JUGEMテーマ:銀行 最近 少し 気になることがあります。 それは 略式の 呼び名。 ケンカク(建築確認書) ジュウセツ(重要事項説明書) マクド(マクドナルド) キムタク(木村宅地建物取引士)と 言葉を 略して 使用します。 そんな矢先 銀行員さんと お話を しておりますと 「アオヤマさん 今回は タイショウさんの方で 申し 込まれたのですね!」 えっ それが どうしたの? と 違和感を感じないのが 大半の方ですが 私 ...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2020.12.18 Fri 15:44
JUGEMテーマ:銀行 このところ 銀行員が 営業に来るのは 融資や預金の獲得ではなく その他の手数料収入の見込みがある商品のセールス。 なんという時代でしょうか? 保険屋のおばちゃんが お菓子やアメを袋につめて まずは 自分を 売り込んで 何回も足を運び 保険を獲得する時代が 消えつつあります。 30年前の我々の時代は 融資 預金 為替の3大業務で たっぷり 利益を出していた金融機関が 保険も 証券も勉強しないといけない時代...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2020.12.11 Fri 11:21
JUGEMテーマ:銀行 「NHKオンライン」→「全国のNHK」→「ニュース」→「地域」→「富山」を選択 →「ほくほくFグループ2期連続減収 11月12日 21時05分」 2020.11.12(木)の他のニュース >>
中川岳志のブログ | 2020.11.19 Thu 05:55
JUGEMテーマ:銀行 散髪屋で 待っている間 目の前に 週刊誌がおかれてあったので みますと すごいタイトルが 目に 飛び込んできました。 目の前に迫る「銀行沈没」 消える銀行 生き残る銀行 コロナで融資の焦げ付き激増!全国102行 全実名リスト すごいタイトルのため 手に とってしまいました。 メインバンクは どうなっているのか と みますと 不良債権比率で ワースト102地銀のうち ワ...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2020.10.24 Sat 11:16
JUGEMテーマ:銀行 最近は 銀行から お金を借りる際 税金がきちんと支払われているか チェックのため 納税証明書を添付しないといけません。 早速 県の合同庁舎へ 我々 商売仲間と 話していると みなさん これがいやだの支払いが 業種によって まちまちです。 我々 不動産業は 固定資産税でしょうか? でも 流動資産で 固定資産を 賃貸やリースで対応して 従業員をかかえているところは 社会保険料の 支払いに苦労されおり 製造...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2020.10.19 Mon 13:05
JUGEMテーマ:銀行 先日 銀行員時代にお世話になった先輩が遊びにきてくれて いろいろと おしゃべりをして 大笑い。 最近の銀行のわかいもんわ と いい出したら ジジイやなあ と いう我々も いいだし ジジイの仲間入りです。(^▽^) でも 会話の中で 思いました。 銀行員が よく 口に出す BS や PL。 貸借対照表と損益計算書の略ですが 横文字を使うと 仕事ができると 思っている銀行員の多いこと。 ...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2020.10.16 Fri 12:49
JUGEMテーマ:融資・ローン JUGEMテーマ:銀行 JUGEMテーマ:デフレ・インフレ JUGEMテーマ:年金/財政 JUGEMテーマ:政界批判 JUGEMテーマ:大阪維新の会 今日は「ヨーゼフ・シュンペーターの創造的破壊と日本の構造改革派連中に見る考え方の違い」と題して論説します。 私は主流派経済学者(Main Street Economist)に対して批判的な立場です。新自由主義は経世済民を果たせないということもさることながら、間違った理論を正しいという前提で主張すること...
杉っ子の独り言 | 2020.10.03 Sat 06:52
JUGEMテーマ:デフレ・インフレ JUGEMテーマ:政界批判 JUGEMテーマ:経済成長 JUGEMテーマ:雇用不安 JUGEMテーマ:経営 JUGEMテーマ:銀行 今日は「マイナス金利から目をそむき、銀行業界に対して勘違いしている菅政権」と題して論説します。 東洋経済オンラインの記事をご紹介します。 『東洋経済オンライン 2020/09/24 05:40 菅政権の「勘違い」が地銀を殺しかねない理由 地方銀行における金融危機は、菅義偉新首相が直面することになる危険な状況の1つであ...
杉っ子の独り言 | 2020.09.29 Tue 00:44
JUGEMテーマ:銀行 お仕事で 金融機関をまわっておりますと 待っている番号札に 宣伝が ありました。 投資信託とキャッシュレスシステム ペイ。 そういや 昔 30年前のサラリーマン時代に キャッシュレスシステム導入と いうことで 融資先などの無理の聞いてくれるお店に カードが使える機械を 導入してもらっていましたが 決済後の資金の入金が1ヶ月先 その上 今ほど カードの普及がなく 決済金を受け取る際 お店側に手数料が 引かれるので...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2020.09.28 Mon 17:43
JUGEMテーマ:銀行 金融機関と 融資取引をする際に 必要な書類 納税証明書 国 県 市とそれぞれ 順番に 資料を求めて巡回 その都度 税金の納付書が送られてくると その都度 支払っておりますが 1年をトータルした 納税証明書の合計金額をみて おどろき。 税金のない ヨーロッパの アンドラ国に 移住しようと思います。(^▽^) 私ぐらいの会社規模で こんなに税金をもっていかれているので 他の経営者のみなさん 大変だな...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2020.09.17 Thu 10:14
全210件中 1 - 10 件表示 (1/21 ページ)