[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] F1のブログ記事をまとめ読み! 全2,997件の88ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

F1

このテーマに投稿された記事:2997件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c20/439/
このテーマに投稿された記事
rss

< 83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93 >

イギリスGP フリー走行1回目&2回目

今年もイギリスGPは雨模様の天候で始まりました 午前中に行われたフリー走行は雨の影響で、路面は完全にウェット、セッション中も雨が降り続けた為、タイムを出したのは11台のみとなりました 午後からのセッションは、雨も上がり路面もほぼドライになったようです 序盤でフェラーリのマッサが濡れた路面でコントロールを失い、フロントを大破させてしまいまいこのセッションを終えれしまいましたが、他のドライバーは周回を重ね、コースとタイヤの相性など必要なデータの収集を行えたようです ロータスのライ...

世界のサーキットから... | 2013.06.29 Sat 06:41

今日からイギリスGP

今日からイギリスのシルバーストーン・サーキットで、第8戦“イギリスGP”が開幕しますシルバーストーンでのイギリスGPは、F1が世界選手権となった1950年に開幕戦を行った伝統のサーキットです 昨年は大雨の影響で、金曜日の夜には「明日は、サーキットに来るのを控えて欲しい」と、超異例のインフォメーションが出て、赤旗で長時間セッションがストップするなど、レース以外での事で、非常に記憶に残ったGPでした 今年も週末の天気は余り良くないようですので、現地観戦の皆様は雨対策を充分にしてサーキットへ行ってく...

世界のサーキットから... | 2013.06.28 Fri 19:59

ウェバー、来年はポルシェで耐久レースに参戦

 現在、レッドブルでF1に参戦してるマーク・ウェバーが、ポルシェと複数年の契約を交わし、2014年からはル・マン24時間レースを含む、WEC(正解耐久レース選手権)のLMP1クラス(アウディやトヨタと同じクラス)に参戦する事を発表しました ウェバーのポルシェへの移籍話しはかなり前から出ていましたが、ウェバー自身が「来年の話は夏(8月)以降」とコメントしていましたので、今回の発表はかなり突然のことでした 現在、所属しているレッドブルにも事前に連絡はしてなかったようで、チームは“ウェバ...

世界のサーキットから... | 2013.06.28 Fri 07:53

モンツァでのF1が消滅か...

F1の最高責任者であるバーニー・エクレストン氏が、仮定の話としながらですが、開催地を新興市場へ移すにあたり、モンツァでのF1が消滅する可能性があると語ったそうです サーキット側の今後の対応(設備や経営面の改善)次第との事ですが、要するに高い開催料を支払ってくれる新興市場での開催を増やしたいだけだと思います 毎年9月にモンツァで開催されているイタリアGPは、多くのティフォシが楽しみにしていて、母国GPとなるフェラーリもかなりの重点をおいているGPですので、もし消滅という話が本格的になれ...

世界のサーキットから... | 2013.06.27 Thu 16:36

ピレリ、イギリスGPにも試作タイヤを

ピレリは、今週末にシルバーストーンサーキットで行われるイギリスGPにもハードコンパウンドのプロトタイプ(試作)タイヤを持ちこむそうです 今回、プロトタイプタイヤを持ちこむのは、今後のコンパウンドの仕様変更を睨んでの事ではないようで、単純に金曜日の周回数を増やすためだと思います コンパウンドの仕様変更に関しては、全チームからの承諾を得ることが難しいことから今シーズン中に変更する事は諦めたようで、今後はコンパウンドの変更はせず、カナダGPから使用している「トレッドを貼り付ける糊を新しくし...

世界のサーキットから... | 2013.06.27 Thu 06:45

2014年のスペインGP

2014年の開催カレンダーは今のところ暫定のものも発表されていませんが、スペインのカタロニア・サーキットでは2014年のスペインGPの観戦券を発売開始しています カレンダーが発表される前に観戦券を売り出すサーキットは結構あるのですが、スペインGPの場合、開催地に関しては、カタロニア州と、バレンシア州の両首相との間で、1年毎の交互で開催で合意していたはずで、2014年はバレンシアでの開催となる予定でしたので、バレンシアの関係者はカタロニアが観戦券を売り始めた事に驚いているようです カタロニア・...

世界のサーキットから... | 2013.06.25 Tue 12:38

(*゚ω゚*)てんてこまいまいザウバー(*゚ω゚*)

ザウバーF1チーム公式のキャプチャです。 F1がないと気力が持ちません。3週間パターンはやめていただきたい。むう子です。 さて、F1がなくてワクワクが足りない日々を送っておりまして、なにか面白ネタないかなぁーと自分の過去レビューを読んだりしていました。 改めて読み直すと結構恥ずかしいね! ザウバー大丈夫か 気になったのがザウバーチーム。 マシンの良かった去年に比べてそりゃ戦闘力落ちてますよねー…ってそんなこと関係なくなんか大変そう。 というわけで、てんてこまいまいなザウバーチーム2013...

Pom Diary | 2013.06.24 Mon 10:17

V6ターボのエンジン音

ルノーがHPで、2014年型V6ターボエンジンの音を公開していたので聴いてみました 予想はしていましたが、やはり現行の自然吸気V8エンジンに比べると、V6ターボエンジンの音は迫力に欠けている気がしました... まあ、サーキットで生で聴くのと、PCで聴くのでは、感じ方も変わってくると思いますし、新パワーユニットを始動した時の音はまた事なる音になるとの事ですので、来年サーキットで“生聴き”出来るのを楽しみにしています それから今年、聴き納めとなる自然吸気V8エンジンの音も、サーキットでしっ...

世界のサーキットから... | 2013.06.22 Sat 14:42

テストゲート問題

メルセデスAMGとピレリがスペインGP後に行った「今期型のマシンと、正ドライバーを使用したテスト」に関しての審理(国際法廷)が、20日にパリのFIA本部で始まりました 裁定の方は同日中にも出されると思われていましたが、お互いの主張等が対立している為、20日の時点では裁定は下されなかったようです 今回の審議での主な争点や主張、新事実などは以下の通りです 原告/FIA ・メルセデスAMGが2013年型のマシンでテストを行った事は明らかな違反 ・他チームへの周知が不十分だった&nb...

世界のサーキットから... | 2013.06.21 Fri 08:08

F1情報を集めるために使っているサイトまとめ

昨日書いた記事がなんか目指した方向と違うことに気づいて下げました。むう子です。 ちょっとやる気の下がった今日みたいな日は好きなことだけ書くに限る(゚∀゚) 今日は、F1情報を集めるときに使うサイトとその特徴をまとめてみました! チェック中サイト一覧 ・ESPN F1 ・STINGER ・F1通信 ・Twitter ・Facebook ・Tumblr ・F1 Girls ・ぷちもん ・F1情報通 ・482K ・Mini Drivers & Mini Bikers

Pom Diary | 2013.06.17 Mon 20:40

このテーマに記事を投稿する"

< 83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93 >

全1000件中 871 - 880 件表示 (88/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!