[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 絵本紹介のブログ記事をまとめ読み! 全3,092件の44ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

絵本紹介

このテーマに投稿された記事:3092件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c218/1258/
絵本紹介
このテーマについて
(田島征三さんの原画)
 絵本を通して心癒され、そんな絵本に出会えた感想や、作家さんや、本屋さん、イベントの感想を不定期に記録しています。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「akizikan」さんのブログ
その他のテーマ:「akizikan」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49 >

プレママにおくる赤ちゃん絵本講座

JUGEMテーマ:絵本紹介   先日、ついにCafé de Lien*での初講座、   「プレママに贈る、赤ちゃんのための絵本講座」が開催されました~!     何せ、初めての事だもので   「誰か来てくれるかしら・・ドキドキ。」 「うまく喋れるかしら・・ドキドキ。」 という心境でしたが、、、 来てくれました♡ ありがとうございます!! あまりうまくは喋れなかったですが😂 でも、講座に来てくれたお客様とお話しして、一...

思い出の絵本をツクロウ・Café de Lien*の小さな絵本屋さん | 2018.10.01 Mon 00:49

『やさいのがっこう ピーマンくんゆめをみる』なかやみわー8・9月テーマ”やさいのミリョク”より

こんにちは! 絵本担当Sです。 月曜恒例、#絵本紹介 の日です。 本日は 8~9月のロングテーマ 「やさいのミリョク 」🍅🍆 よりPick Up! 📖「やさいのがっこう ピーマンくんゆめをみる」   野菜の子どもたちが、 美味しい野菜になるために通う #やさいのがっこう シリーズのうちの一つ。 マイペースでのん気なピーマンくんが、入学したばかりの頃に見た、 赤や黄色の鮮やかなピーマンのようになりたいと、一念発起! 優秀な野菜目指して頑張りますが・・・? ...

思い出の絵本をツクロウ・Café de Lien*の小さな絵本屋さん | 2018.10.01 Mon 00:08

【絵本の紹介】「おばけリンゴ」【272冊目】

  こんにちは、絵本専門店・えほにずむの店主です。   今年の夏は酷暑が続いたり、大雨や台風や地震の被害もあって、農家の人々も大変だったと思いますが、そろそろ実りの秋ということで、こんな絵本はどうでしょうか。 「おばけリンゴ」です。 作・絵:ヤーノシュ 訳:矢川澄子 出版社:福音館書店 発行日:1969年3月31日   作者のヤーノシュさんは1931年ポーランド(当時はドイツ領)の工業都市に生まれます。 錠前屋とか織物学校とかを転々とした後、ほとんど独学...

えほにずむの絵本棚 | 2018.09.26 Wed 18:22

だいじょうぶだよ、モリス 「こわい」と「いやだ」がなくなる絵本

だいじょうぶだよ、モリス 「こわい」と「いやだ」がなくなる絵本 カール=ヨハン・エリーン (著), オリラジ オリエンタルラジオ 中田敦彦 (翻訳) おやすみ、ロジャーシリーズ第3弾で、 オリラジの中田敦彦さんが翻訳しています。 子供の不安解消のための本ですが、 大人が読んでも読みごたえのある内容とボリュームです。 子育ての助けになること間違いなしです(・∀・)b だいじょうぶだよ、モリス 「こわい」と「いやだ」がなくなる絵本 ⇒だいじょうぶだよ、モリス 「こわい」と「いやだ」がな...

