[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:化学こんばんは。なんか太陽が爆発してる。さて就活中の出来事。人生初の学会。日本化学会というところが主催している春季年会というやつに出席してきました。私の知る限り最大規模の化学系学会。期間は3月22日〜25日の4日間。もち口頭発表(7分)。今年は立命館びわこくさつキャンパスということで滋賀県でございました。私は訳あって大阪入り滋賀経由大阪出というよく分からん状態に。丁度電子マネーmanacaがicocaゾーンでも使えるようになったので活用しつつJRを乗り回してました。で、当の会場なんです...
六角形の日記帳 | 2013.05.18 Sat 19:53
JUGEMテーマ:化学こんばんは。なんか太陽が爆発してる。さて就活中の出来事。人生初の学会。日本化学会というところが主催している春季年会というやつに出席してきました。私の知る限り最大規模の化学系学会。期間は3月22日〜25日の4日間。もち口頭発表(7分)。今年は立命館びわこくさつキャンパスということで滋賀県でございました。私は訳あって大阪入り滋賀経由大阪出というよく分からん状態に。丁度電子マネーmanacaがicocaゾーンでも使えるようになったので活用しつつJRを乗り回してました。で、当の会場なんです...
六角形の日記帳 | 2013.05.18 Sat 19:51
JUGEMテーマ:化学 読売KODOMO新聞 第80号が2012年9月6日(木)に発行されました。今週のトップ記事は今月17日の敬老の日にちなんで元気なお年寄り達の特集です。読売KODOMO新聞のホームページはコチライラスト:ハマダミノル 今週の「わかったぞ!」は理科の実験です。花火の色である“金属の炎色反応”について学習します。わかったぞ!のホームページはコチライラストレーター ハマダミノルWEB→http://minoru-h.com
楽描き日誌。 | 2013.02.01 Fri 04:40
JUGEMテーマ:化学 1)ラード10gを200mlのビーカーに入れて6MNaOHを20ml加えて湯浴で加熱。 内容物が温まってからエタノール20mlを加え、30分ほど加熱する。 →この時間が短いと、十分に加水分解が進行しないので注意! ビーカー内の水が蒸発してしまうので、時々蒸留水を加える。 →火が強いとエタノールに引火して危険なので注意! 2)試験管にお湯を5ml程入れ、そこに1)の液を2-3滴滴下し、振り混ぜる。 油滴として何も浮かなくなったらケン化終了! 3)塩析を行う。1)のビーカーに水100mlを...
「0.5生懸命」にて勝て! | 2012.10.15 Mon 22:05
113番目の新元素、理研が新証拠を「発見」 : 科学 : YOMIURI ONLINE あら,発見の報は2004年だったのにまだ確定・決着してなかったのね(苦笑) 命名権がゲットできて日本由来の名前がつくと良いなと思う私はやっぱりロマンチストの日本人(笑) 3個目の113番元素の合成を新たな崩壊経路で確認:60秒でわかるプレスリリース|2012年 プレスリリース|理化学研究所 参考 ウンウントリウム - Wikipedia 関連 Kyan's BLOG: 113番元素 (2004/09/29付) ELEMENT GIRLS 元素周期 COLOR MIX 萌えて覚える化学の基本 ...
Kyan's BLOG V | 2012.09.27 Thu 13:25
----------------------------------------------------- オーランチオキトリウム オーランチオキトリウム : たかじんのそこまでやって委員会 You Tube へは こちらから ----------------------------------------------------- オーランチオキトリウム 「仙台市は筑波大、東北大と共同して、石油を作る藻「オーランチオキトリウム」の 実用化に向けた研究に乗り出す方針を固めたそうです。 東日本大震災の津波で壊滅的な 被害を受けた下水処理施設「南蒲生浄化センター」(宮城野区)に集まる...
奇跡の超魔術 | 2012.02.21 Tue 17:39
(続き。) 商学部3回生の時、公務員を目指し始めた。 公務員試験には専門科目と教養科目があり、 教養科目の中には自然科学という分野がある。 その内容はまさに高校で学習した化学・物理・生物・地学・数学。 当時通っていた資格試験予備校で自然科学を教わった先生は 授業も雑談も面白く、私とウマが合った。 その先生の勧めで、高校生向けの化学図説を購入し、 改めて勉強してみると何とも興味深いこと。 化学に対する感じ方が高校時代と180度変わったので、自分でも驚いた。 十代の頃、理系を自覚しながらも文系に...
つれづれつづり | 2011.12.25 Sun 00:02
高1の時、化学の授業で実験をやるたびに、実験内容と結果、 考察などをノートにまとめて提出するという課題が出た。 地元の公立中学から中高一貫の私立高校に進学したばかりで、 高校の勉強の要領を掴むのに苦労していた頃の話である。 初めての実験授業の後に、自分が提出した実験ノートの 教師の評価は1から10まであるうちの“3−(3マイナス)”という 思いがけず厳しいものだった。 中学時代はテストや提出物で真ん中より下の評価をされたことが なかった私、これにはショックというより驚いた。 その後も実験の度に真剣に...
つれづれつづり | 2011.12.24 Sat 21:46
新しい発見というのは、どこで見つかるか分からんもんだね。 だからこそ、面白いんだとは思うけど。 発見した高校生に皆さん、おめでとう! JUGEMテーマ:化学
某会社員の戯言 | 2011.11.19 Sat 01:07
【ISTCP-VII】第7回理論化学物理国際会議の案内 【ISTCP-VII】 【名称】 【ISTCP-VII】第7回理論化学物理国際会議 【日程】 2011年 9月2日(金) 〜 9月8日(木) 【会場】 早稲田大学早稲田キャンパス 早稲田国際会議場 【住所】 新宿区西早稲田1-6-1 【電話】 03-3203-4141代表 【交通】 アクセスガイド 高田馬場駅 徒歩20分 【宿泊】 ◆早稲田大学周辺のホテル・宿 おすすめ ◆楽天トラベル 旅行ガ...
宿泊案内 | 2011.06.10 Fri 19:15
全64件中 11 - 20 件表示 (2/7 ページ)