[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
でんみらblogへようこそ! 伝統文化コーディネーターの下藤 裕子です。 11/11(土)に開催したでんみらのワークショップ edoARTworkshopの開催報告です。 伝統工芸士 穂積実先生にご指導いただき、 江戸つまみかんざし職人に習う クリスマス・リースを開催いたしました。 午前クラス、午後クラスの2回転。 ご指導は、御年81歳の穂積 実先生、おとみ先生、ゆうこ先生の 3人の先生方がご指導してくださいます。 初めての方はピンセットの持...
denmira blog | 2017.11.23 Thu 09:19
でんみらblogへようこそ! 伝統文化コーディネーターの下藤 裕子です。 10/3〜は、七十二候「水始涸」(みずはじめてかるる)です。 田んぼの水を抜き、稲刈りの準備をする頃、という意味です。 早いところでは新米がすでに出回っていますが、 美味しいお米になるまであともう少し!という地域も多いのでは? 最近は気候の変動もあり色々ですが、 それでもやっぱり、10月は「衣替え」の季節です。 通勤・通学の方々の服や足元も秋らしくなって...
denmira blog | 2017.10.03 Tue 06:51
JUGEMテーマ:暦のこと 本日は、七十二候の[半夏生(はんげしょうず)]の初日であり、雑節の[半夏生(はんげしょう)]の日でもある。この段階で、もう面倒な話だが、さらに面倒なことに、半夏生は植物に由来するとされ、その植物とは、[半夏(ハンゲ)]とも呼ばれる[烏柄杓(カラスビシャク)]のことであるという説と、[半夏生(ハンゲショウ)]と言われる植物のこととする説がある。 実際のところ何が本当なのかわからないが、私の提案はこうだ。 雑節の方は[はんげしょう]なのだか...
娑婆以来 | 2017.07.02 Sun 15:45
JUGEMテーマ:暦のこと 閏五月の 空梅雨なれば 流れも今一 五月川 空梅雨に 閏月来りゃ 流れもツキも 増しておくれよ 五月川
娑婆以来 | 2017.06.24 Sat 19:24
11月14日、満月。 68年ぶりに月が地球に最接近のウルトラスーパームーンの日。 ふろむあーす&カフェオハナでは、"はからめ"DAY開催です! おなじみの月のカレンダー、そして、カヌー、 さらに各地の震災ボランティアと活躍する "はからめ"の鈴木匠・よし子さんをお迎えし、 午後は、タロットと月の手帳づくり。 そして、夜はお話し会&交流会を開催です。 毎年人気の ”はからめ” 月のカレンダー。 2017年度版、ふろむ...
ふろむあーす & カフェオハナ 地球日記 | 2016.11.06 Sun 22:01
日本においては、閏年の算定はグレゴリオ暦(西暦)ではなく神武天皇即位紀元(皇紀)によって行うことが法令(明治31年勅令第90号(閏年ニ関スル件))により定められ、現在に至っている。 日本の法律では、誕生日を基準とした行政手続に限り「みなし誕生日」を2月28日としている。 年齢の計算は、「出生の日より起算」(年齢計算ニ関スル法律第1項)に基づき、出生日の応答日の前日の満了をもって年齢が加算されるため、2月29日に生まれた場合も前日の2月28日が満了した時点で年齢が加算される。つまり、うるう年生まれと...
自動車の整備あれこれ | 2016.02.29 Mon 07:19
JUGEMテーマ:暦のこと 暦用のAPIを作成してみたのでご紹介 何日分? 何か月分? それをいつから というのを指定すると、JSON形式で旧暦、六曜等を取得できます。 下記にて公開しています。 暦.API (http://koyomi.zing2.org/) 使用例: ?日めくり風 ?カレンダー風
我楽多 | 2016.01.07 Thu 13:33
全87件中 11 - 20 件表示 (2/9 ページ)