[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:相撲 嘉風のお嫁さんに言われた何気ない一言も 二日連続金星のきっかけになったみたいだね。 スポーツ選手を支えるってこういう所も必要なんだろうなぁ。
みつきと平凡な毎日 | 2015.09.16 Wed 13:25
JUGEMテーマ:相撲 若の里が9敗目で十両残留ギリギリな状態みたい。 けど、今のこの状態を「最高」と 前向きに考えてるみたいだし1勝してほしいね。
AYUMIの日々メモ | 2015.07.23 Thu 18:10
JUGEMテーマ:相撲昨日、いけると思って、バジリスク絆を打ったがきっちり天井いかれてバジリスクタイムスルー。最悪の立ち回りだった。唯一の収穫はバジリスクのハマリの流れがわかった。リプレイとハズレのみで、巻物単発からの発展→ハズレ。これが500回天井まで続く。最初の1000円でヤメだな。当たるときは、テンポよくチェリーと発展がいい感じで絡む。あくまでも感覚だが・・・。通常時も苦痛ではない。今後は結構ハマっている台で最初の数回でテンポよければそのまま打って、リプレイアクションが数回続くなら即やめだ。まだまだ...
自分日誌・今の自分と未来の自分 | 2015.07.23 Thu 15:05
JUGEMテーマ:相撲昨日、パチスロで「リング」が350回!で落ちていたので拾ったら、40回程まわして、初当たりからビック3回とAT3連続で800枚超え。 リングをあんな回数で置いてくなんて・・・。なぜ誰も打たんのだ?ゾーン手前じゃん!と思いつつおいしい思いして楽しめた。そんな中、聞いた今場所。栃皇山が、ものすごくいい調子である。鶴竜戦に続き、昨日の白鵬にも勝利して2横綱撃破!このところ、すっかり影の薄くなりつつあった栃皇山だが、今場所は立ち合いを変えたとのこと。正直よくわからん。しかしそのことが、今場...
自分日誌・今の自分と未来の自分 | 2015.07.22 Wed 14:32
JUGEMテーマ:相撲いよいよ始まった名古屋場所。自分も相撲ファンのはしくれとして、見れるとき、聴けるときは極力見るようにしている。まずは全体的に。今、一番輝いているのは間違いなく照の富士。これは誰しも認めるだろう。豪快な相撲とは言えないが、力強い相撲を昨日取れて、これからどんどん乗っていくだろう。優勝したことで、強さにさらに磨きがかかったといえる。やはり稽古は嘘をつかないという格言は正しいといえるだろう。本人の素質とやる気に加えて、伊勢ガ浜部屋という、稽古がみっちりこなせる部屋にいるのは本当に大...
自分日誌・今の自分と未来の自分 | 2015.07.14 Tue 14:56
JUGEMテーマ:相撲幕下からの昇進(御嶽海、高立、徳真鵬)を除いた25名の番付運です。※先場所の成績から予想された番付と、実際の番付の差異を計算しています。負け越し5点だったのに3.5枚しか下がっていなかったら【+1.5】というふうに。星ひとつの差で勝ち越し(負け越し)点が2点変わるので±1.5までは誤差の範囲とみなします。先場所勝ち越した力士を太文字で表記してあります。十両は、マイナスのつく人のいないいい番付でした(^^)!まずは誤差の範囲内のみなさんから。【±0】3名朝赤龍、松鳳山、荒鷲【+0.5】...
部屋とカイセツと私 | 2015.06.30 Tue 07:43
JUGEMテーマ:相撲名古屋場所の番付が発表になりました。平成二十七年名古屋場所 番付表そんなわけで、いつものように番付運を調べました。横綱・大関を除いた35名の番付運です。先場所勝ち越した力士を太文字で表記してあります。※先場所の成績から予想された番付と、実際の番付の差異を計算しています。負け越し5点だったのに3.5枚しか下がっていなかったら【+1.5】というふうに。星ひとつの差で勝ち越し(負け越し)点が2点変わるので±1.5までは誤差の範囲と言えます。まずは誤差の範囲内の人から列挙。【±0】3名栃煌...
部屋とカイセツと私 | 2015.06.29 Mon 19:50
全1000件中 191 - 200 件表示 (20/100 ページ)