うっちーの日記 | 2018.09.24 Mon 16:16

だいじょうぶだよ、モリス♪

JUGEMテーマ:絵本紹介   世界一受けたい授業でやってた 『だいじょうぶだよ、モリス』 が気になる~!!!   世界的ベストセラーの、たった10分で寝かしつけができる、 『おやすみ、ロジャー』『おやすみ、エレン』 も気になるけど、新作の「こわい」「いやだ」が なくなるという『だいじょうぶだよ、モリス』!!   小さい頃にあったら、私の虫嫌いも変わっていたの だろうか??   子供の方が効果あるみたいだけど、大人にも効果あると 言ってたから読んで...

yokoのネット通販生活blog♪ | 2018.09.23 Sun 07:43

【絵本の紹介】「どうぞのいす」【271冊目】

  こんにちは、絵本専門店・えほにずむの店主です。   今回紹介するのは「どうぞのいす」です。 作:香山美子 絵:柿本幸造 出版社:ひさかたチャイルド 発行日:1981年11月   香山さんと柿本さんのタッグ作品では、以前に「ヒッコリーのきのみ」を取り上げたことがあります。   ≫絵本の紹介「ヒッコリーのきのみ」   この「どうぞのいす」は、「交換と贈与」をテーマにした人気絵本。 テンポのいい繰り返し展開が読者を飽きさせず、柿本さんのふんわり...

えほにずむの絵本棚 | 2018.09.21 Fri 12:55

【絵本の紹介】「ベンジャミン・バニーのおはなし」【270冊目】

  こんにちは、絵本専門店・えほにずむの店主です。   今回は世界で一番愛されているうさぎ「ピーターラビット」シリーズより、「ベンジャミン・バニーのおはなし」を紹介します。 作・絵:ビアトリクス・ポター 訳:石井桃子 出版社:福音館書店 発行日:1971年11月1日   このシリーズは私も個人的に大好きでして、全作品を取り上げたい気持ちなのですが、こればっかりやるわけにもいかず、いつになるやら。 ≫絵本の紹介「ピーターラビットのおはなし」 ≫絵本の紹介「パ...

えほにずむの絵本棚 | 2018.09.18 Tue 13:21

【絵本の紹介】「ちいさいおうち」【269冊目】

  こんにちは、絵本専門店・えほにずむの店主です。   おかげさまで当店もオープン2周年。このブログも2周年。 というわけで、気持ちを新たに、絵本界における歴史的名作を紹介しましょう。 「ちいさいおうち」です。 作・絵:バージニア・リー・バートン 訳:石井桃子 出版社:岩波書店 発行日:1965年12月10日   1943年度のコールデコット賞受賞作品であるというに留まらず、現在でも「ベスト絵本」企画などでは必ずと言っていいほど上位にランクインし続ける本...

えほにずむの絵本棚 | 2018.09.11 Tue 13:26

9月の絵本テーマ発表!

JUGEMテーマ:絵本紹介 こんにちは! 絵本担当Sです。 月曜恒例、#絵本紹介 の日です。 9月、お店のテーマ#秋色探し に合わせて、 絵本の棚もおばけ特集から入れ替わりました! 「芸術の秋🎨色であそぼう」 少し前に「カタチであそぼう」をやりましたが、今回は色をテーマにセレクト。 #芸術の秋 を意識して、ビジュアルも素敵な、アート性の高い本を厳選しました! どの作品も色彩がとっても綺麗🌈 例えばちょっと珍しいこんな絵本はいかが? 📖「BABY COLOR BOO...

思い出の絵本をツクロウ・Café de Lien*の小さな絵本屋さん | 2018.09.04 Tue 21:37

【絵本の紹介】「ピーターのいす」【268冊目】

  こんにちは、絵本専門店・えほにずむの店主です。   9月に入りました。 もうすぐこの店は2周年を迎え、そして同時に私の息子は5歳になります。 どちらも、少しずつ成長していることを感じます。   それについてはまた改めて記事を書くとして、今回は小さな子どもの成長に心を打たれる名作絵本を紹介しましょう。 「ピーターのいす」です。 作・絵:エズラ・ジャック・キーツ 訳:木島始 出版社:偕成社 発行日:1969年10月   圧倒的に可愛い黒人少年を...

えほにずむの絵本棚 | 2018.09.03 Mon 13:26

このテーマに記事を投稿する"

< 39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49 >

全1000件中 431 - 440 件表示 (44/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!