新年明けましておめでとうございます 元旦は石清水八幡宮(京都府八幡市)へ初詣に行った。 地元では“やわたのはちまんさん”として親しまれているそうだが、 私がここへ行くのは初めてだ。 交通手段は、正月三ヶ日に限りJR山崎駅から運行される臨時直通バスで 京阪八幡市駅まで行き、男山山上までは珍しいケーブル電車を利用。 バス車内ではお正月っぽい和風メロディーと共に新年の挨拶が流れ、 ケーブルでも神社の歴史や謂われが放送で案内されていたので、 次第に初詣気分が盛り上がった。 山頂へ到着し、早速参拝を...
つれづれつづり | 2011.01.02 Sun 15:28
JUGEMテーマ:初詣元日はの~んびりしました。昼間から飲んでいたし。久々にブログもアップしたし。そんな中、いい加減、退屈だよ~という王子と格闘しつつ、大国魂神社へ初詣。前回、七五三(この話は、また時間がある時にアップします)のお参りで、着物を着せられて府中まで行くことになり、相当ぐずり、そして機嫌が悪くなった私に怒りまくられて、大国魂神社のイメージがかなり悪くなってしまった王子。「今日も着物着るの?」と聞いてきました。パブロフの犬だね、これは昨年から、随身門を修理中で、境内手前に入る人を制限して...
・・・London NK・・・ | 2011.01.02 Sun 15:14
JUGEMテーマ:初詣神社参拝の際の正式な拝礼作法は、二拝二拍手一拝である。具体的には、まず手水を使い心身を清めてから神前に進み、背中が水平になるまで二度深々と頭を下げ、拍手を二度行い、最後にもう一度恭しく頭を下げるのである。。寺院の場合は合掌なお、祈願者本人に代わって参拝することを代参(だいさん)、祈願した神社や寺院に参詣せずその方角に向って参拝することを遥拝(ようはい)という。天皇ご一家は1日、2011年の新年を迎えられた。天皇陛下は年頭に当たり、宮内庁を通じて感想を発表し、経済状況などに触...
私の好きなブックスの口コミ | 2011.01.02 Sun 10:48
JUGEMテーマ:初詣皆さんAKOM!今年は兎年で年女なので宜しくお願い致します、本当に。久々にサラっとした画像日記でも書こうと思います。ファスト日記です。久々にっていうかこれ実質2個目の日記なんですけど・・・、今まで3個書いてアップする時に2個消えて、一方的にこれは4個目です!3個中1個しかアップできなかった自分てどうなんだろう・・・これでもWEBの勉強したいとは思っている。終わってる感じですが、今日は国立博物館に初詣に行こうとしてたんだけども2日からなのでこれはまたの機会ということになって、靖国神社...
(不)完全自虐マニュアル | 2011.01.02 Sun 04:16
さきほど、友人と初詣にいってきました♪昨年まで行ってた処は「ご利益が薄い」という話になり、今年は中野の「新井薬師・梅照院」に。TVCMやってるわりには人出もそれほどでもなく、一通り割とすんなり。今年"は"良い年になりますよーに (-人-)JUGEMテーマ:初詣
大人癒し系ホスト・八神尚輝のヒトリゴトブログ | 2011.01.01 Sat 22:24
JUGEMテーマ:初詣 関東地方で縁結びのご利益を受けられる神社を まとめてみました( ̄∇+ ̄)v ◆茨城 ・水戸八幡宮 ・鹿島神宮 ・羽黒神社 ◆栃木 ・日光二荒山神社 ◆埼玉 ・氷川神社(大宮・川越) ◆千葉 ・香取神宮 ・縁結び大社 ◆東京 ・東京大神宮 ・今戸神社 ・大國魂(おおくにたま)神社 ◆神奈川 ・鶴岡八幡宮 ・箱根神社 おすすめは? 東京大神宮かも。 三が日の人出が少ない(5万人弱)ので、 初詣期間中でも比較的ゆったりと参拝できます(・∀・)b ちなみに...
初詣 関東 | 2011.01.01 Sat 22:24
明けましておめでとうございます。ROMって下さる皆様、今年も「JUNK」を宜しくお願いします。昼過ぎに氷川台の氷川神社へ初詣に参りました。恒例の参拝渋滞。でも今年は時間帯のせいなのか、待ち時間は20分程度。交通安全隊?ボーイスカウト?が参拝者の誘導、整列してくれているお陰で進みが早かったような。ボランティアの皆さんにより、近所迷惑も解消されている様子。地元一体、密着型ってすばらしいですね。石段を登っていくと、立派なケヤキがそびえます。氷川台の氷川神社って何年に創建されたか知りませんが、ケヤキの幹の太さか...
JUNK | 2011.01.01 Sat 17:13
伊勢原大神宮へ初詣に行ってきました。 詳細は旅行記に載せてあります。 JUGEMテーマ:初詣
ふわふわNetwork - SHARKさめのひとりごと | 2011.01.01 Sat 16:48
今年も1年、がんばろう!(^^)/ 神田明神大熊手@南無大師遍照金剛 Leica D-lux5 Norman Yamazaki, DDS. says: おはようございます。 東京は良い天気の元旦になっています。 早速、明神様に初詣に行ってきました。 例年通り、すごい人です。 G.V. BLACK DENTAL OFFICEに飾る大熊手を、 いただきました。 今年も1年お世話になります。 今日は御茶ノ水Noteのタイトルの次に、 1月の季語の「初詣」を入れた一句か 自分の好きな季語を入れた一句を詠んでください。 初詣 マービンはしゃぐ 大熊手 ...
緑の日記・顎関節症完治体験談ブログ・Dental Diary | 2011.01.01 Sat 12:49
JUGEMテーマ:初詣あけましておめでとうございます。iPhone買った事を契機にあらためてはじめたBlogおよびTwitterですが、何のかんの言いつつ1ヶ月半程度は続いております。というわけで、日本人であるからして元旦の朝は初詣なのだ。地元ではおそらくはメインとなる初詣先は二カ所なんだろうけど(町のど真ん中と、島…ね)、我が家では代々駅の裏にあるひっそりとした神社が初詣先となります。毎年変らない風景ですが、いつまでも続けていきたいモノです。午後からは、一人で色んな神社を散策してきます。正月って暇だしねー。
The Floating Bridge of Dreams | 2011.01.01 Sat 10:47
全691件中 461 - 470 件表示 (47/70 ページ)