[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] Jリーグのブログ記事をまとめ読み! 全3,885件の76ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

Jリーグ

このテーマに投稿された記事:3885件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c30/1886/
このテーマに投稿された記事
rss

< 71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81 >

PO争い(5位〜6位以降)

残り6戦という事を踏まえると、5~8位の優位性は揺るがんね。 5位 東京V  水戸、栃木、磐田、千葉、金沢、大阪 6位 V長崎  岐阜、水戸、大宮、磐田、大阪、北九 7位 J千葉   大分、岐阜、札幌、東京、岡山、讃岐 8位 愛媛F   北九、群馬、岐阜、京都、福岡、徳島 9位 C札幌   磐田、大分、千葉、徳島、水戸、栃木 10位  F岡山     金沢、横浜、讃岐、岐阜、千葉、熊本 11位  R熊本     讃岐、磐田、大阪、水戸、徳島、岡山    ヴェルデ...

蜂の一刺し(Sting like a bee.) !! 〜 2nd season 〜 | 2015.10.12 Mon 19:28

ヤット

やっぱり持ってるスゲ〜わ JUGEMテーマ:Jリーグ

蜂の一刺し(Sting like a bee.) !! 〜 2nd season 〜 | 2015.10.12 Mon 08:30

ヤット

やっぱり持ってるスゲ〜わ JUGEMテーマ:Jリーグ

蜂の一刺し(Sting like a bee.) !! 〜 2nd season 〜 | 2015.10.12 Mon 08:30

J2 36節終了現在

何度も言っているけど、ジュビロが上におる現状はラッキー以外の何物でもない。名波さんがもう少し現実的なサッカーを志向する監督だったら嫌らしいけど、正直守備がアレなんで(笑) アビスパ的には、POに出たら絶対当たりたくない東京や長崎といったチーム、愛媛・熊本という守備組織のしっかりした相手が残っているのはラッキー。昨日の水戸と引き分けるとは思って無かったし(笑) アビスパは、仮に全勝出来たら、ひょっとしての1位も・・・・見えないか(笑) セレッソは監督変わろうが否か、あの組織力じゃ厳しい。タレント云々...

蜂の一刺し(Sting like a bee.) !! 〜 2nd season 〜 | 2015.10.11 Sun 20:30

「ぶちくらせ」はアウト

俺も、北九界隈に住んでいるから、「ぶちくらせ」の持つ意味は分かっている。 行政が出資していて公共性のあるJリーグチームの横断幕には、チャントにはふさわしくない。ましてや、北九の場合は依然として反対論の多いスタジアム建設に多額の税金投入中なんに。。。 チームとしての対応は、経営方針にそぐわないなら来なくて良いよで良いはず。株主の意向でという一言で済む話。 それでもコールしたいなら、サポがチーム作れば良いのでは?そこに、表現の自由が登場する余地は無いよ。 友達にギラサポ曰く↑肯定しているのは、...

蜂の一刺し(Sting like a bee.) !! 〜 2nd season 〜 | 2015.10.08 Thu 11:21

中立性は担保できるの??

Jリーグは6日、J1昇格プレーオフ決勝のキックオフ時間とスタジアム及び同準決勝のキックオフ時間を発表。決勝は12月6日午後3時35分からヤンマースタジアム長居で開催されることになった。 長居の指定管理者って、セレッソだよね!? もしセレッソがPO勝ち抜いたとして、決勝までの芝の管理ってセレッソが委託している業者だよね? それで、公平性というか、FIFAの謳うフェアプレーの精神は守られるんやろうか?? もし、パスワーク中心にチームがセレッソと対戦して、芝を長いまま放置なら、その時点で終わり。昨日...

蜂の一刺し(Sting like a bee.) !! 〜 2nd season 〜 | 2015.10.06 Tue 19:51

降格争い(J2編)

自動か入れ替え戦かという違いだけで、もうほぼ降格候補は絞られた感じ。 ◎○は、栃木・大分 ▲は、讃岐(入れ替え戦) △は、水戸(入れ替え戦) という感じで、京都と岐阜は、無いかなという感じ。何らかんら言って大分との5差は大きい。讃岐は、京都・岐阜からしたら戦力的な絶対力がないんで▲、水戸も西ヶ谷監督に代わって組織的に戦えているし、まず無いと思う。 で、栃木と大分。 栃木 残り対戦  大分 福岡 東京 徳島 北九 京都 札幌 大分 残り対戦  栃木 千葉 札幌 金沢 横浜 大宮 磐田 大分的には、...

蜂の一刺し(Sting like a bee.) !! 〜 2nd season 〜 | 2015.10.06 Tue 19:45

釈然とせん

この記事が事実だとすると、J3の位置付けというのがイマイチ分からん。方やJ2を目指すチームがいて、方や育成オンリーのチームが存在する。。。それで、プロとしての、興行としてのクオリティを保てるんやか。。。J22の戦績見ていると、試合に出てない若手は、正直言ってJ3の公式戦レベルに達してないと言って良いと思うけどね。 ましてや、今季はライセンス剥奪危機の鳥栖も手を上げているとか。。。。 5000万の運営費の目途が付いていりゃ、まぁ良いんだろうけど、増資して・オタクの力も借りての経営状態だから、黒字出したとし...

蜂の一刺し(Sting like a bee.) !! 〜 2nd season 〜 | 2015.10.06 Tue 17:21

35節終了時点 昇格争い

もう大宮は決まったものとして割愛。 2位 ジュビロ 残り対戦 水戸、札幌、熊本、東京V、長崎、横浜、大分。今日もスカパー!で観てたけど、根本的にジュビロの守備は変わって無い。という事は、前にポスト置いて後ろは引いてののカウンター狙いが勝利への近道。ジュビロのCBは前につられる所あるし、そのカバーをする意識がボランチ以下のポジションには薄い。J2最強クラスのヤリはあるけど、盾があまりに脆弱。アビスパとの勝ち点差は、実質5だけど、アビスパ的には、まだまだ可能性ある。 3位 アビスパ 残り対戦 千葉、...

蜂の一刺し(Sting like a bee.) !! 〜 2nd season 〜 | 2015.10.04 Sun 20:02

3年契約提示!?

今日の日刊に書いてたけど、来季よりの3年契約を提示とのこと。来年で36歳だっけ?でも、昨日の広州でも通じてたように、まだ普通にTOPレベル。相変わらずスペシャルな選手。個人的に、ハリルジャパンに必要だと思う。正直年齢というフィルター用いないでも、除外されるべき選手は多いけどね〜 遠藤が輝いている現状、待望論が消えない現状は、日本で若手選手が育って無い裏返し。 JUGEMテーマ:Jリーグ

蜂の一刺し(Sting like a bee.) !! 〜 2nd season 〜 | 2015.10.01 Thu 13:46

このテーマに記事を投稿する"

< 71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81 >

全1000件中 751 - 760 件表示 (76/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!