[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
猛暑という言葉が当たり前になった日本で目下、与党の自民党と野党の立憲民主党の顔を選ぶ党内選挙が熱を帯びて余計に暑苦しくなっているが、そのことについて岡目八目ながら記してみる。 【写真−1 いかにも金のありそうな感じの自民党の入るビル】 こどもの時から『嘘をついてはいけない』と教育されるが、その嘘のつき放題が『政治家』で全くこどもの手本にならない連中だが、その総本山の頭目を決めるのが自民党総裁選で、今回は裏金問題で岸田首相は放り出し、その元凶である派閥を形だけにせ...
セブ島工房 | 2024.09.04 Wed 19:11
JUGEMテーマ:政治家 優勝力士の照ノ富士関と 旗手の熱海富士関との間に 座ってるのが 曰く付きの政治家 萩生田光一衆議院議員 照ノ富士の後援会長ということなんですが 先場所、大の里関の優勝パレードには 後援会長なんか乗ってませんわな・・・ 萩生田議員、やっぱりおかしい!
くじらいだー@の [わがまま勝手なことばかり](JUGEM版) | 2024.07.30 Tue 22:01
JUGEMテーマ:政治家 都民。結局、小池百合子様(約292万票)か。 なんだかんだで小池なのは正直わかってたんだけど、 イザ、マジで小池だとホントに気持ち悪いですね。 会見聞いたんだけど、 「ワタクシの進めた東京大改革を賢明なる都民の皆様が支持し、 ワタクシと思いを共有、そして評価していただいたコトを 改めて感謝させていただき、 更なるバージョンアップを目指して行きたいと、 考えさせていただいているトコロでございます。」 みたいな感じの訳わかんないコト宣ってたよ。 ...
Nobody\'s fault but mine | 2024.07.11 Thu 09:59
5:45に撮った空です。 5:45の気温(駅前温度計)は25℃でした。 東京都知事選は7月7日投開票され、現職の小池百合子(71)が3選した。 2番手と大健闘を見せた前広島県安芸高田市長の石丸伸二(41)が次の舞台に衆議院の広島1区を挙げたことに賛否が渦巻いている。 石丸伸二はSNSを駆使した選挙戦略で、若い無党派層の取り込みに成功したとみられ、7日の記者会見で、今後の政治活動について、「まだ決めていない。選択肢としては当然考えている。例えば広島1区、岸田首相の選挙区だ」とぶち上げた。 安芸高田市は広島3区にある自...
空画像 | 2024.07.08 Mon 09:06
JUGEMテーマ:政治家 残りの人たち。 さて、ワタクシはどんな選挙も全ての立候補者の主張、公約を見るようにしている。 ポスターに謳っているコトもさることながら、今はネットでいくらでも調べられる。 なので、どんな方々か?一言載せておく。コメントはワタクシ調べだからあくまでも参考に。 ネットで拾ったのをワタクシが編集して載せてるモノなので、気になったら自分で調べなされ。 ただでさえ拙ブログ、文字多くて読みづらいトコ、こんなに大量の文章を。しかも写真も無しで。 気...
Nobody\'s fault but mine | 2024.06.22 Sat 13:28
JUGEMテーマ:政治家 さて、先日小池様が都知事選出馬表明をされ、 出そろったといってもイイ状態でしょうかね。 案の定、百合子氏、蓮舫氏の一騎打ち!という状況をマスコミは演出しております。 ココに元安芸高田市市長石丸伸二氏を入れてもらえるんか? まぁ、でもくっ付いてる人数・票数が全く違うもんなぁ。 ネットではいい具合に盛り上がってきている。 石丸サイドは、選挙参謀に藤川晋之助氏、 選対本部長は実業家の小田全宏氏、 で、選対本部を創ったというかバッ...
Nobody\'s fault but mine | 2024.06.19 Wed 15:19
JUGEMテーマ:政治家 広島県安芸高田市長の石丸伸二氏を知ってますか? 安芸高田市の公式YouTubeチャンネルとか 切り抜き動画やらで多数動画が上がってるんだけど、 議会、マスコミ相手にすげぇんだ、これが。 議会・議員とのなれ合いを許さない、だから根回し等一切無しでガチで議論する。 安芸高田市の改革ってコトでね、市長はイロイロと政策を出すが、 義会、議員への根回しがないから、古参の議員になるに連れて、 事前に相談がないのはオレ達のコトを舐めている、 挙句、我...
Nobody\'s fault but mine | 2024.05.24 Fri 15:04
かつての北陸本線は北陸新幹線が開通してから大部分が第3セクター化され、石川県の場合は『IRいしかわ鉄道』という名で運行しているが、かねてより『IR』というのはどういう意味かと思っていたが『Ishikawa Railway』の頭文字を取っただけの話で、『I』はJRの『J』の一つ前だからというどうでも良い理由もある。 【写真−1 自民党裏金に関係する森喜朗元総理の地元の駅】 小松市内の『明峰駅』の次は写真−1の能美市の『能美根上駅』で、1912(大正元)年の開業時は『寺井駅』という名前であったが、...
セブ島工房 | 2024.05.19 Sun 20:26
JUGEMテーマ:政治家 キシダは辞めさせなければならない。 というか自民党をオロサナケレバなるまい。 なぜだか保守と言われている、我が日本国の政権与党であるところの 自民党キシダ政権が絶賛すすめているのがこの辺のクソ政策か。 外国人労働者の優遇。日本国民が二の次にされる。 LGBTQ。日本人の理性が失わされる。 SDGs。続けていけば日本の国力が奪われる。 こういうの売国政策って言うんじゃん? (売国って言葉を使うのはあまり好きじゃないんだけ...
Nobody\'s fault but mine | 2024.05.06 Mon 12:40
7:45に撮った空です。 7:45の気温(駅前温度計)は11℃でした。 作家の乙武洋匡氏(48)が4月8日、都内で会見を行い、衆院東京15区補欠選挙(4月16日告示、28日投開票)に無所属で出馬することを表明した。 2016年に不倫報道で参院選出馬を断念したことに触れ「深くおわびしたい」と謝罪しながらも、週刊誌報道などで「5股」交際と書かれたことを「15年の結婚生活の中で5人」と訂正、事実に厳しい姿勢も見せた。 現時点ではどの政党にも推薦依頼を出しておらず、与野党ともウェルカムである。 会見序盤、自らタブーに触れ、201...
空画像 | 2024.04.09 Tue 10:07
全1000件中 21 - 30 件表示 (3/100 ページ)