[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] SONYのブログ記事をまとめ読み! 全535件の2ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

SONY

このテーマに投稿された記事:535件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c252/1912/
SONY
このテーマについて
SONY製品全般について
このテーマの作成者
作者のブログへ:「qw2e」さんのブログ
その他のテーマ:「qw2e」さんが作成したテーマ一覧(44件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

-4℃ the Day

  昨日のお昼すぎに氷点下になって以降、今日は1日を通じて氷点下でした。   [α7iii,FE 70-200mm F2.8 GM OSS,1/13,F2.8,iso6400]   "吹き曝し"の道路ではあちこちでホワイトアウトが発生しているようです。 昨日以来道路外へ転落している車を既に4台も見ています。   あまり経験がありませんでしたが、今日1日で私自身も3回ほどホワイトアウトに遭遇しました。 そして、その回数だけ恐怖を感じました。   写真は、ホワイトアウトが頻発する最たる道路...

佐渡の四季+α | 2023.01.25 Wed 23:17

「相川拘置所美術館」開館してます

  今日、明日と旧相川拘置支所跡で開催中の「相川拘置所美術館」です。   [α7iii,Vario Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/60,F14,iso200]   [α7Sii,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/8000,F2,iso400]   [α7iii,Vario Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/160,F4,iso400]   [α7Sii,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/400,F2,iso400]   [α7Sii,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/160,F2,iso400]   [α7S...

佐渡の四季+α | 2023.01.08 Sun 19:29

佐渡は大雪になりました

  予報どおりといえばそれまでですが、1日でこんなに「冬」になるとは思いもしませんでした。   [α7iii,FE 70-200mm F2.8 GM OSS,1/1600,F2.8,iso1250]   [α7Sii,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/800,F2,iso200]   [α7iii,FE 70-200mm F2.8 GM OSS,1/250,F2.8,iso1250]   [α7Sii,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/60,F2,iso200]   [α7iii,FE 70-200mm F2.8 GM OSS,1/1000,F2.8,iso200]   [α7iii,F...

佐渡の四季+α | 2022.12.18 Sun 23:27

2ぶり北海道の旅 V (斜里町の「天に続く道」)

  博物館網走監獄をあとにします。   [α7Sii,Vario Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/80,F11,iso200]   網走市街地よりオホーツク海沿いに南下し立ち寄った場所は、北浜駅です。   [α7Sii,Vario Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/200,F11,iso200]   オホーツク海の沿岸に立つ無人駅です。   [α7iii,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/8000,F2,iso200]   [α7iii,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/8000,F2,iso200] ...

佐渡の四季+α | 2022.11.24 Thu 18:18

今日の月

  今日は月齢14.7のほとんどまん丸の月でした。   [α7iii,FE 70-200mm F2.8 GM OSS,1/100,F6.3,iso1600]   17時30分過ぎの、まだまだ昇り始めの巨大で赤々とした月でした。 昨日の月は欠けたり、赤黒くなったりしてそれはそれで見る目を楽しませてくれましたが、今日の赤い大きな月もなかなかよろしかったと思います。       JUGEMテーマ:SONY デジタル一眼レフカメラ α JUGEMテーマ:つぶやき。 JUGEMテーマ:地域/ローカル J...

佐渡の四季+α | 2022.11.09 Wed 22:53

37年ぶりの・・・V 〜 クラゲの水族館へ 〜

  3泊4日の弾丸旅行も最終日です。   [α7iii,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/8000,F2.8,iso200]   前日は米沢市のあたりで凄まじい雷雨に見舞われていました。   [α7iii,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/8000,F2.8,iso200]   ここ鶴岡市もそんな雷雨に見舞われたのかどうかは分かりませんが、朝になっても雨の名残が色濃かったのは確かです。 秋のような空模様でした。   [α7iii,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/125,F4,iso2500] &nbs...

佐渡の四季+α | 2022.10.23 Sun 22:05

THE BEAUTiFUL HOUR 〜 長手岬 〜

  ずいぶんと前の写真になりますが…。   [α7Sii,Vario Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/250,F11,iso400]   長手岬(Nagatemisaki)です。 "夕陽にいちばん近い岬"です。確か。   [α7iii,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/4000,F2,iso100]   [α7Sii,Vario Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/320,F14,iso400]   [α7iii,FE 70-200mm F2.8 GM OSS,1/800,F8,iso100]   2年ほど前に「弁慶のはさ...

佐渡の四季+α | 2022.09.12 Mon 22:50

8月16日

  雨でした。 所によって、時間によっては結構な勢いで雨が降ったようです。   [α7iii,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/1000,F2,iso200]   夏になるとそこかしこに咲いているのはノウゼンカズラというお花でしょうか。 割りと好きな花なんですが、こうして雨が降ったあとに地面に落ちた姿も嫌いではありません。   「送り盆」ということで、親戚のいる戸地(Toji)では今年も伝統の「精霊舟流し」が行われたことと思います。 小さな頃は、この船をけん引するボートのロープ...

佐渡の四季+α | 2022.08.17 Wed 07:23

旧御料局佐渡支局(相川博物館)の紫陽花

  旧御料局佐渡支局(相川博物館)の紫陽花です。   [α7Sii,Vario Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/160,F11,iso200]   [α7iii,FE 70-200mm F2.8 GM OSS,1/200,F8,iso100]   今年も咲いています。       JUGEMテーマ:SONY デジタル一眼レフカメラ α JUGEMテーマ:花のある暮らし JUGEMテーマ:つぶやき。 JUGEMテーマ:名所 JUGEMテーマ:地域/ローカル JUGEMテーマ:癒しとやすらぎの自然...

佐渡の四季+α | 2022.07.06 Wed 23:18

One day

  2日前の国中平野です。   [α7Sii,Vario Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM II,30,F2.8,iso6400]   国中平野のまさにど真ん中です。 佐渡のど真ん中です。 景勝地も名所もない場所ですが、星明りを映す田んぼがあるなんて贅沢な場所です。       JUGEMテーマ:SONY デジタル一眼レフカメラ α JUGEMテーマ:つぶやき。 JUGEMテーマ:地域/ローカル JUGEMテーマ:☆夜景☆イルミネーション☆ JUGEMテーマ:ひとりごと ...

佐渡の四季+α | 2022.05.31 Tue 22:34

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全535件中 11 - 20 件表示 (2/54 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!