[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 今ハマっている食べ物は何ですか??のブログ記事をまとめ読み! 全332件の1ページ目 | JUGEMブログ

>
今ハマっている食べ物は何ですか??
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

今ハマっている食べ物は何ですか??

このテーマに投稿された記事:332件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c292/4226/
今ハマっている食べ物は何ですか??
このテーマについて
ある一定の時期、ある食べ物を食べ続けるってことありますよね?
そこで「今現在この食べ物にハマっています!」というものを徹底的にアピールして下さい。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「seikokitagawa」さんのブログ
その他のテーマ:「seikokitagawa」さんが作成したテーマ一覧(9件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

キュウリ、絶好調!

食べる 本日、土曜日は休みなので会社に行きません。金曜日まで緊張続きのお仕事でした。終わってはいないので来週も来月も同じです。ブランクの時期にIPOなどのお手伝いとして他社の同じ業務をやっていたのですが、思い入れが違うので精神とか神経という筋肉がカチカチに緊張するのです。コンサルは労務管理でいうと使用者と労働者のうち、使用者のウインを狙います。しかし、会社に勤務して同じ業務を行うと、ウインウインを狙っていくのでガチ緊張なのです。(わたくしはコンサルでも、ウインウインを狙っていましたので顧客が...

武・百合子の週末報告書 | 2025.06.21 Sat 21:18

自宅産のレタス

食べ物 仕事中に百合子からメッセージが届き、自宅で栽培していたレタスを収穫したので、夕食のサラダになると書き込まれました。4本の苗を昨年12月の購入して植え、その後はヒヨドリの猛襲を受けたので結球できないと思っていました。3月中旬になったら野にも食べ物が多くなったのかヒヨドリが姿を見せず、3個のレタスが結球しています。そのうちの1個を今日収穫した連絡でした。 せっかくなので半分くらいはドレッシングもマヨネーズも無しの生野菜で楽しみましたが、普通の味でしたので良かったです。前にも書きました...

武・百合子の週末報告書 | 2025.04.22 Tue 20:51

狭山茶ソフト

食 狭山市にある「あぐれっしゅ元気村」で、農産物中心にお買い物です。自宅からここまでの距離が20kmなので、久しぶりに40kmもマイカーに乗ります。それにしても、全然乗らないのでバッテリーが危険状態になり、今日はやっとエンジンがかかった感じでした。実にかわいそうな乗用車です。わたくし以外の方が購入していれば、すでに20万キロくらいに達して、エンジンもますます快調なはずでしょう。エンジンオイルは3箇月に1回の頻度で交換していますが、毎回が2千キロ未満で、下手すると千キロ未満の時もあります。もったいない...

武・百合子の週末報告書 | 2025.04.13 Sun 21:43

ハンバークを食べに…

食? たまには肉系の料理でも、ということで百合子と今日は「びドン」(出身地ではびっくりドンキーのことをびドンと言います)です。少年のころは、1週間のうち2日はびドンに集合してみんなでご飯を食べていました。当時の合言葉は「ぱっぱん、びドン」で、20時30分にびっくりドンキーで集合です。「リンガーピー」というのもあって、20時30分にリンガーハットの駐車場集合でした。この両店でほとんど毎日みんなで食べていて、そのあと集会か走りにってパターンです。そういえば、このころから1日の睡眠時間が4時間...

武・百合子の週末報告書 | 2025.04.13 Sun 19:55

金欠なのに贅沢

食事? セミ・ぷー太郎状態で、まもなく家計が破綻します。今年度だけの月2回の業請で、3月分までの8万円をすでに受領しています。なので、もう入金はありません。それなのに、旅行に行ったり、ボートフィッシングだったり、外食だったりの、今まででは考えられない贅沢をしています。これ、年間で4千時間を軽く超える労働(管理職のため時間外ナシ)を20年以上も続けてきた反動でしょう。今は、業請すらもしたくないほどの無気力状態です。ただ散歩は続けていますので、厳寒の朝6時過ぎに家を出て8時までに1万5千歩くら...

武・百合子の週末報告書 | 2024.12.23 Mon 11:32

冬の野菜栽培

食べ物 冬の野菜プランター栽培の状況は写真の通りで、ブロッコリーとレタスです。アブラナ科で、ウリ科の後の土壌を利用しています。また、別なプランターで白菜を栽培していますが、こちらは種からのスタートで、発芽が遅くまだ双葉の状態です。遅すぎてムリかも知れません。一日の寒暖の差が大きい昨今ですが、週の中での寒暖差も大きいのが今年の気候です。11月の中旬でチョット肌寒い日もあれば半袖でもOKな日もあります。さて、野菜の栽培はうまくいくのでしょうか。   現在勤務しているところでは、主に働き...

武・百合子の週末報告書 | 2024.11.23 Sat 08:37

遅いジャガイモとキュウリ

食べ物 前に勤務していた会社は月に2回だけ休みましたので、1年で24日。それに大型連休の半分は休んでいたので年間で会社に行かない日は30日くらいでした。また、残業は1日5時間(嘱託になってからは3時間くらい)やってます。今度もそれくらいの予定で頑張るつもりです。 で、入社後1日だけ勤務してカレンダー上での3連休ですが、もちろん…。   今日は昼に会社を出ました。働き方改革です。帰宅後に買い物に行き、そのあと芋掘りしました。遅れて植えたので、収穫も今時分です。プランターで、...

武・百合子の週末報告書 | 2024.11.04 Mon 21:01

割烹五色(ごしき)

今日の食事は釜めし屋さん「五色(ごしき)」です。昼は釜めし屋さんで、夜は割烹のようで、常連客が多い感じがしました。それもそのはずで、最寄り駅までは徒歩で1時間以上、バスもそんなに遅くまでは走っていないエリアです。 このお店は、今までは社長のために予約をしたことは何回かあり、料理等の打ち合わせで入店したこともあります。しかし、食事等をしたことはありませんでした。社長絶対なので、社長が利用したお店には管理職の分際で、個人で入ることはしません。今回は、退職が決まったので利用させていただいた感じで...

武・百合子の週末報告書 | 2024.09.08 Sun 19:23

レモンパスタおいしい

最近レモンパスタにハマっています。以前、お店で食べてから気に入ってたけど自炊が下手で諦めていました。 買い物しようとドラックストアに寄って、レンチンの夏野菜のレモンパスタを見つけてから毎日が楽しみになりました。 本当美味しい。さっぱりしててしょっぱさも自分好み。 オールシーズン販売してほしいけど、生キャラメルやタピオカみたいにいきなり縮小してほしくないから期間限定でもいっか。 寒くなったらあんかけラーメン食べたいな。   生ごみ出さない自炊をしたい。ときどきカット野菜を買っ...

mikamall | 2024.08.30 Fri 17:33

下町の友人と…

ハマってる 独りで門仲に来ています。門前仲町です。学生時代と言えば40年以上前ですが、その時からの友人が富岡八幡宮にいます。ちょっと早めに到着して、まずは下町・深川を散策です。しかし、タワマンが増えました。この最上階付近って数億円で、芸能人やお金持ちの世帯がお住まいだと思います。おそらく床面積も、戸建2階の当家の3倍くらいはあるのでしょう。そう思いながら友人と会い、昔話や食事を済まして帰りました。 帰路はお決まりの「拝島ライナー」です。これに合わせて友人と遊んだ感じ…。仕事もヒマ...

武・百合子の週末報告書 | 2024.08.26 Mon 21:35

このテーマに記事を投稿する"

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全332件中 1 - 10 件表示 (1/34 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!