[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 地震・宏観異常・危惧・経過のブログ記事をまとめ読み! 全176件の5ページ目 | JUGEMブログ

地震・宏観異常・危惧・経過
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

地震・宏観異常・危惧・経過

このテーマに投稿された記事:176件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c273/26550/
地震・宏観異常・危惧・経過
このテーマについて
日常で、起きる地震。予知・宏観異常含め、海外の地震なども。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「sakura6466」さんのブログ
その他のテーマ:「sakura6466」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

で・・、東海地震はいつ来るの??・・で、東海地震て何?

JUGEMテーマ:地震・宏観異常・危惧・経過     で・・、東海地震はいつ来るの??・・で、東海地震て何?   〜 311東日本大震災を振り返り・・活かされなかった東海地震と増え過ぎた地震計の成果?・・       過去の経緯(東海地震に関連する情報等) http://www.data.jma.go.jp/eqev/data/nteq/tokai_info_history.html >気象庁では、平成29年11月1日から「南海トラフ地震に関連する情報」の運用を開始しました。これに伴い、現在、東海地震のみに着目した「東海地震に...

北からぴーまんなつぶやき | 2022.03.12 Sat 10:43

関東大震災から・・エリートと高等教育機関が崩壊したのか・・

JUGEMテーマ:地震・宏観異常・危惧・経過       百年前の関東大震災から・・エリートと高等教育機関が崩壊した・・     復興の支出を抑えたが、器量・度量もない政治で後世に大きな財政負担とは・・     石川県で震度4  2022/3/8 産経     https://www.sankei.com/article/20220308-MP6QRBTTXBJLPJUZJYQPJ5DR4M/   石川と言えば、能登・・今も揺れている・・ いまだに、解明もされない能登半島の地震だ。   「日本中...

北からぴーまんなつぶやき | 2022.03.08 Tue 08:56

地震状況も兼ねて、騒ぎ過ぎな海底火山の大噴火だ

JUGEMテーマ:地震・宏観異常・危惧・経過     地震状況も兼ねて、騒ぎ過ぎな海底火山の大噴火だ     最近に起きてる世界の深発地震は、案の定かバヌアツ近くのフィジー   2022-02-16 20:21 UTC  M6.8 535km south of the Fiji Islands   前の投稿で記載した最近の深発地震だが、 2020年6月からの世界の深発地震、USGSからM6.8以上       2021-12-29 18:25(UTC) 163km M7.3 Lospalos, Timor Leste     2021-11...

北からぴーまんなつぶやき | 2022.02.19 Sat 18:25

福島沖地震が一年前だった・・

JUGEMテーマ:地震・宏観異常・危惧・経過      福島沖地震が一年前だった・・    日本では大地震が禁句のデマ?、問い合わせも調査も言動も無理?     何だ、歴史的災害が襲った20世紀とその次の世紀だ。ただ、江戸の末期よりいいのかもしれない・・ スマトラや東日本大震災と、世界的な深発地震が襲った事実だ・・   昨日まとめた最近の地震状況を見ると、数年前の深発地震の余波とその後の巨大地震で起きた火山災害が継続してるように思える。 次...

北からぴーまんなつぶやき | 2022.02.13 Sun 17:43

まずは、最近の地震状況・・

JUGEMテーマ:地震・宏観異常・危惧・経過       いろいろ、異質な状況があるが、冷静に地震データーを集める・・・   2020年6月からの世界の深発地震、USGSからM6.8以上       2021-12-29 18:25(UTC) 163km M7.3 Lospalos, Timor Leste     2021-11-28 10:52(UTC) 126km M7.5 Barranca, Peru     2021-10-09 10:58(UTC) 535km M6.9 Vanuatu region     2021-10-02 06:29(UTC) 527km M7.3 Vanuatu region &...

北からぴーまんなつぶやき | 2022.02.12 Sat 17:27

阪神の震災で反省も、防災関係者と元首相たちの自然科学と地震への無知

JUGEMテーマ:地震・宏観異常・危惧・経過     阪神の震災で反省も、 問われるべき防災関係者と元首相たちの自然科学と地震への無知        小泉氏ら元首相5人へ自民が非難決議了承、     近く岸田首相に申し入れ…甲状腺がん書簡巡り    https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220208-OYT1T50292/    2022/02/08 読売新聞・・もともと科学と工学の区別もなさそうな小泉氏が・・   、今、元総理らの暴挙が話題だ・・ ...

北からぴーまんなつぶやき | 2022.02.10 Thu 07:53

2022年は、太陽活動が好調??

JUGEMテーマ:地震・宏観異常・危惧・経過     2022年は、太陽活動が好調??、火山活動も低下か?     太陽風の速度が少し高まっている様です。12月の黒点相対数は 67.6 でした。   http://swnews.jp/2022/swnews_2201071337.html   2022/ 1/ 7 宇宙天気ニュース   太陽黒点相対数の長期変化は、下図の通り。上記の記事より     極小期は2019年12月で、2018年頃は黒点の少ない時だった。   それが、最近の火山活動を進めたか・ ...

北からぴーまんなつぶやき | 2022.02.09 Wed 09:14

ご無沙汰してました・・・

JUGEMテーマ:地震・宏観異常・危惧・経過     ご無沙汰してました。 そう、入院して養生していました。   民間の地震研究者というブロガーが世間で不明と話題になってないかと期待してましたが・・       でも、新年早々に南洋のトンガで海底火山噴火と津波のようですね。。   トンガ噴火は「桁外れに奇妙」、異常な巨大津波、少ない火山灰   予想よりはるかに複雑な歴史が明らかになるも、深まる謎    https://natgeo.nikkeibp.co.jp/...

北からぴーまんなつぶやき | 2022.02.08 Tue 18:41

2021-年末 比ピナツボ火山噴火や地震など

JUGEMテーマ:地震・宏観異常・危惧・経過       2021-年末 比でピナツボ火山噴火や地震など       フィリピン ピナツボ火山で噴火が発生    噴煙は高度1万3000m超  2021/11/30 ウェザーニュース     https://weathernews.jp/s/topics/202111/300235/       ピナツボ火山、警戒水準「1」に引き上げ  2021/03/05 NNA       https://www.nna.jp/news/show/2160128     &n...

北からぴーまんなつぶやき | 2021.12.02 Thu 11:24

2021-11台湾東方沖でM6.6、どうもフィリピンプレートのようだ

JUGEMテーマ:地震・宏観異常・危惧・経過     2021-11台湾東方沖でM6.6、どうもフィリピンプレートのようだ     11/11の深夜に、日本周辺の台湾付近で今年最大?M6.6の地震だ。USGSでは、   2021-11-11 00:45  M6.6 10km  184km SE of Hirara, Japan  23.541°N,126.480°E 沖縄本島南方沖   グーグルで見てみると、まさにフィリピンプレートのようである。。 大陸プレートをやや持ち上げるようなものか・・     ...

北からぴーまんなつぶやき | 2021.11.11 Thu 13:12

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全176件中 41 - 50 件表示 (5/18 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!