[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 国防・軍事のブログ記事をまとめ読み! 全660件の35ページ目 | JUGEMブログ

国防・軍事
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

国防・軍事

このテーマに投稿された記事:660件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c237/1376/
国防・軍事
このテーマについて
国防・防衛・軍事・自衛隊など。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「moemoe2」さんのブログ
その他のテーマ:「moemoe2」さんが作成したテーマ一覧(9件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40 >

地政学的視点 ~反戦団体の諸君へ~

JUGEMテーマ:国防・軍事 天気予報で見る日本地図は見慣れているので違和感を感じる日本人はいないだろう。 何故故、日本海か、とか鹿児島>琉球列島>台湾の繋がりがどういう価値があるかは判らない。 地図を180度ひっくり返すと、驚愕するはずである。 日本海は、中国大陸と日本にはさまれた内海であることをまず再認識する。 中国の太平洋進出行動時に、日本の位置と鹿児島>琉球列島>台湾の繋がりがまるで傘のように覆いかぶさっており、いかに邪魔であるかを再認識する。(本年度の防衛白書に同様の地図が掲載されている。...

新・航海日誌 | 2011.10.12 Wed 11:17

カラシニコフAK74はどこへ行く ロシア軍は購買停止 世界中で使用中

JUGEMテーマ:国防・軍事 AK74というのは確かソ連時代のアフガン戦争でAK47の 改良型として西側に命名された銃だったと思う 今ではゲリラといえばこのAKとRPG2というロケット なぜそれ程普及したかというと・・ 一説ではシベリアの-30℃から砂漠の+50℃の環境でも 確実に動作するからだと聞いた事がある あと・・値段も安かったのだろう そして最大の需要者だったロシア軍が買わないと その銃はどこへ行くのか・・ 米国で中古自動車を購入すると景品で付いてくる そんなニュースもあった程一般的なのか・・ 日本では想像も付...

小さな日記の普通の出来事 | 2011.09.28 Wed 09:09

テト攻勢を思い出す人はいないかな・・カブール連続攻撃、タリバン兵を制圧 15人死亡

JUGEMテーマ:国防・軍事 昭和40年代は中学生だった 当時ベトナム戦争は泥沼化して 連日反戦・反米闘争のデモが続き 新宿西口では夜になると皆で反戦系のフォークソングを 駅前の地下広場で歌っていた・・ちょっとだけ覚えてる 当時はベトナム戦争に対して加害者としての意識と 戦争に対する嫌悪感、米軍の横暴さに対して 皆で少しずつだけど戦っていた だからニュースでベトコンを攻撃した話題より 解放戦線が米軍に勝利した話題に喜んだものだ それが今は・・ 自爆攻撃を「狂ってる」の一言で片付ける 日本人は米軍が大...

小さな日記の普通の出来事 | 2011.09.15 Thu 11:02

ロシア艦艇24隻、宗谷海峡通過 「過去10年例ない」

JUGEMテーマ:国防・軍事 確か昨日はロシアの爆撃機が日本をぐるっと周回した これはロシアの軍艦が24隻宗谷海峡を東へ・・・ 爆撃機は放射線の測定かと思った この艦船は軍事演習だろうか? 言える事は・・・エジプトでイスラエル大使館が襲われた 米国の軍事的プレゼンスが落ちているという事か? エジプトはイスラエルとの関係は良好だった その背景は米国の軍事的な後ろ盾が大きかった エジプト革命の時エジプト軍の戦車をみた M1エンブラム・・米国製の一流戦車だった そのエジプト軍が今おかしくなっている 世界...

小さな日記の普通の出来事 | 2011.09.11 Sun 04:30

【潜水艦ラーメン】

JUGEMテーマ:国防・軍事 今日参院で文部科学委員会ありましたが、すっかり見逃していました・・・橋本聖子・義家弘介議員他提出の議員立法「東日本大震災に対処するための私立の学校等の用に供される建物等の災害復旧等に関する特別の助成措置等に関する法律案」の質疑です。参院でのアーカイブでお願いします。http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php海上自衛隊レシピシリーズです。どこが国会中継速報かって問わないで下され・・wニコニコ動画確認したところ明日は衆参、国会ありません。まだまだ猛暑続きます、くれ...

