[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
4:30に撮った空です。 4:30の気温(駅前表示)は22℃でした。 自民党の竹下亘元総務会長(74)の次期衆院選への不出馬が発表され、タレントでミュージシャンのDAIGO(43)の待望論が巻き起こっている。 自民党島根県連は7月8日、竹下亘氏の次期衆院選不出馬、政界引退を発表した。 竹下亘氏は2019年に食道がんの治療で、一時現場から退いたものの復帰していたが、その後も体調は万全でなく、今期限りで身を引くという。 竹下亘氏は島根2区が地盤で、実兄は故・竹下登元首相になり、?竹下王国?を誰が引き継ぐかで、永田町の話題...
空画像 | 2021.07.08 Thu 17:32
JUGEMテーマ:政治家 東京都議会議員選挙、終わってみれば、結局ね、 小池百合子さんの凄さ、強さを思い知らされた感じでしょうか。 やっぱ人気すごいんだね、小池百合子さんは。 選挙前の6月28日の朝日新聞踏査で、 支持率57%、オリンピック対策の評価42%、コロナ対策55%の評価 なんと高評価だ。 オレなんかはナニ1つ評価できないんだけど、 大半の都民は違うんだなぁ。 都議選結果は自民33、都民ファースト31で数字的には自民党勝利、 公明党23で...
Nobody\'s fault but mine | 2021.07.08 Thu 10:30
6月24日午前6時半、第15代フィリピン大統領(2010年〜2016年)を務めたベニグノ・アキノ?世が、首都圏ケソン市にある病院へ緊急搬送された後死亡が確認された。 死亡原因は糖尿病から来る腎臓疾患によると発表され、遺体は同日午後に火葬にされたが、カトリック教徒の場合、1週間程度遺体を安置してから埋葬を行うことが多く、急なしかも火葬ということで様々な憶測は流れている。 フィリピンに置ける火葬に関しては、従来は中国系や邦人などに行われていたが、最近ではカトリック教徒の間にも採用する例が増えてい...
セブ島工房 | 2021.06.25 Fri 21:12
JUGEMテーマ:今日のこと JUGEMテーマ:政治家 まあ、世の中全体がだいたい今の政権は信用していなわけだが・・・・ で、感じたのがコロナの患者数。 あれれれれれ????? なんだか・・・・本当に正しいの??? それだけ、根拠はありません。 だけどなんだか数字の流れ方が?????? 疑問が。。明らかに何かが??????? 大丈夫か??? 必殺の大本営発表開始なのか? ううううううう????むむむむむ???? ...
下手の横好き | 2021.06.13 Sun 20:51
【承前】 『エドサ政変』で独裁者マルコスを追い出し、第11代大統領になったコラソン(コーリー)・アキノの次の大統領は『エドサ政変』のきっかけを作った『フィデル・ラモス』である。 【写真−1 毛沢東とマルコス夫婦 左は日本右はアメリカ訪問時】 ラモスは1928年、ルソン島中部パンガシナン州リンガエンで生を受けるが、このリンガエンというのは日本軍が開戦当初に侵攻した時の上陸地であり、後にアメリカ軍がルソン島に逆上陸した時もこの地であった。 父親は戦時中には抗...
セブ島工房 | 2021.03.09 Tue 20:45
【承前】フィリピンの政治史に名を残す政治家ベニグノ(ニノイ)・アキノの妻とはいえ、コラソン(コーリー)・アキノは夫が暗殺されてから野党陣営の大統領統一候補になり、『エドサ政変』で勝利を勝ち取るが、政治については素人同然であった。 【写真−1 マニラの中華街入口 中国系はマルコス支持が多かった】 しかも在任中には軍によるクーデター未遂や反乱などが4回もあり、かなり追い込まれもしたが民衆や教会の支持は厚く、アキノに終始忠誠を保持していたラモス(参謀総長から国防大臣を歴任)によって軍は抑え...
セブ島工房 | 2021.03.02 Tue 21:00
1986年の『エドサ政変』では主役のコラソン・アキノとマルコス以外にも、その時に加わって後に名を上げた人物はたくさん登場していて、その辺りを中心に書き進めたい。 【写真−1 1571年に創建し戦火にあって1958年再建のマニラ大聖堂】 途上国での政変は軍や警察の組織を握った方が絶対的に強く、その極端な例は軍自身が時の政権を引っくり返す『クーデター』で、2014年のタイやこの2月1日にあったミャンマーなど批判などものともしないから成功率は高い。 『エドサ政変』の場合、軍や子飼い...
セブ島工房 | 2021.02.28 Sun 20:00
JUGEMテーマ:政治家 今日はここ数日騒がれ続けた 森喜朗 さんについて 個人的に感じたことだけお話したいと思います。 ↓一応前回のブログはこちら↓ http://success5266.jugem.cc/?eid=2876 皆さんもご存じのすでに会長辞任ということですが 最近の報道で女性蔑視と言われていますが私は違うと思うんです。 女性蔑視以前に関係者の意見も通らないみたいな報道を耳にすると 女性蔑視ではなく、すべての方に対して蔑視?と思...
住まいの成功物語 | 2021.02.13 Sat 12:52
うちの主人と森元首相について話していました。 主人「森元首相は、サメの脳味噌、ノミの心臓、下半身オットセイ、体はゴリラとか言われて...」と言っているときに 一つ疑問がでました。 森元首相の心臓に関してです。 ノミの心臓ですか。 ノミの心臓とは「とても気が弱い人、大変な小心者」だそうですね。 森元首相はノミの心臓、って...。 いやいや...。 内閣支持率7〜8%を叩き出し、引退後も政界にずーっ...
のっち's Way | 2021.02.06 Sat 05:33
6:30に撮った空です。 6:30の気温(駅前表示)は5℃でした。 米大統領選をめぐり、トランプ大統領は11月15日、「彼が勝利したのは、選挙が不正だったからだ」とツイート、「不正選挙」という留保をつけたが、バイデン次期大統領の勝利に初めて言及した形である。 トランプ氏は、FOXニュースの司会者の「バイデン氏は自分の努力で(選挙の勝利を)獲得していない。彼は実際には選挙運動さえしなかった。彼は(選挙に)負けると思っていた」という発言を紹介するツイートを引用して投稿、バイデン氏の勝利に言及したうえで、「...
空画像 | 2020.11.16 Mon 08:08
全1000件中 61 - 70 件表示 (7/100 ページ)