JUGEMテーマ:クラス作り #学級通信・学級だより・クラス作り 新4年生の生活がはじまったね! 『小学校の充実期』といわれる4年生。 高学年への入口です。 仲良く楽しくのんびりと 4年生を味わっていきましょう。 詩「今日からはじまる」 高丸もと子・作 あなたに会えてよかった 空が青く大きいことも あなたがいて気づいた この光もいま届いたばかり 1億5千万キロのかなたから 今日からはじまる 何かいいこと みんなに会えてよかった すてきなものが そばにあること みんながいて気づいた い...
学級通信・学級だより「ひかる海」 | 2016.06.11 Sat 15:36
JUGEMテーマ:クラス作り #学級通信・学級だより・クラス作り 初めまして!! どうぞよろしくお願いいたします。 担任自己紹介 ☆名前は、湘南テルメモです。 湘南っぽくてこの名前が好きなので ペンネームで使っています。 ○○駅のそばの△△小から転勤してきました。 どうぞよろしくお願いいたします。 保護者の皆様へ ☆大切なお子様を1年間お預かりいたします。 長い1年、色々あろうかと思いますが、 ご協力とご理解をどうぞ宜しくお願いいたします。 学級だより「ひかる海」とは ☆学級だ...
学級通信・学級だより「ひかる海」 | 2016.06.11 Sat 15:14
JUGEMテーマ:クラス作り #学級通信・学級だより・クラス作り 今年の仲間はどんな仲間!! ☆クラスの仲間を順番にしょうかいします。 *~*~*~*~*~*~*~*~* (補足)こんな感じで クラスの仲間を全員紹介しましょう。 ・お互いにささやかな情報を知り合って 仲間づくりのきっかけにしましょう。 「へー、あの子もカレーが好きなんだ。 好みが同じじゃん。」 とか、 「えっ、あの子もサッカーが好きなんだ。 休み時間誘ってみよう。」 とか、 「お...
学級通信・学級だより「ひかる海」 | 2016.06.11 Sat 15:11
JUGEMテーマ:クラス作り #学級通信・学級だより・クラス作り 家庭訪問 どうぞよろしくお願いいたします。 ◆私は、 こんなことを考えて訪問させていただきます。 ◎『家庭』という子どもたちが一番くつろげる場所で、 保護者と担任が、子どもを取り巻く 『様々なことがら』について、 親しくお話しできること ◎地域の様子、 通学路の様子などを知ることによって、 子どもたちへの理解を深めること *学校からプリントが出ていますのでご覧ください。 ◆家庭訪問で話題に...
学級通信・学級だより「ひかる海」 | 2016.06.11 Sat 15:09
JUGEMテーマ:クラス作り #学級通信・学級だより・クラス作り (補足)引き続き家庭訪問の説明です。 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* ◆その他の説明とお願い ☆限られた時間ですので、 今回だけでは十分に話せなかった場合には、 いつでも話せる時間を取ります。 ☆兄弟姉妹などで一度私が訪問したことがあるご家庭は、 こちらの指定した日にちになりますが、 学校での個人面談にすることも可能です。 ☆必要に応じて、 メモを取らせていただく場合があります。 ご了承くだ...
学級通信・学級だより「ひかる海」 | 2016.06.11 Sat 15:08
JUGEMテーマ:クラス作り #学級通信・学級だより・クラス作り (補足) ☆学級だより「ひかる海」は、 家庭とクラスのパイプ役なので、 色々なことを載せることができます。 たとえば、4月は・・・・ *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* 💮 お知らせエトセトラ 💮 ・理科と社会と音楽と図工と保健の教科書やノートは、 学校に置いておきます。 ・蛍光ペン(黄色とピンク)を持たせてください。 ・連絡帳を活用します。毎日自分で連絡を書きます。 ...
学級通信・学級だより「ひかる海」 | 2016.06.11 Sat 15:07
JUGEMテーマ:クラス作り #学級通信・学級だより・クラス作り (補足)今の学習は、 聞くこと・話すことが主になっていますが、 考える力をつけるには、やはり、 書くこと=「作文の学習」 も大切だと考えます。 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* ◆作文の学習をしよう!? ☆~作文は、輪になるように書こう~☆ → → 題 ↑ ↓ ...
学級通信・学級だより「ひかる海」 | 2016.06.11 Sat 15:06
JUGEMテーマ:クラス作り #学級通信・学級だより・クラス作り ・・・これは、 いつもの学級だよりではありません。 <教員向け番外編>です。 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* もらってうれしい成績表!!! ☆6月が始まると、 「家庭への知らせ」の様式が決まったり 校正・印刷の流れがでてきたりするので、 そろそろ情報を集約して、 家庭への知らせに何を書こうかと考え始めますよね。 どんな言葉を使えば事実を伝えられるのか、 どんな文章にすれば思いが伝わるのか...
学級通信・学級だより「ひかる海」 | 2016.06.11 Sat 15:05
JUGEMテーマ:クラス作り #学級通信・学級だより・クラス作り もらってうれしい成績表!の年間計画 💮 1学期の内容について柱立てしよう 💮 1.担任から見てその子がどんな子に見えるか。 2.クラスの中でどんなふうに過ごしていたのか。 3.学習の様子で良かったことはどんなことだったのか。 4.学習の中で今後解決すべき課題があるとすれば、 担任としてどう指導してきたのか。 今後、どう指導していくつもりなのか。 5.生活の様子で良かったことはどんなことか。...
学級通信・学級だより「ひかる海」 | 2016.06.11 Sat 15:05
JUGEMテーマ:クラス作り #家庭への知らせの言葉・クラス作り 💮・・・家庭への知らせ、例えば、 こんな言葉や文章はいかがですか。・・・1💮 *いつも穏やかで明るく だれとでも仲良くしていました。 *自分がいつ何をするべきかを よく把握して活動する様子にも 感心させられました。 *豊かな環境で、 自律するように、慈しんで育てられて きたことが分かりました。 *元気溌剌とした良いリーダーでした。 発表会でもみんなをまとめるのが上手でした。 小さいこと...
学級通信・学級だより「ひかる海」 | 2016.06.11 Sat 15:03
全326件中 311 - 320 件表示 (32/33 ページ)