「今日の国会中継速報」 | 2011.08.18 Thu 21:13

【ヒゲの隊長 韓国の入国拒否問題を質す!】

JUGEMテーマ:国防・軍事 意図的に切り貼りされたニュースより、国会を見ればいかに現政権が無能売国なのか分かるんですがね・・・ニコニコ動画ニコニコ動画ニコニコ動画あと宇都隆史・平沢勝栄・河井克行他はニコにも上がっていますのでご参照あれ!今日みたいに集中すると仕事しながらではちとヤバイですwwではおやすみなさい。

「今日の国会中継速報」 | 2011.08.09 Tue 19:46

【自衛隊】ルピ汚が珍しく正論を吐く!

JUGEMテーマ:国防・軍事いつも阿呆な姿を晒してどうしようもないルピ汚だが、今日は珍しく自衛隊についてまともな発言をした。鳩山氏「自衛隊、憲法で規定を」(産経 2011.8.7 17:21) 民主党の鳩山由紀夫前首相は7日、北海道登別市で開かれた陸上自衛隊幌別駐屯地の創立58周年祝賀式であいさつし、「自衛隊が憲法の中で堂々とうたわれて仕事ができる環境をつくらなけれならないが、その環境がいまだ出来上がっていない」と述べ、自衛隊を憲法上規定する必要があるとの考えを示した。 その上で鳩山氏は「与党、野党関係なく協力...

大岡羽前の暗闘日記 | 2011.08.07 Sun 18:51

核武装をちらつかせて特亜・ロシアを黙らせろ!

JUGEMテーマ:国防・軍事明日は広島に原爆が落とされてから66年目の忌日であり、この場を借りて先の大戦で亡くなったすべての人のご冥福をお祈りする。ところでその原爆忌を前にして、石原慎太郎氏が核保有シミュレーションを提案した。核保有シミュレーションを=石原都知事が主張(時事 2011/08/05-17:39) 東京都の石原慎太郎知事は5日の記者会見で、日本が核保有国に囲まれた中で存在感を維持していく方策として、核保有のシミュレーションを行うべきだとの考えを示した。 知事は、米国のオバマ大統領が「核なき世界」を唱え...

大岡羽前の暗闘日記 | 2011.08.05 Fri 20:14

日米豪共同訓練で中国をけん制

JUGEMテーマ:国防・軍事防衛省は8日、ブルネイ沖の南シナ海で9日に海上自衛隊、米海軍、オーストラリア海軍による共同訓練を実施すると発表した。日米豪共同訓練は平成19年度から実施されている日米豪三カ国訓練で、これまでは九州西方など日本周辺海域で行ってきたが、南シナ海での実施は初めてとなる。南シナ海では、領有権を主張して海洋活動を活発化させる中国と、ベトナムやフィリピンなど周辺国との摩擦が続いており、共同訓練によって中国をけん制する狙いがある。2007年に始まった日米豪による共同訓練は、今回で4回...

私の好きなブックスの口コミ | 2011.07.08 Fri 23:39

自民、自衛隊による原発警備を提案

JUGEMテーマ:国防・軍事実は私、今まで日本の原発は自衛隊が警備しているものと思っていたのだが、意外なことにこれまで自衛隊は原発の警備をしていなかったようである。しかしこれからは外国と同様、自衛隊が原発を警備してくれるようになる可能性が出てきた。「自衛隊による原発防衛可能に」自民が法改正を検討(産経 2011.7.2 01:16) 自民党は1日、原子力発電所の安全強化のため、自衛隊による原発の防衛を可能にする自衛隊法改正案を議員立法で提出する検討に入った。東京電力福島第1原発事故を受けて政府が進める安全強化策...

大岡羽前の暗闘日記 | 2011.07.02 Sat 21:58

このテーマに記事を投稿する"

< 30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40 >

全660件中 341 - 350 件表示 (35/66 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!