[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
再放送のキャンペーンで当たった『盛絵本』が届きましたー。 『盛絵本』って言ったって、知らない人には「なんじゃそりゃ」ってな代物だろーけど、これはですね、『平清盛』放送当時、この作品にハマっていた漫画家さんやイラストレーターの方々が描いてツイッターに上げてくれていた絵をセレクトして本にまとめてくれたものなのです。 当時はただただこんな絵が描けるなんて凄いなーと感心していたのと、世間的に冷たい評価を受けまくっていた(しかも内容の評価ではない)中での心強いエールに思えて嬉しかっ...
OPEN-G | 2017.03.02 Thu 01:17
JUGEMテーマ:大河ドラマ 「おせんげんさん」の名で親しまれている静岡浅間神社は、神部神社、浅間神社、大歳御祖神社の3社と4つの境内社の総称で、賎機山(しずはたやま)の麓に鎮座しています。 古来より時の権力者からの保護を受けてきましたが、徳川家康は幼少の頃今川氏の人質として、ここから約1kmのところにある臨済寺に預けられていた頃から、生涯に渡って当社を篤く崇敬したそうです。 家康14歳の時、当社で元服式を行い、1582年(天正10年)には、賤機山の武田氏の城塞を無事攻略できたならば、必ず壮麗な社...
大河ドラマを追いかけて | 2017.02.27 Mon 11:30
JUGEMテーマ:大河ドラマ 静岡市葵区鷹匠の華陽院。 境内には、徳川家康の祖母・源応尼の墓があります。 源応尼の実名は「お富の方」、または「お万の方」といいます。 明応元年(1492年)誕生した源応尼は、はじめ、三河国刈谷城城主・水野忠政に嫁いで水野忠重や於大の方ら3男1女を生みました。しかし、岡崎城城主・松平清康がその美しさに目をつけて、松平氏が水野氏を破ったときの講和条件として譲り受けたといわれています。 清康の死後、三河の諸豪族に次々に...
大河ドラマ「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」の舞台を訪ねて | 2017.02.25 Sat 16:15
JUGEMテーマ:大河ドラマ 「おせんげんさん」の名で親しまれている静岡浅間神社は、神部神社、浅間神社、大歳御祖神社の3社と4つの境内社の総称で、賎機山(しずはたやま)の麓に鎮座しています。 古来より時の権力者からの保護を受けてきましたが、竹千代(徳川家康)は幼少の頃今川氏の人質として、ここから約1kmのところにある臨済寺に預けられていた頃から、生涯に渡って当社を篤く崇敬したそうです。 竹千代は、14歳の時、今川義元が烏帽子親となって、当社で元服式を行いました。 静岡浅間神...
大河ドラマ「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」の舞台を訪ねて | 2017.02.23 Thu 18:31
JUGEMテーマ:大河ドラマ 静岡駅北口駅前広場に、徳川家康像・竹千代像があります。 竹千代像 徳川家康像 平成19年度に家康の駿府城入城四百年を記念し、「大御所四百年祭」展開してきた事業の一環として平成21年3月19日、銅像が設置され、像台座の題字は、徳川宗家第十八代当主・徳川恒孝氏によって書かれました。 家康にとって駿府は、最長約25年を過ごした地です。 今川家の人質として過ごした幼少期と江戸に移るまでの数年間、晩年の大御所時代の3度を駿府城で過ごしました。 竹千代...
大河ドラマ「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」の舞台を訪ねて | 2017.02.22 Wed 12:11
JUGEMテーマ:大河ドラマ 田原城三ノ丸は護国神社となっており、渡辺崋山・村上範致・岡田虎二郎など郷土の偉人の顕彰碑が建設されています。 渡辺崋山頌徳碑 隣りに説明板があります。 が・・・わかりません(..;) そういう方は、お隣りの田原市博物館のお尋ねを〜 ということで、直虎関連の旅が、ここから渡辺崋山を知る旅にもなりました。 崋山については、歴史の教科書で「蛮社の獄」のところででてきたぐらいしか知識がありませんで...
大河ドラマを追いかけて | 2017.02.20 Mon 00:41
JUGEMテーマ:大河ドラマ 奥山半僧坊 奥山半僧坊大権現 方広寺の鎮守さま。伝えによると、無文元選禅師が中国より船に乗船して帰国の折、東シナ海において台風に遭遇されました。風は帆柱を折れよとばかりに吹き荒れ、雨は滝のごとく落ち、波は逆巻いて禅師のお乗りになっている船をいまにも飲み込もうとする勢いでありました。大きく揺れる船のなかで、禅師は一心に観音経をおよみになっておられました。そこに法衣を着て袈裟をまとった、鼻の高い一人の異人が現れ...
大河ドラマ「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」の舞台を訪ねて | 2017.02.19 Sun 23:59
JUGEMテーマ:大河ドラマ 方広寺の境内には五百羅漢像が点在しています。 釈迦入滅後、教典編纂の第一結集(けつじゅう)、第四結集に500名の仏弟子達が集まったことに由来します。 方広寺には、次のような記録が残っているそうです。 「寺門に入るに先立つて白崖峰と言はれる巨岩上に一群の羅漢が安置され、全境内の樹下石上に姿態自由な立像坐像臥像が苔衣を着て或は禪思し、或は流水を俯瞰し或は行雲を仰視して居る。是は寶歷年中 拙巌和尚が圓覺經を提唱するに當つて大藏經を渉獵し、偶、諸大羅...
大河ドラマ「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」の舞台を訪ねて | 2017.02.17 Fri 23:27
JUGEMテーマ:大河ドラマ 亀背橋を渡り、下山していきます。 椎河大龍王堂 方広寺にゆかりのある龍神様をお祀りしています。 その昔、方広寺の開山さまが行脚をされていた時、現在の浜松市天竜区鹿島のあたりで、増水した河を渡るのに難儀されていたところ、龍神様が現れ、姿を橋に変え、開山さまを渡したという伝説があります。 五百羅漢さまが点在してるので、自分に似た羅漢様を探しながら森林浴を満喫できます。 橋の上の羅漢様の数が見る...
大河ドラマを追いかけて | 2017.02.16 Thu 12:13
JUGEMテーマ:大河ドラマ 方広寺の本堂は、明治38年から大正7年にかけて竣工されたもので、間口32m奥行27mの東海屈指の建物です。 中央の大額「深奥山」は山岡鉄舟の書によるものです。 それでは本堂の中に入ってみましょう。 中は撮影OKです。 秘仏・阿弥陀如来像 山門に安置されていた阿弥陀如来像が、本堂に特別公開されていました。 案内板によると 「この像が彫られたのは、天正10年(1582年)、織田信長が明智光秀に...
大河ドラマ「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」の舞台を訪ねて | 2017.02.14 Tue 18:49
全1000件中 421 - 430 件表示 (43/100 ページ)