[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
京都の美術館も再開しています。 京都市京セラ美術館(京都市美術館)は予約制になっています。 京都国立近代美術館は混雑時は整理券が配布されます。 京都国立博物館は現在、庭園のみ開館されています。 状況が変わることもあると思いますので 京都のお越しの際は、調べていただけたらと思います。 寺町通は通常営業しているお店も多くなっています。 現段階で、密になるようなところもございませんので 気晴らしに遊びに来ていただければと思います。 ...
坂井春明堂 | 2020.06.08 Mon 14:47
JUGEMテーマ:お酒 自分の好きな事といえば写真・音楽・映画・ゲーム・時々競馬ですが、コロナ渦ですっかり生活パターンが変わってしまったようで、マスクや手洗いもうがいも面倒でもしなければ安心できないし、人との繋がりも随分と変わってきたと思います。 自粛規制は解除されてもコロナが終息した訳ではないので、イベントの開催も十分に注意が必要ですから、様子を見ながら参加したり、企画をしたいと思っています。 仕事面でも大きなギャップが生まれているように、「テレワーク」だから仕事が楽と思う...
Sho Richard | 2020.06.02 Tue 07:09
JUGEMテーマ:お酒 なんだか今晩は余裕があったので晩酌のおつまみを作る! この画像ですぐに材料がわかればすごい! ホタテといかの煮つけ? なかなかちょっとそんな感じのおつまみとは違います! 蒸しジャガイモのバター醤油&チーズ&パセリ 今頃里山ではバター醤油・マヨ醤油・マヨケチャップ・ウスターソースマヨネを多用することが多い なぜ? 簡単早い! 各ソース マヨ...
寺町の源のブログ | 2020.05.21 Thu 05:54
JUGEMテーマ:お酒 沢山のスポーツイベントが中止や延期になって家での楽しみもどんどん減ってしまい、平日は少しは仕事がありますので「テレワーク」で対応していますが、お天気が悪いと朝夕の「富士山を眺めながらの珈琲タイム」も無くなって、時間が余ってしまいます。 食事はもちろん3回、富士山の楽しみは2時間くらいですから、お天気が悪い時は映画を1本見るようにして時間を埋めていますが、夕食後はついついお酒を飲んでしまいます。 でも土曜日と日曜日は無観客ですが競馬がありますので、みんなと...
Sho Richard | 2020.04.21 Tue 01:27
JUGEMテーマ:お酒 沢山のスポーツイベントが中止や延期になって家での楽しみもどんどん減ってしまい、平日は少しは仕事がありますので「テレワーク」で対応していますが、お天気が悪いと朝夕の「富士山を眺めながらの珈琲タイム」も無くなって、時間が余ってしまいます。 食事はもちろん3回、富士山の楽しみは2時間くらいですから、お天気が悪い時は映画を1本見るようにして時間を埋めていますが、夕食後はついついお酒を飲んでしまいます。 でも土曜日と日曜日は無観客ですが競馬がありますので、みんなと...
パソコン物語(オーディオ小僧とパソコン爺) | 2020.04.21 Tue 01:26
JUGEMテーマ:お酒 朝から富士山を眺めながら珈琲タイムなのですが、4月になると「朝焼け富士山」は朝5時には起きてないと観られないのです。 河口湖の富士山は左側からゆっくりとピンクに染まっていきますが、とても大切な時間です。 一枚目は5時10分、二枚目が5時15分の「Fujigoko.TV」の映像です。 私は若い頃は仕事で「アメリカ」や「フランス」に行くことが多く、出張となると最大3ヶ月くらいは滞在する事になるので、月極めのアパートを借りて滞在する事が多かったです。 当時は...
Sho Richard | 2020.04.19 Sun 06:49
JUGEMテーマ:お酒 朝から富士山を眺めながら珈琲タイムなのですが、4月になると「朝焼け富士山」は朝5時には起きてないと観られないのです。 河口湖の富士山は左側からゆっくりとピンクに染まっていきますが、とても大切な時間です。 一枚目は5時10分、二枚目が5時15分の「Fujigoko.TV」の映像です。 私は若い頃は仕事で「アメリカ」や「フランス」に行くことが多く、出張となると最大3ヶ月くらいは滞在する事になるので、月極めのアパートを借りて滞在する事が多かったです。 当時は...
パソコン物語(オーディオ小僧とパソコン爺) | 2020.04.19 Sun 06:48
JUGEMテーマ:お酒 コロナウイルス感染拡大は4月18日午前2時の時点で9,200人を超えましたし、今日から明日にかけて1万人を超えると思いますので、もう予断を許すことはできなくなっています。 外出と人に会うことはもう感染を広げてしまうリスクが大きいので、できる限り外出を避けなければなりません。 したがってPC工房「Room365」と「競馬研究室」では、すべての業務を「テレワーク」(在宅勤務)に変更しました。 PCの修理・販売・出荷は担当者の自宅からの配送となりますし、パーツの搬入出も週2日で...
Sho Richard | 2020.04.18 Sat 04:50
JUGEMテーマ:お酒 コロナウイルス感染拡大は4月18日午前2時の時点で9,200人を超えましたし、今日から明日にかけて1万人を超えると思いますので、もう予断を許すことはできなくなっています。 外出と人に会うことはもう感染を広げてしまうリスクが大きいので、できる限り外出を避けなければなりません。 したがってPC工房「Room365」と「競馬研究室」では、すべての業務を「テレワーク」(在宅勤務)に変更しました。 PCの修理・販売・出荷は担当者の自宅からの配送となりますし、パーツの搬入出も週2日で...
パソコン物語(オーディオ小僧とパソコン爺) | 2020.04.18 Sat 04:48
JUGEMテーマ:お酒 どこへ行っても居酒屋も閉まっていたり、レストランも閉まっていて飲む処がなくて困っている人も多いようですが、我慢しなければコロナウイルス感染の危険がありますので、外では飲まないようにしていますが僕の場合はとてもお酒に弱いのです。 缶ビール1本で足腰がビリビリで、2本で死んだようになってしまいます。(笑) どうやら母の血を引いたようなのでとても安上がりなのですが、反対に父は笊と同じでワインは3本、ブランデーも2本は空けてしまいます。 寝酒にと少しづつはお付き...
Sho Richard | 2020.04.17 Fri 01:56
全657件中 101 - 110 件表示 (11/66 ページ)