[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] それでも続く日々……の中で。のブログ記事をまとめ読み! 全8,604件の1ページ目 | JUGEMブログ

それでも続く日々……の中で。
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

それでも続く日々……の中で。

このテーマに投稿された記事:8604件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c3/1764/
それでも続く日々……の中で。
このテーマについて

そんな日々の中の、そんな1日を。

このテーマの作成者
作者のブログへ:「worthless-me」さんのブログ
その他のテーマ:「worthless-me」さんが作成したテーマ一覧(7件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

あゝ あと〇年早かったらなあ/コメダのミルクセーキ

JUGEMテーマ:それでも続く日々……の中で。     コメダのミルクセーキ いい意味で空気読まずに?必ずついてくる豆菓子は、素朴な味わいもさることながら パッケージのデザインを見るのも楽しみの一つです。   スマホに残っていたものを日付も確認せずにテキトーにアップしましたが、 パッケージデザインからして、夏だったようです。 そういえばこのとき、「コメダのおしぼり、熱っ」というしようもないコトを SNSに投稿した覚えがあります。   *** ...

おやつ なあに? | 2025.04.17 Thu 06:31

チョベリバな国家状態のときにチョベリバな首相 mardi 15 avril 2025

JUGEMテーマ:それでも続く日々……の中で。 国家の運命なのか、国民の試練なのか、 さう云ふときに限つて碌でもない チョベリバなトップ。 なんとかならないか!

蛮茶菴 | 2025.04.15 Tue 01:24

手元にある二冊の書籍 vendredi 11 avril 2025

JUGEMテーマ:それでも続く日々……の中で。 いま手元に二冊の本がある。一冊は『ザイム真理教』。もう一冊は『書いてはいけない日本経済墜落の真相』。ともに故森永卓郎の著作である。 奥付けをみると『ザイム真理教』は二〇二三年六月一日初版発行、七ヶ月後の二〇二四年一月には十六刷発行となつてゐる。書籍としたら売れてゐる部類に入るだらう。 二冊目は初版発行は二〇二四年三月二〇日初版発行。刷は?とみると二〇二四年四月二三日。一ヶ月で九刷となつてゐる。一刷で何部本を刷るかわからないけど、売れ行きを考慮し...

蛮茶菴 | 2025.04.11 Fri 18:19

交渉案も対策案も夢のまた夢 jeudi 10 avril 2025

JUGEMテーマ:それでも続く日々……の中で。 交渉もできなければ、主張もできないいま現在の日本の表向きの為政者。 これが日本の舵取り人。知つての通りこの政治体制をつくつたのは前首相の岸田文雄。もちろん責任を負ふ張本人。今後が見もの。切腹なんて覚悟は。

蛮茶菴 | 2025.04.10 Thu 19:20

借りた本のにおい/アップルマンゴーパフェ

JUGEMテーマ:それでも続く日々……の中で。     1年前の4月8日に撮った写真として、スマホに通知が来ました。 ミニストップの「完熟アップルマンゴーパフェ」です。 検索したら、2024年3月22日からスタートし、2倍量の特盛もあったようです。 家から徒歩3分程度のお店から持ち帰り、紅茶を添えたの図。 少しソフトクリームが溶けかかっていますが、 濃い甘味と酸味、とろけるような食感のアップルマンゴーと ミニストップ名物ソフトクリームとの相性は抜群で、おいしゅう...

おやつ なあに? | 2025.04.09 Wed 14:54

現在の石破政権は? mardi 8 avril 2025

JUGEMテーマ:それでも続く日々……の中で。 現在の石破政権はほんとうに正しく選ばれた政権なのか。仮に正しく選ばれた政権だとしても、信じられないくらい愚劣な政権だと見えてしまふ。さうでない、素晴らしい政権だと主張する人がゐるのなら、その旨意見を開陳してもらひたい。 ちよつと前までは、従来の大手メディアーーー朝日新聞、読売新聞、毎日新聞、NHKなどは、なにかあると決まつて「アベ政治を許さない」「疑惑が深まつた」を連発してゐた。極め付けはメディアの職務そのものを否定する「報道しない自由まで」持ち出...

蛮茶菴 | 2025.04.08 Tue 23:26

何でも取っておく……べき?/北会津の紅ほっぺ

JUGEMテーマ:それでも続く日々……の中で。     福島県北会津村産「紅ほっぺ」6粒分 練乳要らずの甘さ 実はイチゴはあまり好きではないのですが、 甘さ、酸味、食感、全て完璧でおいしゅうございました。   ***   具体的に「これです」と言って取り上げると、 さらし上げというかdisりになってしまいそうなので避けますが、 あるネット記事を読んで、微妙な気持ちになりました。   「〇〇の意外な活用法」的な、よくあるライフハック記事な...

おやつ なあに? | 2025.04.08 Tue 08:29

2025春アニメ/甘夏かんの砂糖がけ

JUGEMテーマ:それでも続く日々……の中で。     義姉からお土産にもらった甘夏かん(熊本産)をむいて、上白糖を適当にかけたもの 懐かしい昭和の味がします コーヒー紅茶用のグラニュー糖のほうが、ささっとトッピングしやすそうですが、 上白糖の「じゃりっ」「べたっ」とした食感や甘さが好きなので、断然こっちです。   ***   「おやつと雑談」というコンセプトで書き始めたブログなので、 何か小ネタがあればぜひとも書きたいところですが、 今...

おやつ なあに? | 2025.04.06 Sun 23:02

その後も続く通院

3月22日に初のブロック注射なる 処置を整形外科で受けた。   腰のあたりに注射を受けるのは ジオン注を受けて以来、慣れた。   でもやっぱり最初は痛い。   「ちくっとしますよ~」   ブロック注射を打つ前に局所麻酔 注射を打たれる。   「(いて!)」   「ではこれから長い針を刺します」   「(長い針?。。)」   どんな注射を打たれているのかは 態勢上、見るのは無理だ。   何故ならこういう態勢で お医者...

uchiDays? | 2025.04.06 Sun 09:39

こういう“現象”/紅茶とブッセケーキ

JUGEMテーマ:それでも続く日々……の中で。     あわしま堂 「焼りんご」ブッセ(59円) 紅茶 国大楼のアールグレイ(ティーバッグ1個当たり10円弱) 価格はどちらも近所のディスカウントスーパーのもの   多分お湯代まで入れても100円を切りますが 私にとってはベストの組み合わせです   ***   映画や小説の中に、具体的な日付が出てくることがあります。 史実に基づくものはもちろん、架空の話だとしても、 日付が確定していることで、...

おやつ なあに? | 2025.04.06 Sun 09:38

このテーマに記事を投稿する"

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!