[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
今年は新型コロナウイルスの流行で、県内の各種競技団体の大会が開催中止になっています。 特に大きく採り上げられた競技が高校野球で、春の選抜大会に続き夏の大会も中止となりました。 この事は、高校3年生の球児には大変なショックで有る事は想像に難くないのです。 テレビ報道で、強豪校の野球部監督がグランドに整列した部員に、「誠に残念ながら夏の大会は中止になりました」と伝えていました。 部員は或る程度は覚悟していたようですが、泣きながら、涙を零しながら聞いて...
阿波のおっさんのつぶやき (有)石部宅建会長ブログ | 2020.05.30 Sat 13:51
昨夜はNHKのテレビニュースを観て、2階の自室に上がりパソコンに向かいました。 先ずは私の拙いブログ、「阿波のオッサンの呟き」を打ちました。 打ち終えて、「投稿する」をクリックした途端にエラーの表示が出ました。 それからがパソコンの操作に疎く知識も無い、私の悪戦苦闘が始まりました。 約1時間程近く費やした投稿ブログは、跡形も無く完全に消滅していました。 その内容は、徳島県ソフトボール協会の前顧問で有ったN氏から送信されたLINE動画の事でした。 ...
阿波のおっさんのつぶやき (有)石部宅建会長ブログ | 2020.04.28 Tue 18:09
開口一番、「ご無沙汰しています、お変わりございませんか」と、お見舞いの言葉を頂きました。 そして、「大会は全滅となりました」と。 また、「四国大会は勿論のこと、西日本大会は云うに及ばず、全国大会も全てが中止となりました」との事でした。 「先ほど、西日本ソフトボール協会のS理事長(愛媛県ソフトボール協会理事長)から連絡がありましたので」とも。 なので私が、「先日、中学校体育連盟が大会中止を決定しましたが、高校体育連盟はどうなのですか」と。 S理事長曰く...
阿波のおっさんのつぶやき (有)石部宅建会長ブログ | 2020.04.27 Mon 14:38
S理事長からの電話で、「ご無沙汰しておりますが、お元気でしょうか」と。 そして、「会長!何もかも全くダメです、どうしようも有りません」との事。 また、「先日開催予定の大会も遣りたかったのですが、社会状況から中止にしましたし、次の大きな大会も四国協会のO理事長を通じ、日本協会に諮り中止が決定になりました」との事でした。 今春から殆どの大会が中止となっています。 各県予選の、すだち杯(四国シニア)大会・日本壮年大会・日本実年大会・西に日本実年...
阿波のおっさんのつぶやき (有)石部宅建会長ブログ | 2020.04.11 Sat 15:04
「N様と云われる方がお見えになられました」と息子から呼び出しを受けました。 事務所に行きますと、4駆を奥様が運転されていて、N氏が後部座席から下りて来られました。 発声一番、「会長、長い間ご苦労様でした」と労いの言葉を云われ、「また私が入院中にはお見舞いを頂き有り難うございました」と。 そして鉢植えの大きな綺麗な花を頂きました。 そしてまた、「いろいろとご苦労様でございました」とも。 前・顧問の彼は、私が若い頃に審判員で有った頃...
阿波のおっさんのつぶやき (有)石部宅建会長ブログ | 2020.04.09 Thu 13:19
徳島県ソフトボール協会の事業(大会)推進状況等を報告して頂きました。 それは、「3月末までの大会は全て中止・延期をしています」。 また、「美馬市で開催予定の美馬中学校・女子ソフトボール大会や、三好市で開催予定であった池田高校辻校・女子ソフトボール大会は中止となります」との事でした。 しかし、「4月に入れば5日(日)に開催予定の西日本実年大会は、どうしても実行しないとイケナイのです」とも。 それでも、「このような状況では、社会の動きに合わせて行かない...
阿波のおっさんのつぶやき (有)石部宅建会長ブログ | 2020.03.22 Sun 15:06
昨夜、I体育協会K会長からお電話が有りました。 顧問をしている私の所に、「体育協会の総会の件ですが、他の体育協会や各種競技団体等も新型コロナウイルスの影響で、総会が中止や延期になっていますが、I体育協会はどうしたものか」と。 徳島市ソフトボール協会、徳島市バレーボール協会・・・・等々も中止・延期なのですが。 なので私はK会長に、「総会を中止には出来ないと思いますから、体育協会加盟の各部選出の各理事にご了解をして頂き、政府が新型コロナウイルスの終息宣言を出される...
阿波のおっさんのつぶやき (有)石部宅建会長ブログ | 2020.03.11 Wed 12:23
昨日の夕方近くに、徳島県ソフトボール協会のS理事長からお電話を頂きました。 「ご無沙汰していますが、お元気ですか」と。 そして、先日の日曜日から2020年の大会(事業)が始まりましたが、例の新型コロナウイルスで困っています」とも。 何でも、先日の四国ソフトボール協会の理事長会でも、四国大会を中止する大会を検討されたとか。 徳島県協会関係では、すだち杯(四国シニア大会)等も議題に上って検討されたとか。 日本政府の要請を受け、春の高校野球選抜大会を初めとして。ソ...
阿波のおっさんのつぶやき (有)石部宅建会長ブログ | 2020.03.05 Thu 13:45
昨日、事務所でお客様が帰られる時に、私のスマフォの着信音がなりました。 着信音は電話・メール・LINE・メッセージ・スケジュールと各々変えてあります。 例えば電話なら「六甲颪」とか、また他には「ロッキーのテーマ」や「テイクファイブ」という風にしてあります。 昨日の着信音はメッセージでした。 なので誰からかなと思いながら、スマフォを見て見ました。 それは、徳島県ソフトボール協会の前・顧問のN氏からのものでした。 N氏は若い時からソフトボール競技い関わら...
阿波のおっさんのつぶやき (有)石部宅建会長ブログ | 2020.01.31 Fri 14:15
1月19日(日)に開催されました、徳島県ソフトボール協会の定時総会で、私は会長を辞任致しました。 それなのに翌日の昨日には、電話やLINEの着信等の履歴が多数有りました。 前日の総会の開会前に司会者から、「携帯電話の電源を切るか、マナーモードに切り替えて下さい」との事だったので、そのままにしておりました。 昨日の昼前にマナーモードにしたままである事に気が付きました。 その時、県ソ協会のS理事長から電話が有りました。 「昨日は有り難うございました、無事...
阿波のおっさんのつぶやき (有)石部宅建会長ブログ | 2020.01.21 Tue 15:11
全966件中 81 - 90 件表示 (9/97 ページ)