[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:宗教 ある県の比較的地位の高い人に新興宗教好きな人がいます。 たまたま、その方とお話しする機会がありました。 非常に頭の良い方で、各教祖さんの名前から、経歴までそらんじることができます。 また、新興宗教を中心に関係教団本部や本山に参拝?見学?した数は約200個所に及んでいます。 さらに、資料としての蔵書、1万冊以上・・・。 しかし、この方にとって、興味のないことは審神、この神様はどんな神様、神様の皮をかぶった邪神であったとしても関係ない世界、学問として、趣味としてどっぷ...
それから | 2016.05.29 Sun 11:07
みなさん、こんにちは。 今日もまずはひとポチを! ↓ ありがとうございます! 引っ越しも終わって不要品の片付け&荷解き作業に入り、やっと机から記事を発信できるようになりました。 さて、今日は動画でお楽しみください。 【『中華系?ニセ坊主の見分け方と対処のしかた?』坂東忠信 AJER2016.5.16(1)】 https://www.youtube.com/watch?v=7srqvH6jb_4&feature=youtu.be&a 今回ニセ坊主の話題についてはほとんど有料枠の?の方になってし...
坂東忠信の日中憂考 | 2016.05.19 Thu 14:05
みなさん、こんにちは。 今日もまずはひとポチを! ↓ ありがとうございます! JUGEMテーマ:宗教 本日は、日本独特の「平和運動」を客観的に分析するため、その主力となっている9条教団について、一歩引いた見地から分析してみました。 対抗策あるいは融和策を考える上で参考になれば幸いです。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「9条教団」 反戦・護憲・弱者救済による理想郷を目指す、原理主義的宗教団体である。 1 聖典 神聖不可侵なる日...
坂東忠信の日中憂考 | 2016.01.15 Fri 13:14
宗旨替えしたやつに報復ってする人がいるらしいけど、 怖いよね。 教えの一端に復習があるってこと? 恐怖を与えても幸せは来ないと思うんですけどね。 JUGEMテーマ:宗教
窓を見ながら | 2016.01.08 Fri 00:52
JUGEMテーマ:宗教 統一教会、正式には世界平和統一家庭連合、旧世界基督教統一神霊協会のことだと言う事です。 合同結婚式とか政治的に強い関わりのある宗教団体で韓国生まれのキリスト教団体と言った程度のことしか知りませんでした。 夜の街で韓国人女性の呼び込みの人に聞くと「統一教会あれダメ、文むにゃむにゃ死んだ。」と言っていました。 韓国では余り良いイメージとも思われない宗教の教義はどうなのだろうかと、初めて調べてみる気になりました。 全部調べるのは時間の無駄なので、信仰の根本である主イエス・キリ...
それから | 2015.12.28 Mon 14:15
JUGEMテーマ:宗教 宗教は政治と関わりを持つべきではないように基本的には思います。 例えば 生長の家の谷口雅春氏の思想を自らの国家観や政治理念としてきた稲田朋美議員にとって戦争とは「言葉通り肉体の生命が放棄せられる。そして軍隊の命令者は天皇であって、肉体の放棄と共に天皇の大御命令に帰一するのである。肉体の無と、大生命への帰一とが、同時に完全融合して行われるところの最高の宗教的行事が戦争なのである。戦争が地上に時として出て来るのは地上に生れた霊魂進化の一過程として、それが戦地に赴くべき勇士たち...
それから | 2015.12.27 Sun 14:01
JUGEMテーマ:宗教 宗教の好きな人は若いころからいろいろな宗教に興味を持ちます。 雲水や修行僧に、はたまた牧師や神父になりたいと思うことはあっても本気ではない、そんな程度の興味が宗教遍歴を生むことになります。 宗教を自己実現の為に信仰するご利益信仰から大概は始まるものです。 それが高じてくると、若気の至りと言うか誰もがかかる病気のようにやたら真理、真実を宗教に追い求め初めます。 大学の原理研究会などはこうした想いからすぐに生まれるものです。 唯一の真理に到達したと思ってしまうのでしょうが、...
それから | 2015.12.25 Fri 06:45
JUGEMテーマ:宗教 2014年10月15日に出されましたアングリカンコミュニオンと東方諸教会とのキリスト論合意文書を私訳をしましたので掲載をします。 原文はこちらになります。 http://www.anglicancommunion.org/media/103502/Anglican-Oriental-Orthodox-Agreed-Statement-on-Christology-Cairo-2014.pdf --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 私たちは、私たちの主、神であり救い主であるイエス...
トム牧師のブログ | 2015.10.19 Mon 13:58
#ブログ みんな #創価 関連ですか? #内部 でしか通用しないような感じになっていて #壁 があります。そういった #集団 が増えるとそのうち #海外 へ出ていきますね。居づらくなるのと、もはや #自由主義 #民主主義 ではありません。 JUGEMテーマ:宗教 AD ビジネス倉本塾寄付にご協力ください!(1口200円) imobile_pid = "35380"; imobile_asid = "352126"; imobile_width = 200; imobile_height = 200; ビジネス倉本塾 小規模な中小企業様向けに経理,財務,総務,営業,広告,販売,経営...
倉本塾塾長の本音(ビジネス倉本塾、続☆家庭教師の倉本塾) | 2015.08.10 Mon 10:46
宗教摂理,私個人が知ってるのは1990年代後半から。 今の摂理メンバーの中では 「りおさん、俺、産まれてません」 と言う人もいるんだよねえ。 (何か言った?と聞き返してあげたい) その頃から考えれば摂理という宗教も随分、よりよく変化したんだなあって思うことがたくさんある。 体制一つとってもそうだし、行事一つとってもそうだし。 90年代後半、私達があまりにも幼すぎて いろいろやらかしたなあなんて思うこともあるのです(笑) お互いぶつかりあうこともあったし。 それは今で...
摂理blog☆Always be joyful! | 2015.08.03 Mon 06:04
全136件中 71 - 80 件表示 (8/14 ページ)