[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 短歌のブログ記事をまとめ読み! 全1,535件の79ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

短歌

このテーマに投稿された記事:1535件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c230/4864/
短歌
このテーマについて
五七五七七 or 五七五七八 の
三十一文字+字あまりok

いわゆる、うたですよ。
他に特にありません。

好きなように歌ってください。詠んで下さい。
まあ、歌ですからちっとは歌かなあという感じがすればと思います。
それも、人それぞれですからね。

このテーマの作成者
作者のブログへ:「returnsong」さんのブログ
その他のテーマ:「returnsong」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84 >

冬が近づく【五首】

JUGEMテーマ:短歌 ・真夜中にココア淹れをり温かなミルククラウン生まれて消える・紅葉の葉宴の後のごと朱く染まり空に手のひら広ぐ ・ひゅるりと袖から風が抜け胸にまあるく孕み時が満つ ・お気に入り手袋ならべ嬉しそうオレンジ色を選ぶ優し君 ・ポケットの中で手つなぎ霜月の街路を闊歩二人温か

言葉の花束 | 2011.11.22 Tue 06:59

ロマンチック【四首】

 ・ほっぺたについた涙を君の手が拭わんとして伝わる体温(おんど) ・自転車で立ちこぎをして急ぎをり秋風はらむフレアスカート ・ゆうやけを見てまぶたとじその色と似た花探しロマンスを ・散りをりぬ花びら湯船浮かべたらわたしひとときお姫様かな

言葉の花束 | 2011.11.22 Tue 00:49

るるに雪

JUGEMテーマ:短歌るるに雪の帽子  寒い朝 血の色透けたバラの頬 うつむく娘に雪も赤らむ                           (ここいろココロの短歌)庭のバラるるが花盛りなのに雪が来ることがわかっていても切りもせず放っておいたのは雪がつもったら美しかろうと思ったからでも小さい背丈に雪の重みでしなった花の位置が低くて病み上がりの私にはつらい撮影るるの最後の抵抗を甘んじて受けんとがんばりましたがるるちゃん どう?きれいに撮れてるかな?

こころの色いろいろ | 2011.11.21 Mon 23:27

公園のワンコ晩秋模様

JUGEMテーマ:短歌 おすましくりまろ 秋の陽は世界をくっきり彫刻する 色や形を覚えていてねと                            (ここいろココロの短歌)今朝は札幌も9cmの積雪になったようで一面すっぽりと銀世界でしたこれは14日の朝の公園で公園には落ち葉の清掃作業が入っていましたボールを待つ3匹くりちゃんは私がリードを持たなくてもお座りしてボールに集中でも実は目の色素が薄いからかまぶしいらしくて小さなボールは動いてもよくわからないらしくほかの子が動き出してもボールを待って座っ...

こころの色いろいろ | 2011.11.17 Thu 13:15

みそひとの・薔薇

JUGEMテーマ:短歌 しおしおと部屋に萎えゆく薔薇の花 晴れがましきを終えて間なしに逆さ吊り窓辺に並べる残酷さ紅薔薇は最期の吐息をもらす暖房か薔薇の命かつかのまの逡巡ののちへやを温める咲ききらぬ花ほど乾きゆく姿見るは切なし窓辺の影に

みそひとの | 2011.11.17 Thu 11:28

まがたまの・409段

JUGEMテーマ:短歌 「渋地下」を覚え講義は終わりたりハチ公の足跡を探そう「のれん街」漂う匂いに食欲は刺激されたりたそがれ近く「ゆっくりと」バスに聞きたる声の人女子高生が老い人に添う

はるはあけぼの | 2011.11.17 Thu 10:33

コンサートが終わった

JUGEMテーマ:短歌もう紅葉もほとんど落ちたというのにまだたくさん咲いています バラ「るる」いのちあり 役立たずながら 支えられ いて良しとされ ただ有り難く                             (ここいろココロの短歌)昨日私の所属する聖歌隊の10周年記念コンサートがありました私は聖歌隊の総務でコンサート主催側の奉仕をすることができましたはじめてのことでほんとに何もわからなくて気づかなくて先生や先輩方にご指導いただいたり仲間が協力してくれたりしながら走りまわってなんとか務めまし...

こころの色いろいろ | 2011.11.12 Sat 23:12

イチョウと道庁

紅葉に染まる道庁の池赤や黄のニットのマントに包まれて 日だまりの街あたたかく照る                          (ここいろココロの短歌) 道庁正門前のイチョウ並木今日道庁近辺に行きました赤れんが庁舎前のイチョウ並木が見事に紅葉していました地面も黄色い赤や黒が似合う道庁赤れんが庁舎高は道庁本庁舎に12年勤めていました赤れんが庁舎とこの並木道も大好きでした高の葬儀の日棺を乗せた車で道庁をぐるっと回ってもらって3年前のあの時も雨に濡れたイチョウが薄日に輝いて恐ろしいほど美しかったの...

こころの色いろいろ | 2011.10.31 Mon 19:26

回転木馬

JUGEMテーマ:短歌  珈琲とアルトサキソフォンの豊穣に液晶の海漕ぎ出でる人珈琲とピアノの滴海となり夜の彼方に跳ねたトビウオ女生徒の「わたしバカです」渦まいて沈積してゆく初雪の夜この宇宙は蜘蛛の巣状の何かでしょう高速道路をひとり駆る夜新年のぼくらはしあわせふしあわせアズユーウィッシュそれじゃおやすみ

かなしき夜の 「ムコウガワ」 明日の君へ 虹のシャボン玉 | 2011.10.30 Sun 20:14

第4回 与謝野晶子生誕芸術祭

JUGEMテーマ:短歌JUGEMテーマ:アート・デザインJUGEMテーマ:アートエンタメ第4回 与謝野晶子生誕芸術祭〜12月7日は、与謝野晶子の133回目のお誕生日です〜期間:10月15日(土)〜12月7日(水)会場:阪堺線(チン電)「宿院」〜「綾ノ町」 与謝野晶子は堺で生まれ育ち、10代で芸術文化活動に参加し、それが全国の若者たちの精神に大きな影響を及ぼしました。わたしたちは、晶子の生誕地「堺」で、晶子の愛と自由の精神、晶子の生き方に学び、与謝野晶子生家跡一帯を中心に「与謝野晶子生誕芸術祭」を開催し、...

読み人知らずの愛のことば集 | 2011.10.27 Thu 20:00

このテーマに記事を投稿する"

< 74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84 >

全1000件中 781 - 790 件表示 (79/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!