何かのはずみに 存在すら忘れていた物を見つけたり 不意に記憶がありありと蘇ってきたり・・・ このところそんな体験をしています。 人生を変えるほどの強烈な体験が いつの間にか強烈さが失われて 遠い記憶のひとこまに変わっていたり。 あんなに大切にしていた宝物を 久しぶりに取り出して眺めたら、 何だか古ぼけて退屈に見えたり。 対象は物やできごとだけでなく、 「人」の場合もあるでしょう。 眠れないほど...
Atelier Hedgehog | 2022.06.12 Sun 13:35
広瀬川へ・・・ ゴイサギが数羽、堰のところにいますね~ 幼鳥もいました。 手前の1羽・・・羽づくろいに余念がなく、獲物ねらいに集中していません・・・ マガモのいる方まで行ってみました。何年もここにいるのでしょうか?寄ってきます。 オスくんも上がってきました。 何かを見入るようなしぐさをしたり、しばらく草原を歩きまわったり・・・ コンクリートの平らなところを、フリフリおしりで歩いていきます・・・ 飛んだり、泳ぐほうが早いのに、けっこうな距離を歩くので、後をつけて・...
楽ん楽ん・シニアライフ | 2022.06.10 Fri 16:25
JUGEMテーマ:コラム レバーネット日本より引用掲載 おかげさまで 最高裁裁判所から上告棄却・上告不受理決定が届きました!! 東リ偽装請負事件の高裁判決が確定しました。 6月7日付第3小法廷決定です。 大勝利です! 井手窪啓一 なかまユニオン 電話06-6242-8130 FAX06-6242-8131 http://www.nakama-union.org/
労働問題 | 2022.06.09 Thu 22:01
今日は雨が上がったようなので、大沼へ・・・沼の周りを散歩。 沼のそばに車が数台止まっていました。詳しい男性によると、すでのカンムリカイツブリのヒナが誕生したそうです。見つけられたらいいなぁ~。 ラッキーです! 遠いけれど、発見! ヒナが3羽いますよ! カンムリさんは夫婦で抱卵し、子育ても夫婦で協力します。すごいネ! 昨年も見たヒナ。顔のシマシマがかわいいです! ヒナ3羽が寄り添っていますね~ パパの背中に2羽のヒナが乗っています。ママが1羽に餌を与えていますね。 ...
楽ん楽ん・シニアライフ | 2022.06.09 Thu 15:47
身の回りを徹底的に整理して、 さまざまなもの(目に見える物も見えないモノも)を 思えばすごい勢いで手放しました。 必要な物は手元に残し不要な物を手放す という作業をひとまず終えて感じたのは こんなに不要な物だらけだったのか・・・・ 何でも溜め込んじゃダメだよね という思いでしたが、 さらによくよく考えて見ると 本当の問題は「溜め込む」ことではない ような気がします。 なぜ溜め込んでしまったか? というと 「それ」...
Atelier Hedgehog | 2022.06.08 Wed 19:01
毎日楽しみにしている You Tube 動画があります。「もちまる日記」 先日は Oisix とのコラボ商品を試しました。今度はファミマ・・・ 全国のファミリーマートで、森永製菓の「インゼリー」シリーズの中から2品購入すると、「もち様ふせん」か「もち様A6サイズノート」がプレゼントされる、というキャンペーン。昨夜の動画でお知らせがあったので、早速小雨の中、近くのファミマへ。とても小さなお店ですが、入口近くにありましたよ! 裏表紙は手桶に入ったもち様・・・(お風呂に入っているわけではありません) ...
楽ん楽ん・シニアライフ | 2022.06.08 Wed 13:38
雨の降る中、大沼のそばを通ってみました。 見えたのが、崖っぷちのバン!・・・? まぁ、沼のフチを歩いているだけなのですが、崖っぷちに見えました。 雨風がやや強く、車を降りられません。 緑の足がきれいですね。尾っぽがよく見えます。 しばらく歩いたあと、水に入っていきました。 すぐそばにはカンムリさん・・・あら~、巣はどうなったでしょうね。 無事だといいのですが・・・ マガモが見えます。残っていた1羽ですね。 飛びました。向い側の田んぼに降りたちました...
楽ん楽ん・シニアライフ | 2022.06.06 Mon 16:08
思うところがあって、 約一年間かけて身の回りを整理しました。 それはもう徹底的、一世一代の大仕事的。 どんなにピカピカに磨き上げても 時間が経つにつれて 何となく薄汚れてきたり 「塵も積もれば山となる」式に どんどん不要な物やしがらみが蓄積する おそらくそれが 生きるということなのだと思います。 そういうものではあるけれど 散らかっていてややこしい場所にいるより、 できればさっぱりと風通しが良くて なるべく身軽...
Atelier Hedgehog | 2022.06.05 Sun 17:50
JUGEMテーマ:コラム 身体が疲れている。夏日などという、この時期としては高めの気温に身体がついていかないからであろう。仕事がお休みの昨日、代々木への用事がてら明治神宮に足を向けた。北参道入口は30年前まで働いていた会社の近くにあり、それ以来のことである。 大きな鳥居の前で前方を仰ぎ見る。うっそうとした森が行く手に広がっている。私の後方には高速道路(首都高速4号新宿線)が走っているはずだが、車の音はここまでは届いてこない。静かな空間が目の前に広がっていた。 こんな...
普段着のいたさん | 2022.06.04 Sat 09:29
全1000件中 771 - 780 件表示 (78/100 ページ)