[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 児童英語のブログ記事をまとめ読み! 全1,110件の19ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

児童英語

このテーマに投稿された記事:1110件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c34/1007/
児童英語
このテーマについて
児童英語は中学校への準備だけではありません。
本当に力をつけるためにどうしたらいいかを考えていきましょう。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「aiedushop」さんのブログ
その他のテーマ:「aiedushop」さんが作成したテーマ一覧(6件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24 >

英語は口呼吸 日本語は鼻呼吸? その2

JUGEMテーマ:児童英語   お子さんに英語の音の特徴をつたえているとき、気になるタイプは ほっぺたの筋肉が使えず口が閉まらないお子さん。 いつも歯が見えている、という方がわかりやすいかもしれません。   口がいつも開いている→ 口呼吸? と思うかもしれませんね。ところが 口呼吸ではありません。 息は鼻でしている状態で、口だけがぽかんとあいているようです。 笑うときに 「ンふっ」と 鼻で笑うので 「おや?」と気づきます。   普段は鼻から息を出しながら話をして...

英語のディスレクシア(読み書き障碍)かも?と思ったら  | 2020.03.06 Fri 17:18

英語は口呼吸 日本語は鼻呼吸?

JUGEMテーマ:児童英語   面白い実験をしてみましょう。 お手元にある日本語で書かれた文章(新聞でも 教科書でもなんでもいいですよ)を ”鼻をつまんで”読んでみてください。ものすごく”鼻づまり”感がでて、いつもの自分の声とは違うに響きになりますね。   それでは、英語で書かれた文章を 同じように ”鼻をつまんで”読んでみてください。ところどころ”鼻づまり”感が出ますが、日本語にくらべると 「普段の声」にとても近い響きで話すことができ...

英語のディスレクシア(読み書き障碍)かも?と思ったら  | 2020.03.06 Fri 09:41

舌に力を入れる練習

JUGEMテーマ:児童英語   いろんな研修にいくと お子さんの口に力が入らず英語の音を「再現」しようとしてがんばっても うまくいかないという話をよく聞きます。 言語機能を訓練するエキスパートの言語聴覚士のかたは、明瞭に言葉を話すためには唇と舌の動きが重要だといいます。   唇は相手からもよく見えるので、指導をしているときに「あれ? ○○ちゃん、くちびるが開いているよ〜 p のときは上と下のくちびるをぎゅぎゅっと 閉じるよ」など コツを教えてあげやすい。   でも 舌と...

英語のディスレクシア(読み書き障碍)かも?と思ったら  | 2020.03.05 Thu 16:01

くちびるの筋力を口笛で

JUGEMテーマ:児童英語   くちびるをすぼめる筋肉をつけるための楽しい遊びに もしかすると口笛も有効ではないかしら? 実は私は口笛はあまりうまくないのですが、きれいな音を出すにはくちびるを微妙に動かし息の量を絞ったりする必要があるのだと思っています。 そのためにはくちびるの繊細な動きをつかさどる筋肉が必要のはず。   むかし、小学校低学年の夏休みの宿題に「口笛を吹けるようになろう」というのが出ていた、と聞いたことがあります。家族で練習する姿を想像すると、とっても楽しい宿...

英語のディスレクシア(読み書き障碍)かも?と思ったら  | 2020.03.05 Thu 15:07

英語の口筋力をつける(ほっぺた・くちびる編)

JUGEMテーマ:児童英語   テレビをみていると、たまにほとんど口を動かさずにしゃべっている日本人がいて「腹話術か!?」って驚きますよね。   英語ではこうはいきません。 英語を発音するには、日本語ではあまり使わない”口の筋肉”を鍛えておくと、はっきりと発音しやすくなります。 ハッキリ口を動かせれば、口の筋肉がその一連の運動を記憶して、自動的に音を出してくれるようになります。   まずは ほっぺたの筋肉 と くちびるをすぼめる筋肉。 略して 「ほっぺた筋...

英語のディスレクシア(読み書き障碍)かも?と思ったら  | 2020.03.04 Wed 21:18

音を記憶する方法(ふくろに小分けにすればいい)

JUGEMテーマ:児童英語   3文字単語よりもっと長い単語 history のような単語をきいたとき、お子さんの頭の中は音でごちゃごちゃ。 しかも、h-i-s-t-o-r-y  のように 音を1個づつバラバラにしてきくと 7つの音をおべておかなきゃ! 限りある音の記憶場所がいっぱいになってしまってオーバーフローを起こすそうです。 長すぎておぼえていられない。つまり、音読できない。   そんなとき 首チョンパ!ゲームでやった 「オンセット」と「ライム」のカタマリに分けてしまう方法が 役に立つのだ...

英語のディスレクシア(読み書き障碍)かも?と思ったら  | 2020.03.02 Mon 16:01

オンセットーライムでへんてこな生き物をつくろう

JUGEMテーマ:児童英語   「日本語話者はどこでつまづくか」の終わりにふれた 「オンセットーライム」の練習のご紹介です。   私は「首チョンパゲーム」と呼んでいます(笑)   cat という単語を ふたつに分けるとしたら、どこで区切りますか? 日本のお子さんなら ca - t とわけますね。   「きゃっ と」という日本語の文字の書き方にひきずられるから。 もう一つの理由は、t の後に本当は無いはずの「母音」を耳が聞こうとしてしまって、 ca  -to というカタマリを勝...

英語のディスレクシア(読み書き障碍)かも?と思ったら  | 2020.03.02 Mon 15:08

人間すごろく

JUGEMテーマ:児童英語       先週、クラスでやった人間すろごくゲーム。   生徒がコマになってサイコロをふり、 数の分だけ自分が進んだりするすごろく。     進め       go 戻る       go back 1回休み     break  サイコロもう一度 dice again   上の表現に、既習の名詞+形容詞を入れて。     入口のスタートから始まって、 私が立っているゴールまで、 教室全部を使ってやりました。 ...

Lei English class | 2020.03.02 Mon 11:21

Chesca M(チェスカ)先生と英会話を楽しむ 10回目

Chesca M(チェスカ)先生の詳細はこちら ■国籍 フィリピン ■年齢 23 ■性別 女性 ■経歴 3年以上 ■大学 Child Jesus of Prague School ■趣味 Reading intellectual publications, playing the violin and guitar ■好きな映画 Hunger Games, Divergent, action films and comedies ■特徴 講師歴3年以上 ビジネス英会話 キッズ向け 上級者向け Chesca M(チェスカ)先生と英会話を楽しむ 10回目  現在、お気に入り数が 4351 件で、ユーザーの評価が Ave 4.96 / 897件 というDMM英会話の中で、4千人を超え...

DMM英会話の美人教師と英会話を楽しむブログ | 2020.03.01 Sun 16:56

日本語話者はどこでつまづくか

JUGEMテーマ:児童英語   日本語を母語とするお子さんたちは、学校で日本語音の特徴や書き表し方をどうやって覚えていくのでしょう。小学校での「国語」の指導のステップを知っておくことは お子さんがどんな認知力をこれまで使って学んできたのか(経験)を知り、どうして英語を学ぶときにある特定の音やその表記につまづくのかを理解するために有効です。   これを読んでいる小学校の「国語」の先生には当たり前のことかもしれませんが、一般の私たちはどうやって学んできたのかを自分で思い出すことはあま...

英語のディスレクシア(読み書き障碍)かも?と思ったら  | 2020.03.01 Sun 15:09

このテーマに記事を投稿する"

< 14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24 >

全1000件中 181 - 190 件表示 (19/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!