[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 初詣のブログ記事をまとめ読み! 全691件の51ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

初詣

このテーマに投稿された記事:691件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c298/2430/
初詣
このテーマについて
どこへ参拝に行きますか?
変わった風習や不思議な神社なども
あれば教えてください
このテーマの作成者
作者のブログへ:「j9k1」さんのブログ
その他のテーマ:「j9k1」さんが作成したテーマ一覧(14件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56 >

うさぎ型のお守り@神田明神

JUGEMテーマ:初詣所用で近くまで行ったので神田明神でお参りをしてお守りをいただいてきた。「おねがい兎の御守」というそうだが、この可愛さはもうたまらん!(女性向けだろうこれは)この札にお願い事を書くと因幡の白兎が叶えてくれるらしい願い事はこれからゆっくり考えるとして、他にも美しさを願う「美守」というピンクの兎模様の御守があったり、キティーちゃんやアニメキャラの御守があったりと商売繁盛の神様がいらっしゃるだけあって、全体的に儲かっていそうな神社だった。というか、HPをみるとそこから既に商売上手。出...

メモメモリ。 | 2010.01.06 Wed 19:25

出遅れた初詣…やっと行ってきました~。

JUGEMテーマ:初詣 [初詣] ブログ村キーワード我が家のドタバタ劇にようこそ!にほんブログ村のランキングに参加中!にほんブログ村 ポチット、クリック応援よろしくで~す[:YES!:][:イケテル:][:犬:]こちらにも参加中!応援してもらえたら最高でちゅ!出遅れた初詣…やっと行って来ました~!いつもは福岡の「太宰府天満宮」に初詣に行くのですが今年は例年にない混雑と聞いたので地元長崎の「諏訪神社」に初詣に出遅れてやっと行ってきました。こま犬発見!どうも、ジャムこんに似てる様子…胸の張りはそっくり!この「長崎...

愛車コペンとシーズー犬「ガクとジャム」との日記 | 2010.01.06 Wed 14:19

意富比神社

JUGEMテーマ:初詣・初日の出スポット JUGEMテーマ:初詣 JUGEMテーマ:スピリチュアル  本日、初詣に船橋の意富比(おおひ)神社に行ってきました。 http://nttbj.itp.ne.jp/0474242333/index.html 船橋大神宮と呼ばれる結構歴史のあるこの神社がたまたま本日の方位学的に良かったのです。 さすがに5日だとそんなに混雑している訳でもなく、落ち着いてましたね。 おみくじを引いたら、大吉が出ました。 今年はいいことありそうです ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■エネルギー療法訪問施術       エナジ...

あるエネルギー療法家のブログ | 2010.01.05 Tue 23:33

初詣は数珠繋ぎ待ち(2)

“焼コタボンャジ”なんだ? 「韓国の料理みたいね?出稼ぎ屋台してるんやろ。」 前に並んでいたおはさまが… “ジャンボタコ焼き”と一言。 o(・∀・`o)(o`・∀・´o)(o´・∀・)o 恐れ入りました…。 JUGEMテーマ:初詣

Let Go!~行くぜ!~ | 2010.01.05 Tue 20:03

初詣は数珠繋ぎ待ち(1)

お互い風邪ひきでしたが 友人とおバカなことを、 言いながら喋りこんでいたら いつ間にお賽銭箱まで到達できました。 夫婦円満で夫婦健康をお祈りいたしました。 JUGEMテーマ:初詣

Let Go!~行くぜ!~ | 2010.01.05 Tue 20:00

おみくじ

JUGEMテーマ:初詣晴れ     最高気温9度 あけましておめでとうございます。 ・・・とは言っても、元旦にまだ年末の温泉の記事をアップしている状況につき、この記事をアップする頃には、かなり間抜けな挨拶となっているような気がいたします。本年もゆるゆるお付き合いくださいまし。 さて新しい年を迎え、早速、初詣に行ってまいりました。例年通り、赤坂の日枝神社ですが、きょうはすごく混んでました~。大鳥居の下の広い通りの歩道まで列が伸び、参拝するまで1時間。寒いっ! ようやく参拝をすませ、いつものように...

着せかえアルバム | 2010.01.05 Tue 19:04

2010京都初詣の旅【伏見稲荷神社編】

JUGEMテーマ:初詣時間も押し迫ってきましたが、最後の目的地「伏見稲荷」を目指します。「おけいはん」に乗り祇園四条から各駅電車で向かいました。すぐに着きました(笑)駅も朱塗りの柱が立っていて風情があります。初めて訪れたんですが、神社へ向かう参道を歩いてみてビックリ!!思った以上に賑わっています!!しかも、東山とは全く違うかなりベタな雰囲気(笑)トルコ料理だのヴェトナム料理だのと、見慣れない屋台もたくさん出ていましたこういうの、嫌いじゃないです、はい(笑)本当は名物の「スズメ」を食べたかったんですが、、、訪...

ICHIGO★ICHIE | 2010.01.05 Tue 16:52

2010京都初詣の旅【八坂神社編】

JUGEMテーマ:初詣維新の道を戻り、八坂神社へ。東山での初詣は時間の都合でここをラストにすることにしました。大晦日から元旦の初詣でに比べたら、人も少なくて良かったです(笑)境内の周りには、たくさんの屋台が。。。あまり普段は屋台では買わないんですが、最近やたら目に付く「からあげ」の屋台で思わず立ち止まってしまいました。。。いぃにおいがしてるんですよねぇ~~思わず衝動買いしてしまいました。この大きなのが4つ入って300円はお得デス!!!!ものすごく美味しかったデスかなり満足して(笑)、八坂神社を出ました。祇園...

ICHIGO★ICHIE | 2010.01.05 Tue 16:29

2010京都初詣の旅【維新の道~京都護国神社編】

JUGEMテーマ:初詣二年坂を抜けると、開けた通りに出ます。明治維新の志士たちを祀った京都護国神社に向かう参道で、いわゆる「維新の道」です。結構急な上り坂なんですよね。。。この先に、今回の旅の一番の目的地があります。これが京都護国神社、そしてこの横の山の斜面に、坂本龍馬の墓をはじめとする1000名以上の明治維新の志士を祀った史跡、墓所があります。神社の敷地自体は自由に入れますが、坂本龍馬の墓へ行くためには300円の入場料が必要です。学生時代に行っていたころは、ひっそりしていて、とても落ち着いた気分で訪れ...

ICHIGO★ICHIE | 2010.01.05 Tue 16:04

初詣で@2010

JUGEMテーマ:初詣今年の元旦は寝正月を決め込んでいますが・・・やはり「初詣で」だけはしておかないと、寝覚めが悪いです。ということで、地元の某神社に初詣でにちょこっとだけお出かけしました。それほど大きい神社ではないんですが、たくさんの人で賑わっていました。結構並んでいましたねぇ~~お賽銭を入れ、お参りをして、古いお札を納めて新しいお札を買って、、、これで今年の「初詣で」も完璧デス。昔に比べると周囲の屋台の数は大分減ったように思えます。。。これも昨今の深刻な不景気のせいでしょうか??せめてお祭りご...

ICHIGO★ICHIE | 2010.01.05 Tue 15:19

このテーマに記事を投稿する"

< 46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56 >

全691件中 501 - 510 件表示 (51/70 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!