[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
6:30に撮った空です。 6:30の気温(駅前表示)は5℃でした。 米大統領選をめぐり、トランプ大統領は11月15日、「彼が勝利したのは、選挙が不正だったからだ」とツイート、「不正選挙」という留保をつけたが、バイデン次期大統領の勝利に初めて言及した形である。 トランプ氏は、FOXニュースの司会者の「バイデン氏は自分の努力で(選挙の勝利を)獲得していない。彼は実際には選挙運動さえしなかった。彼は(選挙に)負けると思っていた」という発言を紹介するツイートを引用して投稿、バイデン氏の勝利に言及したうえで、「...
空画像 | 2020.11.16 Mon 08:08
JUGEMテーマ:政治家 GoTo トラベルだのイートだの言ってるけど、 トラベルはしない連中、できない連中、 あとイートったって登録してる店以外は恩恵ないようで、 大山辺りの小ちゃい飲み屋は何のメリットも無いみたい。 で、税金どしどし使ってんのどうなんだ? 「コロナ対策はこれまで以上に守ってさあ、みんなGoTo!!」 …とかってのもよく分からんし。 この変な大丈夫アピールは全て来年のオリンピックに向けてるよなぁ。 まぁ、オリンピックの話は...
Nobody's fault but mine | 2020.10.06 Tue 13:30
JUGEMテーマ:政治家 自民党総裁選=首相選挙。ってコトで。 実際のハナシ、アベちゃんは病気で辞任、不信任とかで辞任したんじゃ無い訳だ。 ココ肝心。 世の中の反応、支持率を見れば・・・ アベちゃんの政策に反対してるトコなんて極々小数だった。 ってコトはこのまま安倍政治を続けていくのはアタリマエ過ぎる。 というか、続けねばなるまい。反対してる連中は一桁パーセントなんだから。 で、オレはちょっと思ったんだが、 実は...
Nobody's fault but mine | 2020.09.14 Mon 13:16
JUGEMテーマ:政治家 歴代最長の7年8ヶ月だそうで。 何はともあれ、お疲れ様でございました。 総理大臣って何やっても褒められないし、くだらない誹謗中傷もらうし、 まぁ、因果な商売なんだろうねぇ。 最初は期待してたんだよ、アベちゃん。 特アに厳しく、拉致問題解決、靖国参拝、 この辺は必ずやってくれると思ったさ。 取り戻す‼︎とか言ってたからね。 あと、やっぱコロナの対応はちょっとダメでしたかね。 原因はハッキリしてたのに思い...
Nobody's fault but mine | 2020.08.30 Sun 10:09
6:00に撮った空です。 6:00の気温(駅前表示)は25℃でした。 立憲民主党の石垣のりこ氏(参院宮城選挙区)は8月28日、持病の潰瘍性大腸炎の再発を理由に辞任表明した安倍晋三首相について、ツイッターに「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」と書き込んだ。 インターネット上で「疾病を患った方々に対する冒とくだ」「癖という発言はどうかと思う」などの批判が殺到し、枝野幸男代表がツイッターで「申し訳ありません」と謝罪した。 石垣のりこ氏はツイッターで「総理といえども『働く人』。健康を理由と...
空画像 | 2020.08.29 Sat 07:37
7月5日(日曜日)に投開票された2020年『東京都知事選』は、コロナ禍の様な未曽有の状況下では変化を求めない気分が強く、事前の予想通り現職の小池百合子が再選された。 【写真−1 こちらは戦前竣工のセブ州庁舎で現知事は政治屋一族出の女性】 小池の得票数は366万票、これは歴代都知事選で2番目の得票数で、最高は不明朗な選挙資金の間抜けな言い訳が祟って、僅か1年で辞任した猪瀬直樹の433万票であった。 辞任した猪瀬の次は舛添要一だが、これも公私混同が指摘されて途中辞任となり、都...
セブ島工房 | 2020.07.11 Sat 20:15
JUGEMテーマ:政治家 まだ市川にいた頃、オウム真理党の候補者が立候補したコトがあり、 その他、いろんな候補が出ているコトを知った。 新聞に出ているのはイワユル、普通の政党、 自民党、社会党、公明党、共産党からの候補ばかり。 こういう政党から出ていない候補を泡沫候補と呼ばれているコトを知る。 それからいろいろな選挙の度にそういう泡沫候補が気になって仕方がなくなった。 調べるにしても、そういう特集をしている雑誌を探すとか、 大川総裁がインディーズ候...
Nobody's fault but mine | 2020.06.22 Mon 13:17
6:30に撮った空です。 6:30の気温(駅前表示)は17℃でした。 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(50)と安倍晋三首相(65)の緊急生対談が6月20日、インターネット放送・AbemaTVのトーク番組「NewsBAR橋下」で繰り広げられ、番組序盤では「安倍政権の残念なところ」と題し、橋下徹氏が選挙違反事件などを猛烈に突っ込んだ。 昨年7月の参院選を巡る公職選挙法違反(買収)容疑で、前法相で衆院議員の河井克行容疑者と妻で参院議員の案里容疑者が逮捕されたことに絡んで安倍晋三首相が、自民党本部から夫妻側に送金された計1億5000...
空画像 | 2020.06.21 Sun 07:41
4:30に撮った空です。 4:30の気温(駅前表示)は21℃でした。 れいわ新選組の山本太郎代表は6月15日、東京都知事選(6月18日告示、7月5日投開票)への対応について記者会見し、開口一番「立候補します」と語った。 山本太郎代表は新型コロナウイルスが引き起こした問題は「災害だ」とし、生活困窮者が一気に増えたと訴え、「困っている人がいるじゃないか、何とかしろよ。というのを実現するために(政界に)足を踏み入れた。じゃあ、そのチャンスがいつきますか。衆院選でもしも私たちが議席を増やしても、いま目の前にいる...
空画像 | 2020.06.15 Mon 16:26
JUGEMテーマ:政治家 京都の街を歩いておりますと コロナ対策なのか お店の前を 消毒されて いるのか 除草剤のようなアルコール系の臭いが たまに しております。 正直 今 四国の徳島駅前より 今 京都の街の方が 人口が少ないような 気がします。 でも 休日 スーパーは 大勢の人でした。 京都の観光地より そちらの方が クラスターの心配を してしまいます。 そして ウオーキングをしておりますと みたことのある顔が! ...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2020.04.13 Mon 12:58
全1000件中 71 - 80 件表示 (8/100 ページ)