[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
日課の朝散歩で写す一枚の写真。 なんとなく色目に違和感を感じて拡大してみれば・・・ 一日一回のポチッ、よろしくお願い致します ⇒ 人気ブログランキングへ ちっちゃいクモじゃけぇ!? こういう言葉の使い方でいいのかわかりませんが、拡大してみたら面白いものも発見できたりします。 今宵の一杯は山口県の米、山口県の酵母を使用した八百新酒造の「雁木 純米 無濾過原酒 GAKEe」。 イマデヤの「GUITO!Vol.2」から4月頒布でございます。 JAKEe・・・ 〇〇じゃけぇ! ...
じゅずじの旦那 | 2022.06.05 Sun 19:32
今日から6月。 GW明けの5月は行動範囲も広がり、仕事も大いに盛り上がるだろう!と期待したのだが、まったくといって動かず。 いったい世の中はどうしちゃったんでしょうか。 といって受け身の仕事柄、じっと耐え忍ぶしかないのかもしれないけれど・・・ 一日一回のポチッ、よろしくお願い致します ⇒ 人気ブログランキングへ 安定を求めて、ドイツワインの「リープフラウミルヒ <マドンナ>」。 優しく、そしてふっくらと。 やはり安定な旨さだね! 6月の動きに期待して、、、ポチッ! ...
じゅずじの旦那 | 2022.06.01 Wed 21:02
本日は我が家のチャレンジレディばば様のアッシー君。 買い物を終え一言、今日は美味しそうな肉が手に入ったから・・・ 一日一回のポチッ、よろしくお願い致します ⇒ 人気ブログランキングへ 会津牛の焼肉にするはんでのぉ! そういえば、2人生活になってからは量よりも質。 ちょいとお高めの肉を少なめに。 競って食べるのではなく、味わっていただく。 さて牛肉である。 あわせるお酒を何にしようかと迷いながら、青森旅で仕入れた八戸酒造の「八仙ボンサーブ ヨーグルトリキュール...
じゅずじの旦那 | 2022.05.29 Sun 19:25
GW旅、いたる所で酒を仕入れてきた。 車旅だからできること? 一日一回のポチッ、よろしくお願い致します ⇒ 人気ブログランキングへ 十三湖を見下ろす高台にあり、長い滑り台で知られている「道の駅 十三湖高原トーサムグリーンパーク」でも仕入れた。 以前、大鰐のホテルで知ったサンマモルワイナリーの津軽ワイン、赤と白。 今日は赤の「津軽ワインレッドスチューベン2019」。 津軽塗をデザインしたラベルが素敵だ。 青森産の葡萄、スチューベンを利用したワインである。 スチューベンと...
じゅずじの旦那 | 2022.05.24 Tue 20:29
早く処分したい酒がある。 小さな冷蔵庫にずっと鎮座ましましているこのお酒。 一日一回のポチッ、よろしくお願い致します ⇒ 人気ブログランキングへ 名を"はなあび"という、南陽酒造の「花陽浴 純米大吟醸 吟風 無濾過生原酒」。 ゲストが来たら振る舞おうと思っていたのだが、GWまでには誰も来ず。 娘、息子が帰省したが、家では酒を飲まないと。 まさかのオレの子が? いたしかたなし! ならば、貢物のまるい食品の「味付け玉こんにゃく」をツマミながら・...
じゅずじの旦那 | 2022.05.21 Sat 19:01
今回のGW旅ではしっかりと酒も仕入れてきました。 一日一回のポチッ、よろしくお願い致します ⇒ 人気ブログランキングへ 前回教えてもらった弘南鉄道平賀駅前の「かがや酒店」。 それにしてもこの駅前ストリート、整備されていてとても綺麗なのには驚く。 相変わらず人流は少ないけど。 そんなかがや酒店の店主が選ぶこだわりの酒! 地酒以外にも気になったお酒をチョイスしてきました。 その中から今宵は秋田の酒、木村酒造の超速即詰「福小町 純米吟醸 生原酒 Butterfly Effect 〜another...
じゅずじの旦那 | 2022.05.17 Tue 20:33
帰宅したら用意されていた小鉢たち。 一日一回のポチッ、よろしくお願い致します ⇒ 人気ブログランキングへ 本日も定時に居酒屋あば、開店です〜! ありがたいよねー、酒の楽しみ。 我が家のチャレンジレディばば様曰く、あまりモノ。 ほうれん草のおひたし、ピリ辛の野菜炒め、しめじ入にら玉・・・ 酒がすすみます。 今宵は寒菊銘醸の「寒菊 Red Diamond 純米大吟醸 愛山50」。 ふんわり華やかで、まろやかな味わい。 実に旨い! 一人黙々と、、、ばば...
じゅずじの旦那 | 2022.05.11 Wed 20:59
今年も始まりました、ゴーヤ日記! 一日一回のポチッ、よろしくお願い致します ⇒ 人気ブログランキングへ 今年もどのくらい実をつけてくれるのか楽しみです! そんな土いじりをした夜は、さつま無双の「焼芋焼酎 赤もぐら」。 焼芋焼酎は超甘い!という概念だったが、とても上品な甘さ。 まろやかさが広がります。 五臓六腑にしみわたって、、、ポチッ! 今宵、我が家のチャレンジレディばば様が用意してくれたのはウドの酢味噌和え。 メインは馬刺しユッケ!...
じゅずじの旦那 | 2022.05.08 Sun 19:03
今はもう販売されていないけど、サッポロから「ピーチベルグ」という、桃果汁を発酵させて製造していた発泡酒があった。(2017年から2018年ごろ) フレッシュなピーチからつくったそのお酒は、風味はピーチそのもので微かなホップの苦みが加わり、もう絶妙のバランスでした。惜しくも限定販売ということで、現在は入手不可能。その後も再販売の機会を待っていましたが、今のところその予定はないみたいです。やっぱり製造原価が高かったのかなあ・・・。 たまたまこのお正月に家人の買ってきた...
瞳に四角い鰯雲 | 2022.04.28 Thu 11:55
今宵、テーブルにドンと置かれていたもの。 一日一回のポチッ、よろしくお願い致します ⇒ 人気ブログランキングへ 大皿に盛りつけてあった豚肉の生姜味噌炒め。 となると、やはり酒はこうなるわな。 スペインワインの「ドン・シモン ナチュレ テンプラニーリョ」。 軽いタッチ! とても飲みやすいワイン、だね。 隠し味的な味噌がミソ!、、、ばば様に感謝の、ポチッ! そして我が家のチャレンジレディばば様が用意してくれたもう一品は、やはり大皿のサラダはカ...
じゅずじの旦那 | 2022.04.24 Sun 19:05
全1000件中 221 - 230 件表示 (23/100 ページ)