[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:学習塾 こんにちは。 中学受験、個別指導のEDIX中郷校の渡辺です。 昨日の授業のことです。 学校で習った内容を再度説明して欲しいと、 高校生からの要望があったので、 持参の教科書とノートを使いながら説明しました。 授業の話を聞きノートを確認すると、 確かに基本に即した説明と解法が見られ、 教科書通りの指導を受けてきたことは分かりました。 しかし、教科書通りの説明で必ずしも理解出来ないのが、 勉強の難しいとこ...
EDIX中郷校(名古屋市中川区の学習塾)のブログ | 2019.05.17 Fri 15:45
JUGEMテーマ:学習塾 こんにちは。 中学受験、個別指導のEDIX中郷校の渡辺です。 皆さん、テスト勉強は進んでいますか? 良い勉強をするために必要なものは、 適度な勉強時間と快適な環境です。 どちらも揃っていなければいけません。 しかし、家で集中するのは大変難しく、 図書館や学校の図書室も人がいっぱいで、 なかなか落ち着いて取り組めないと思います。 そんな時は、塾の自習室を活用しましょう! EDIX中郷...
EDIX中郷校(名古屋市中川区の学習塾)のブログ | 2019.05.16 Thu 14:07
JUGEMテーマ:学習塾 こんにちは。 中学受験、個別指導のEDIX中郷校の渡辺です。 EDIX中郷校はただ今、 6月2日(日)開催の全国統一小学生テスト の参加者を募集しています。 全国統一小学生テストは、全国の小学生15万人以上が受験する、 民間による日本最大の小学生テストであり、 普段の学校の授業やテストで計り知れないお子様の学力を知る、 大変良い機会となります。 受検料は無料ですので、中学受験を検討される...
EDIX中郷校(名古屋市中川区の学習塾)のブログ | 2019.04.27 Sat 11:11
JUGEMテーマ:学習塾 新学期が始まり2週間が過ぎました。 伸学館にも4月から新しい仲間が加わりました。 (まだまだ塾生は少ないですが・・・) 子どもたちの力を最大限に引き出せるように それぞれの個性を大切にしながら 個々の目標に向かって最大限の効果が出るように 授業を行っていきます。 慣れてきた子どもたちは こちらが指示しなくても自分で問題に取り組めるようになってきました。 今日も前回の授業を振り返るプリントを作成しましたが、 授業前の準...
伸学館 達川塾長のひとりごと | 2019.04.19 Fri 00:52
JUGEMテーマ:学習塾 今週は今治市内の小中学校でも新学期前の招集日が設定されており 子どもたちは、課題プリントやポスター、習字、読書感想文などの提出をしなくてはならず 我が家と同様、忙しい週初をお迎えのご家庭も多いのではないでしょうか?(笑) とはいえ夏休みはまだ2週間弱残っています。 残りの夏休みを大いに楽しむことはもちろんですが やり残したことがないか、もう一度再確認してみることも大切です。 残りの期間を有意義に過ごして、新学期に臨みましょう。
伸学館 達川塾長のひとりごと | 2018.08.21 Tue 19:32
JUGEMテーマ:学習塾 まもなく梅雨も明け夏がやってきます。 子どもたちも新しい学年に慣れてきたころです。 中学校では期末試験が行われており 中学一年生も小学校に戻りたいと言いながら 中学生の顔になってきました^^ 2020年度から新学習指導要領が施行されますが 今年度から移行措置が始まり、学校での学習内容も少しずつ変化してきました。 学校裁量の部分も多く学校間での学力の差が心配されています。 そんな中、伸学館では、この夏も2018年度夏期講習会...
伸学館 達川塾長のひとりごと | 2018.06.27 Wed 12:36
JUGEMテーマ:学習塾 まもなく梅雨も明け夏がやってきます。 子どもたちも新しい学年に慣れてきたころです。 中学校では期末試験が行われており 中学一年生も小学校に戻りたいと言いながら 中学生の顔になってきました^^ 2020年度から新学習指導要領が施行されますが 今年度から移行措置が始まり、学校での学習内容も少しずつ変化してきました。 学校裁量の部分も多く学校間での学力の差が心配されています。 そんな中、伸学館では、この夏も2018年度夏期講習会...
伸学館 達川塾長のひとりごと | 2018.06.27 Wed 09:31
JUGEMテーマ:学習塾 まもなく梅雨も明け夏がやってきます。 子どもたちも新しい学年に慣れてきたころです。 中学校では期末試験が行われており 中学一年生も小学校に戻りたいと言いながら 中学生の顔になってきました^^ 2020年度から新学習指導要領が施行されますが 今年度から移行措置が始まり、学校での学習内容も少しずつ変化してきました。 学校裁量の部分も多く学校間での学力の差が心配されています。 そんな中、伸学館では、この夏も2018年度夏期講習会...
伸学館 達川塾長のひとりごと | 2018.06.27 Wed 09:29
おはようございます。 新学期が始まりましたので、朝から教室で教材作成など作業をしています。 塾の授業は夕方からですので、昼間は暇だと考えている方もいらっしゃるかもしれませんが 実は学習塾の昼の時間も結構やることがいっぱいあるんですよ(笑) ひとりで作業をしていますので、子どもたちの声が聞こえない教室はやはり 寂しいものがありますね。 夢や目標実現のために元気いっぱい頑張る子どもたちがたくさん集う塾になるよう がんばらねば!! さて、4月も後半になり、子どもたちも少し...
伸学館 達川塾長のひとりごと | 2018.04.27 Fri 11:07
JUGEMテーマ:学習塾 今日は愛媛県立高校の合格発表でした。 あいにくのお天気でしたが 高校受験に挑戦した塾生4名 見事全員志望校に合格しました。 高校でも失敗を恐れずに いろいろなことに挑戦して 自分の夢を見つけ実現するために頑張ってもらいたいです。 ほんとうにおめでとう!!
伸学館 達川塾長のひとりごと | 2018.03.19 Mon 17:21
全613件中 581 - 590 件表示 (59/62 ページ)