JUGEMテーマ:お出かけ 本名 平井太郎(1894-1965) 三重県名張市生まれ(本籍地は津市)ペンネーム 江戸川乱歩(エドガー・アラン・ポー) 1923年雑誌「新青年」に「二銭銅貨」を発表して作家に!主な作品「陰獣」「押絵と旅する男」「幻影城」等 乱歩が、のちの妻・お隆や岩田準一( 乱歩作品の挿絵を担当 )と出会ったのが鳥羽 ( 鳥羽造船所庶務係 勤務 ) 今日のBGM ...
おはぎのブログ | 2021.04.20 Tue 07:27
先月の話ですが、帯広の「ばんえい競馬場」でイベントをやっていましたので、ココも連れて行ってみました ◆ココです! まだまだココのお洋服は裏起毛・・・ 北海道は「春」といえども侮れません! あと一ヶ月かなあ・・◆ 今回のイベントは「ばんば盛り」というのもやってまして、 各フードコーナーが特大盛りをお安く提供するという、大食いにはたまらない企画も・・ 今日は先着でプレゼントあり、と...
ココパパのブログ | 2021.04.14 Wed 07:57
JUGEMテーマ:お出かけ ?ラ コリーナ近江八幡のすぐ近く?近江八幡和船観光協同組合の手漕ぎ船?約4kmを80分で(徒歩より遅い) ↓ 水郷めぐり 春の風景~ 舟の上は寒い、結構揺れる、写真を撮られる(訳有カップル等は要注意)
おはぎのブログ | 2021.04.14 Wed 07:31
JUGEMテーマ:お出かけ 墨俣城はお城と桜ですが、こちらは富士山と五重塔と桜です ⇒ http://web-rakugo.jugem.jp/?eid=2
おはぎのブログ | 2021.04.06 Tue 07:23
JUGEMテーマ:お出かけ 1.大手門 街全体が偕楽園を中心に徳川御三家水戸藩をコンセプトにしているようだった。 弘道館近くに大手門を復元。三の丸地域の住民が旧水戸城大手門復元の会を興し、一枚瓦城主募金運動を展開して完成にこぎ着けた。 2. 学校 茨大付属幼稚園・小学校、水戸市立三の丸小学校に第三中学校、それらの校門は武家屋敷の門構え。 上左は茨城大学教育学部付属幼稚園・小学校、右は水戸市立第三中学校、下は水戸市立三の丸小学校。 ...
小さな旅ローグ | 2021.03.19 Fri 10:27
JUGEMテーマ:お出かけ 日本武尊は、奈良時代に書かれた「日本書紀」「古事記」などに伝わる古代日本の皇族 (王族) です。 本名「小碓命(オウスノミコト)」、「ヤマトタケル」は九州の王「クマソタケル」から贈られた名で 「日本最強の勇士」を意味します。父(景行天皇)の命により日本各地を征伐した「ヤマトタケル」は、 東国征伐の帰路「草薙の剣」を「美夜受比売(ミヤズヒメ)」に預け、伊吹山(岐阜県)へ向かいました。 そこ...
おはぎのブログ | 2021.03.10 Wed 19:04
頭安めにどうぞ~! リストランテ トレンティーノ 北海道札幌市豊平区月寒東2条7丁目16−5 月寒イタリアンで検索すると、最初に出てくるお店で、評価が高いです。 流石のうまいパスタを食べてきました。 19年も営業を続けている老舗と言って良いと思う。 ファンがいると思います。 また食べに行きたい。 コースをお勧めします。 美味しいのでもっと食べたくなる。 軽くていいなら、Aランチ、パスタとドリンクノミで980円。 地下鉄駅近くなので、歩きでもすぐにわかります。 久々...
主婦の小旅行と弱小不動産投資日記2 | 2021.03.05 Fri 22:17
JUGEMテーマ:お出かけ 早朝5時に1,000人超えの大行列? 赤福の「 朔日餅 」=1978年 2月1日に赤福が始めた月替り のお餅です。元日を除く2月~12月まで毎月1日に販売。一番のお勧めは9月の「萩の餅」おはぎ! てこね寿しで人気の「 すし久 」が始めた「 朔日朝粥 」も行列です。↓ 2021年3月1日 午前5時 向かいの席には、Excite Blog 食べ歩き部門全国1位の、プリンセスシ...
おはぎのブログ | 2021.03.02 Tue 12:24
JUGEMテーマ:お出かけ 年始といえばすき焼き、すき焼きといえば松阪の「和田金」と「牛銀本店」である。(だろう、たぶん) しかしこの2店、名前に違わずお値段も 金 銀 並み?( 未確認 )なので、市内で比較的お値打ちな 焼肉一升びん宮町店へ。ココは お肉が回る レストラン。保冷されたレーンを、松阪牛・豚肉・鶏肉 野菜・サラダ・キムチ・フルーツ等が回っている。1皿 100円 ~1300円、量は他店の半分位。 &n...
おはぎのブログ | 2021.02.25 Thu 09:20
JUGEMテーマ:お出かけ 2月のある日に小樽朝里川温泉に、日帰り入浴で出かけて来ました! 温泉はサラッとした無色透明なお湯で、ポカポカが持続する気持ちのいい温泉です。 ちょうど昼ご飯を食べていなかったので、レストランで蕎麦天麩羅ランチをいただきました。 蕎麦と天麩羅、ミニライスとおしんこ、刺身、小鉢、アイスのデザートまでついて、お腹いっぱいになりました。 畳の休憩室があり、そこで休んでいると眠くなり、ふと気がつくと、自分の家のベッドで寝ている夢を...
主婦の小旅行と弱小不動産投資日記2 | 2021.02.09 Tue 07:59
全1000件中 801 - 810 件表示 (81/100 ページ)