■shed[throw] light on ~ ~に解明の光をあてる ■pay[make] a visit to ~ ~を訪れる = visit ~ ■stand[have] a chance of ~ing ~する可能性がある ■turn[make] a profit on ~ ~で利益を上げる = profit from[by] ~ ■have trouble with ~ ~に問題がある JUGEMテーマ:大学受験英語
ねこちゃんの英語イディオム集 | 2014.05.02 Fri 05:46
■fall on ~ (ある曜日)に当たる ■pay for ~ ~の代金を払う ■apply (to ~) for ~ (~に)~を申し込む ■follow from ~ ~から当然の帰結として生ずる It follows from ~ that ~ ~から当然の帰結として~ということになる ■prepare for ~ ~の準備をする JUGEMテーマ:大学受験英語
ねこちゃんの英語ブログ | 2014.05.01 Thu 06:25
■pick up ~, pick ~ up (車で)(人)を迎えに行く ■cheer up ~, cheer ~ up (人)を元気づける ■speed up ~, speed ~ up ~の速度を増す ⇔ ■slow down[up] ~, slow ~ down[up] ~の速度を落とす speed down ~, speed ~ downと言わないことに注意。 ■sum up ~, sum ~ up ~を要約する JUGEMテーマ:大学受験英語
ねこちゃんの英語イディオム集 | 2014.04.30 Wed 07:00
■do one’s best 最善を尽くす ■have[take] a shower シャワーを浴びる ■have[take] a rest 休息する ■take notice 気づく take notice of ~ ~に気づく ■change hands 所有者が変わる このhandは複数形で「所有者」。 JUGEMテーマ:大学受験英語
ねこちゃんの英語ブログ | 2014.04.29 Tue 06:11
■hold good[true] 有効である ■come true (夢が)実現する ■keep fit 健康を維持する ■fall ill 病気になる ■fall asleep 寝入る JUGEMテーマ:大学受験英語
ねこちゃんの英語ブログ | 2014.04.28 Mon 05:43
『基礎から中級へ追いつく英単語・イディオム』 5月1日発行 基本単語と派生語(3) 『基礎から中級へ追いつく英文法』 5月5日発行 分詞(1) 基礎レベル 「分詞の動詞的用法」 5月から「分詞」に入ります。5月は基礎レベル、6月は中級レベルになります。 登録・解除フォームは右にあります。 タイトルをクリックすると説明ページが出ます。 JUGEMテーマ:大学受験英語
ねこちゃんの英語ブログ | 2014.04.27 Sun 05:40
■go into business 実業界に入る、商売を始める ⇔ ■go out of business 商売を止める ■go on a diet ダイエットをする = diet ■burst into tears わっと泣き出す = burst out crying ■get in the way じゃまをする get in the way of A, get in A’s way Aのじゃまをする JUGEMテーマ:大学受験英語
ねこちゃんの英語ブログ | 2014.04.26 Sat 05:10
■make ~ clear[plain] ~を明らかにする Oがthat節の場合、形式目的語のitを置きます。 make it clear[plain] that ~ ~であることを明らかにする ■make ~ public ~を公にする ■make ~ happy[sad, angry, nervous] (人)を幸せにする[悲しませる、怒らせる、緊張させる] ■make ~ possible[impossible, easy, difficult] (事)を可能にする[不可能にする、容易にする、むずかしくする] make it possible for A to do A(人)が~するのを可能にする = e...
ねこちゃんの英語イディオム集 | 2014.04.25 Fri 05:41
■at one’s earliest convenience ご都合つき次第 convenienceは「都合」。 ■on good terms 仲のよい間柄で termは複数形で「間柄」。goodの部分に色々な形容詞が入ります。 ■in every direction, in all directions 四方八方に directionは「方向」。 ■to no purpose[avail] 無駄に = in vain purpose, availは「効果」。 ■for my part 私としては JUGEMテーマ:大学受験英語
ねこちゃんの英語ブログ | 2014.04.24 Thu 07:44
come into ~ (ある状態)に入る go out of ~ (ある状態)でなくなる 両者が逆の関係になります。 ■come[go] into effect[force] (法律が)施行される effect, forceは「施行」。 ■come into fashion[vogue] 流行する ⇔ ■go out of fashion[vogue] すたれる ■come into sight[view] 見えてくる come in view of ~ (人が)~の見える所に来る ⇔ ■go out of sight 見えなくなる ■come into being[existence] ...
ねこちゃんの英語イディオム集 | 2014.04.23 Wed 05:43
全462件中 241 - 250 件表示 (25/47 ページ)