[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
本日は、VOICEよこはま110号表面(2・3面)をご紹介します。 PDFはこちらからダウンロードできます! JUGEMテーマ:公明党
横浜市会議員 久保かずひろ | 2025.02.15 Sat 20:16
本日(15日)は、二ツ橋小学校地域防災訓練に、足を運び、 続けて、阿久和東の交通安全対策のご要望をお受けしました。 防災訓練では、主には防災備蓄庫の棚卸し作業を実施。 令和7年度から、横浜市では、防災備蓄品のラインナップが拡充される 予定ですが、備蓄庫のスペースのいっそうの充実が求められます。 また、先日、阿久和東公園付近で、児童と車両のとの交通事故が発生して おり、その現場を地域の方と確認しました。 ...
横浜市会議員 久保かずひろ | 2025.02.15 Sat 20:06
本日は、VOICEよこはま110号表面(1・4面)をご紹介します。 PDFはこちらからダウンロードできます! JUGEMテーマ:公明党
横浜市会議員 久保かずひろ | 2025.02.14 Fri 20:48
本日(14日)は、横浜美術館を訪問。 横浜市会芸術文化議員として、生まれかわった美術館についての説明を 受けました。 大規模改修で約3年間休館しており、横浜トリエンナーレを挟み、 再び休館してのリニューアルオープンとなりました。 本日は「おかえり、ヨコハマ 横浜美術館リニューアルオープン記念展」を 通して、日々の喧騒の中でも、多くの学びを得ながら堪能することが できました。 引き続き、芸術・文化の振興を後押し出来ればと思...
横浜市会議員 久保かずひろ | 2025.02.14 Fri 20:42
トラック運送業 迅速に支援せよ 横浜市議会で公明と自民が共同提出 2025年2月14日(金)付 公明新聞(6面に掲載) JUGEMテーマ:公明党
横浜市会議員 久保かずひろ | 2025.02.14 Fri 20:29
2025年2月13日(木)【タウンニュースに掲載】 市政報告 71 安心して過ごせる避難所の環境を 令和7年度横浜市予算案に反映 防災・減災対策がカタチに! 横浜市会議員 久保かずひろ 体育館空調とトイレ洋式化が加速 公明党市議団がいち早く取り組んできた、全小中学校体育館への 空調設置が大きく前進。 避難所生活の健康維持に向け、空調設置が早まります (5年間で完了予定)。 全小中学校のトイレの洋式化も計画を大幅に前倒しします (5年間で98%を完了予定)。 TKB...
横浜市会議員 久保かずひろ | 2025.02.13 Thu 12:43
本日(12日)、市営橋戸原ハイツの有料駐車場がオープンしました! 市営住宅では、高齢化が進み、免許証を返納される方等も増える中で、 空き駐車場が増えてきており、その有効活用についても議論を重ねて まいりました。 特に、お住まいになっている親の介護などのために、駐車場を一時的に 利用したいが駐車場がなくて困っているとのご相談が寄せられていました。 また、周辺にお住まいの方からも、一時利用ができる駐車場の確保を 求める声もいただいていました...
横浜市会議員 久保かずひろ | 2025.02.12 Wed 14:33
JUGEMテーマ:公明党 五大市政策研究会 10日国土交通省にて横浜市、名古屋市、京都市、大阪市、神戸市の5政令市で構成される「五大市政策研究会」で大都市の防災・減災に関する要望を中野洋昌国土交通大臣へ提出し、下水を含むインフラ老朽化対策を要望しました! 私からは、公明党横浜市会議員団を代表して同席、中野大臣へ横浜市における防災減災の取り組みを説明、老朽化へのインフラ整備予算の拡充を要望しました。 今後も公明党の地方と国会の...
横浜市会議員 中島みつのり | 2025.02.12 Wed 11:07
下水の老朽化対策求める 国交相に党5政令市議 住宅耐震化、避難経路確保も 2025年2月11日(火)付 公明新聞(2面に掲載) JUGEMテーマ:公明党
横浜市会議員 久保かずひろ | 2025.02.11 Tue 20:49
本日(10日)は、三ツ境駅での市政報告からスタート! 最新号の【久保かずひろ アクションレポート】を配布させて頂きました! 令和7年度横浜市予算案には、皆さまから頂戴した声が、幅広く反映させて 頂いております。 子育て支援から、高齢者・障がいをお持ちの方の政策まで、 引き続き、声をカタチに取り組んでまいりたいと思います! JUGEMテーマ:公明党
横浜市会議員 久保かずひろ | 2025.02.10 Mon 18:56
全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)