[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] クラス作りのブログ記事をまとめ読み! 全326件の5ページ目 | JUGEMブログ

クラス作り
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

クラス作り

このテーマに投稿された記事:326件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c34/25388/
クラス作り
このテーマについて
小学校の担任に向けたクラス作りのブログです。良いクラスを作るためには、一人ひとりの子どもが幸せに暮らすことが大切です。その為に、学級通信・学級だよりを活用してクラス作りをしてきました。家庭への知らせの言葉、日常の学習、けんかの仲裁、行事についてなど、ヒント・アイデア・きっかけ・ネタなどの言葉が欲しい時、開いてほしいページです。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「hikaruumidayo」さんのブログ
その他のテーマ:「hikaruumidayo」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

学級通信・学級だより2月NO.333「ひかる海」文集の作り方1

JUGEMテーマ:クラス作り   #学級通信・学級だより・文集の作り方   *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*   文集の作り方1 子どもたちへの投げかけはこんな感じ   *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*   ◆クラスの文集を作ると  担任が決めたら  子ども達にも  「作文を何回も書き直す覚悟」を  してもらわなければなりません。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...

学級通信・学級だより「ひかる海」 | 2018.02.06 Tue 13:56

学級通信・学級だより2月NO.332「ひかる海」文集の作り方:詩の学習3

JUGEMテーマ:クラス作り   #学級通信・学級だより・文集の作り方   *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*   文集の作り方:詩の学習3   *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*     *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*   ◆ものやことに出あったら!   ◎いろいろなことを  かんがえてみましょう。   ・もしも、○〇○だったら  どう...

学級通信・学級だより「ひかる海」 | 2018.02.01 Thu 15:55

学級通信・学級だより1月NO.331「ひかる海」文集の作り方:詩の学習2

JUGEMテーマ:クラス作り #学級通信・学級だより・文集の作り方   *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*   文集の作り方:詩の学習2   *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*   ◎子ども達に  伝えた言葉だけ  お伝えします。     *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...

学級通信・学級だより「ひかる海」 | 2018.01.30 Tue 22:09

学級通信・学級だより1月NO.330「ひかる海」文集の作り方:詩の学習1

JUGEMテーマ:クラス作り   #学級通信・学級だより作り方   *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*   文集の作り方:詩の学習1   *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*   ◆文集を作るつもりの方は、  そろそろ段取りを  考えておいた方がいいですね。   ・私は、若いころ  文集づくりが苦手で、  大嫌いでした。   ・でも、毎年いやいやながら  作っているうちに、  私に合った...

学級通信・学級だより「ひかる海」 | 2018.01.24 Wed 22:40

学級通信・学級だより1月NO.329「ひかる海」かきぞめ4

JUGEMテーマ:クラス作り #学級通信・学級だよりの書き方   *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*   かきぞめ4   *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*   ◆子ども達の作品を、  縮小コピーして貼り付けると、  簡単に学級だよりができます。   ・その隙間に、  連絡事項やお願いを  タイムリーに入れて、  コミュニケーションを  取っていました。   ・忙しい保護者は、  文字...

学級通信・学級だより「ひかる海」 | 2018.01.19 Fri 22:33

学級通信・学級だより1月NO.328「ひかる海」かきぞめ3

JUGEMテーマ:クラス作り #学級通信・学級だよりの書き方   *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*   かきぞめ3   *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*   ◆学級だよりの見出しやカットは、  一番初めは、一斉に丁寧に指導します。   ・2回目以降は、  すき間の時間を使います。   ・他の子の見出しやカットの様子を見て、  「なあんだ、何でもでいいんだ。」と、  それぞれ学んでいるので、  ...

学級通信・学級だより「ひかる海」 | 2018.01.13 Sat 10:19

学級通信・学級だより1月NO.327「ひかる海」かきぞめ2

JUGEMテーマ:クラス作り #学級通信・学級だより   *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*   かきぞめ2   *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*   ◆昨日の学級だよりは  1月16日発行になっているので、  はじめの1週間は  冬休みの宿題を見るのに  アップアップしていたことが  分かります。   ・宿題を出すって、  自分の首を絞めることに  なりますね。   ・「出しっぱなしで ...

学級通信・学級だより「ひかる海」 | 2018.01.09 Tue 18:37

学級通信・学級だより1月NO.326「ひかる海」かきぞめ1

JUGEMテーマ:クラス作り #学級通信・学級だより   *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*   かきぞめ1   *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*   ◆百人一首と同時進行で、  かきぞめをやりました。  お正月気分をなるべく長く  保つためです。   ・なぜなら、次の週に入ると  「正月気分もそろそろ終わり」  ということに、  嫌でもなってしまうからです。   ・・・・・・・・・・・...

学級通信・学級だより「ひかる海」 | 2018.01.08 Mon 21:50

学級通信・学級だより1月NO.325「ひかる海」3学期に向けて2

JUGEMテーマ:クラス作り #学級通信・学級だより   *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*   3学期に向けて2   *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*   ◆3学期の初めは、  いつもスロースタートがいいです。  何しろ正月明けですからね。   ・「そんなことやってられない!」  なんて、初めからダッシュさせると、  クラスのどこかにひずみが出ます。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...

学級通信・学級だより「ひかる海」 | 2018.01.03 Wed 13:58

学級通信・学級だより1月NO.324「ひかる海」3学期に向けて1

JUGEMテーマ:クラス作り #学級通信・学級だより   *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*   3学期に向けて1   *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*   ☆彡新年明けまして   おめでとうございます。   お陰様でこのブログも   19か月続けることができました。   ・残りあと3か月で、終了します。  それまで  そこそこ頑張って、  書き続けようと思います。   ・今年もどうぞ...

学級通信・学級だより「ひかる海」 | 2018.01.01 Mon 06:03

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全326件中 41 - 50 件表示 (5/33 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!