[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 大学生のブログ記事をまとめ読み! 全3,008件の16ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

大学生

このテーマに投稿された記事:3008件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c39/531/
大学生
このテーマについて
大学や大学生に関する記事、大学生が書いた記事のためのjugemテーマです。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「mitakai」さんのブログ
その他のテーマ:「mitakai」さんが作成したテーマ一覧(7件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21 >

大学の成績は最初の1,2年で決まる

大学合格が決まった高校生は、受験勉強から解放され一気に遊びモードへと突入します。 しかし大学入学とともに心機一転、やる気が沸き上がります。 ただ注意したいのは、大学の成績は最初の2年間でほぼ確定するのです。   ◎成績の付き方 大学では5段階評価ではなくABC、あるいはGPA(秀・優・良・可)で成績がつけられます。注意したいのはいずれの場合も5段階評価より評価数が減るということです。評価が1〜5まであるのと1〜4(可1・良2・優3・秀4という数字の付き方)までしかない場合、当然、高校の5段階評価の...

大学生活 | 2016.06.03 Fri 12:46

医療品

JUGEMテーマ:中国語 JUGEMテーマ:台湾 JUGEMテーマ:留学 JUGEMテーマ:大学生 最近医療関係用品の名前を知る機会があったのでご紹介します。 こういうのって機会がないとなかなかしれないですよね🤔 今日購入したのがこちら。 *膠帶(jiāo dài):メディカルテープ *優膚碘(yōu fū diǎn):消毒液 *紗布(shā bù):ガーゼ *生理(shēng lǐ)食鹽水(shí yán shuǐ):生理食塩水 *棉棒(mián bàng) 全部成功大学病院内にあるお店で買い...

衣のブログ | 2016.06.02 Thu 17:19

学歴コンプレックス 良い大学とは ?

◎学歴コンプレックスはどこから来るのか なぜ自分の学歴に劣等感を持つのでしょうか。 よくよく考えてみれば自分の学歴は、自分の選択と努力の結果です。 本来は「こういうことがやりたい!だからあの大学へ行きたい!」と考えて、その目標のために努力するはずです。ですから結果がダメでも、「くっそ〜、やりたいことができなくて悔しい...」となるはずで、「私はダメな人間。屑だ。」とはならないはずなのです。 やりたいことがあるけどできない→悔しい(そりゃ当然) やりたいことがあるけどできない→劣等...

大学生活 | 2016.05.31 Tue 12:19

学歴コンプレックス 良い大学とは ?

学歴は一生ついて回ります。 とりわけ日本は学歴社会です。履歴書には必ず学歴。 高校までの勉強すらできないやつが、社会の何に役立つんだ? 社会を任せられるのか?次代を担う人に指導できるのか? という話です。 出だしから挑発的な文章で申し訳ありません。しかし学歴は勉強ができるかできないかを判別する指標として、確かに存在しています。皆さんも大学を選ぶとき、偏差値ランキングのようなものを見て、自分のレベルに見合った大学を候補にするでしょう。また親兄弟や親せき・友達の目を気にして生きてきた人...

大学生活 | 2016.05.31 Tue 11:54

勉強法 大学

よく勉強方法について聞かれることがあります。 しかし、学問に王道なしと言われるように、 いろんな人がいろんな意見を持っているので あくまでも選択肢の一つとしてとらえてほしいのですが、 私の考える最も確かな勉強方法は わからないことを、その場・その日で解決する これだけです。 ここから外れるほど勉強がうまく進まなくなります。 例えば、勉強を始めるときに教科書・ プリント・ノートを用意して 最初のページから睨めっこを始めたり ノートに教科書をまとめ始めたり... これで上手くいくなら世の...

大学生活 | 2016.05.30 Mon 23:52

大学に行く意味 大学で学ぶ意味 ?

大学に進学する意味とは何でしょうか。 ・もっと勉強したいから? ・親兄弟が行けと言っているから? ・バラ色の生活を送りたい? ・自由な時間が欲しい? ・夢をかなえるため? ・研究者になりたい? ・良いところに就職したい? ・世間体を保つため? ... 結論から言いますと、ぜひ大学へ進学してください。 家庭環境は人それぞれですから全員に合った理由をつけるのは不可能です。 そこでまず数字的な事実と、大学に入ったとしてどんなメリットがあるのか説明していきます。 JUGEMテーマ:大学生

〜乾坤一擲〜 | 2016.05.30 Mon 11:43

大学に行く意味 大学で学ぶ意味 ?

◎自由な時間を使える 大学は学ぶところ!というイメージが強いですが、実は自由な時間が多いです。授業は一コマ90分。それが多い日は4コマくらい。少ない日は1コマ・あるいはゼロだってありえます。というか自分で時間割が作れるので、時間に拘束されることが少なくなります。 では空いた時間は何をするのか?遊ぶ?自習?バイト?なんでもいいんです!これが大学の魅力ですね(笑)寝たいなら寝て、食べたいなら食べて、遊びたいなら遊んで。なんでこんなことが許されるのかといいますと、大学生は生徒じゃありません。学生...

〜乾坤一擲〜 | 2016.05.30 Mon 11:42

大学に行く意味 大学で学ぶ意味 ?

◎大学教授の存在 大学の先生は主に助教・講師・准教授などいますが、なんといっても教授の存在です。皆さんにとって大学教授なんて雲の上の存在で一生関わりなんてないとか思ってませんか?とんでもない!実は大学に入学すれば教授と話せる機会なんていくらでもあります。それどころかとてもユニークな方ばかりで、人として学ぶことがとても多いと実感させられます。 ちょっと調べればわかりますが、教授になる人の経歴はやばすぎます。色々な人と議論しあい培った人間性は、そんじょそこらの大人と比べれば桁違いです。大学4年...

〜乾坤一擲〜 | 2016.05.30 Mon 11:39

大学に行く意味 大学で学ぶ意味 ?

◎勉強から研究へ(学んだことが社会に役立つ) 7歳のぐらいから小学校に通わされ、なんかしらないけど授業というものを受けさせられ、知らない人と同じ空間に拘束される。これを小中高の12年間続けてきたわけですから、皆さん頑張りましたね(笑)。12年っていうと人生の8分の1ですよ?たいへんおつかれさまです...。 さて、こんなに時間をかけて勉強してきましたが、「勉強が社会にどう役立つの?」という問いに答えられる高校3年生は皆無だと思います。ところが大学へ行けばたった4年で答えられるようになります(さ...

〜乾坤一擲〜 | 2016.05.30 Mon 11:32

大学に行く意味 大学で学ぶ意味 ?

◎価値観の異なる仲間と過ごす 大学は全国から人が集まります。そのため価値観がバラバラです。例えば大学が地方都市にあったとすると、田舎から来た人にとっては都会に、大都市から来た人にとっては田舎に感じます。これは単純な見た目の例でしたが、ほかにも物事に対する考え方・とらえ方が人それぞれです。異なる価値観を持つ仲間と一緒に過ごすことで、今までの自分を客観的に見つめなおすことができ、長所短所がより具体的に発見できます。それができるようになると今度は相手の気持ちが理解できるようになります。こうして人...

〜乾坤一擲〜 | 2016.05.30 Mon 11:23

このテーマに記事を投稿する"

< 11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21 >

全1000件中 151 - 160 件表示 (16/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!