が動いてくれるということ。 症状悪化のシナリオを持っているわけではないが、療養期間の、なかでも前半期は、自身の身体に大丈夫か?と絶えず問いかけてきた。 後半期に入り、熱が平熱に戻って鼻水・喉の腫れも収まってくると、退屈さが徐々に生活を支配するようになった。なにをしようか、周囲を見渡たす。 活字を追えるのは1時間弱。ためこ...
普段着のいたさん | 2022.09.07 Wed 12:44
JUGEMテーマ:コラム 発症5日目あたりから微熱が低下し、36.5度前後を行ったり来たり。発症6日目にはほぼ、平常体温に落ち着いた。鼻水、喉の腫れも収まってきている。咳は若干残る。 発症7日目、自宅療養後半へ入った。体温が平常時へと収まるなかで、療養終了期を見据えた身体づくりに意識が向きはじめる。「無理は禁物。後遺症で苦しむことになる。もう若くはないんだから」のカミさんの忠告はあるが、職場に余裕がないなかでは、いやがうえでも向いてしまう。 洗濯は一日おきに実施。...
普段着のいたさん | 2022.09.06 Tue 12:02
2022.09.06 夏の間は訪れなかったヒマワリ畑・・・暑かったので。。。 まだ咲いていました・・・待っていてくれたのでしょうか。 秋の...
楽ん楽ん・シニアライフ | 2022.09.06 Tue 11:26
全1000件中 651 - 660 件表示 (66/100 ページ)