[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ほどほどの話のブログ記事をまとめ読み! 全79件の8ページ目 | JUGEMブログ

ほどほどの話
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ほどほどの話

このテーマに投稿された記事:79件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c4/17134/
ほどほどの話
このテーマについて
テーマ名の通り、普通の話です。頭が痛くなるような難しい話でもなく、さりとて、自分だけが分かっている話というほどは個人的でもないというような話です。
話を「ゆるい話」、「かたい話」、「ほどほどの話」の3レベルに分けて、その日の気分でかき分けようという魂胆です。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「lymiyon」さんのブログ
その他のテーマ:「lymiyon」さんが作成したテーマ一覧(3件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8

北区は順当に発展したように見えるのだが・・・

JUGEMテーマ:ほどほどの話東京の北区辺りは、古代においてはかなり辺境かと思うと、そうでもなくて、遺跡はかなり沢山でている。飛鳥山博物館によると、「北区三万年の証」といって石器が展示されている。まあ、旧石器時代は、通りすがりに石器などを落としていっただけなのかもしれないので、定住を始める縄文時代から考え始めた方が良さそうだ。北区は細長いので、私が住んでいた南側半分の地図上に、縄文時代、弥生時代、古墳時代の遺跡があったという地域を色で塗り分けてみた。(サムネールをクリックすると少し大きな図になるよ...

あやふやな記憶 | 2010.08.29 Sun 14:40

生き延びるすべを模索する

 JUGEMテーマ:ほどほどの話「生き延びるすべ」といっても、無人島でのサバイバルといったかっこいい話じゃなくて、年金細々生活をいかに生き延びるか、というどっちかというと情けないような切実な話なんですね。この「生き延びるための情報」というのが、あまりWebにのっていない、書店に行ってもわりと余裕のある、優雅な人向けの、「手作りパンの作り方」とか、「くつろぎの作務衣」とか、体に良くてもお財布に大変よろしくない情報しかないのですね。もっとも、本当にお金のない人は、本を買う余裕もないので、出版社の想定...

あやふやな記憶 | 2010.08.20 Fri 09:50

人の本性は善か悪か

JUGEMテーマ:ほどほどの話 すごい大層なタイトルを付けましたが、「人の本性は善か悪か」などということは、手に余るので「私の本性は善か悪か」ということを考えてみましたが、子供の頃からのいろいろなことを思い出してみますに、善とか悪とかいう以前に、「大バカ者」である、という正体がどうしようもなく歴然としていますね。これは、私だけの事だとは、当然負け惜しみ的に考えられません。「人間の本性は大バカ者」である。善悪、道徳、倫理を語る前に、この真理を自覚的に悟らなければなりません。この「バカ」は頭の善し...

あやふやな記憶 | 2010.08.11 Wed 14:42

隻手音声をネタに、あれこれ妄想

JUGEMテーマ:ほどほどの話 禅の公案に「隻手音声」と呼ばれるものがあるそうです。「両手を打ち合わせると音がする。では片手では?」といった意味だそうですが、当然全然わかりません。それで、もう少し日常的に分かる言葉で置き換えてみると、「お箸1本で豆をつまむことができるか?」と私なりに、考えてみました。・・・できません。つまり、お箸が2本(お箸を2本とはほんとは言いませんね。お箸一膳のことです。)あると、「つまむ」という機能が生じるけれど、それは1本のときには、存在していなかった機能である、とい...

あやふやな記憶 | 2010.08.11 Wed 12:36

縄文につづくものは?

JUGEMテーマ:ほどほどの話 縄文時代にあれだけ手間ひまかけて土器を作っていた人が、弥生時代になって、どうしていたのだろうか、ということが気になってしょうがありません。日本には、「手慰み」という言葉があるように、手を使って何かを作ることは、労働というよりは楽しみという思いの方が強いと思うのです。ですから、きっと何か別のものを作ろうとしたに違いないのです。残念なことに、石器と土器以外のものは、滅多に遺跡から発見されないので、なかなかその辺の状況はわからないのでもどかしいです。だいぶ時代もすぎて...

あやふやな記憶 | 2010.07.25 Sun 14:45

60にしてますます混沌

JUGEMテーマ:ほどほどの話60歳を過ぎたら、思想というほどではないにしても、確固たる考え方とか信念とかそういったものが出来上がるか、と思っていましたが、全然その兆しはありませんね。それどころか、ますます混沌としてきてしまって、ほとんど何もわかっていないというような感じにおちいっていくような気がします。これは、どしたことなんでしょう?何か、宗教が国中に広まっている、というそういった国に生まれ育ったとしたら、こんな状況には陥らなかったか、と思ったりもしますが、多分、だめだろうな、と思います。そういっ...

あやふやな記憶 | 2010.07.24 Sat 09:39

「の」字状石製品−広域交易網のあかし

JUGEMテーマ:ほどほどの話 弥生の時代に北区に、各地からの人の流入があった、ということを書きましたがこの流入のもとの地域というのが、5000年程前の「の」字状石製品の出土地域と重なるのではないか、という気がしています。「の」字状石製品は、20ほどしか発見されていない数少ない出土品ということで、なかなか資料が集まらないのですが、今のところ、次のようなリストを得ています。1.ハバ遺跡:金沢市三小牛(ミツコウジ)2.馬場小室山遺跡:さいたま市緑区大字三室3.原口遺跡:平塚市4.新潟市南赤坂遺跡5.白石大御堂遺跡...

あやふやな記憶 | 2010.07.15 Thu 13:57

沖積平野に人は集まる

JUGEMテーマ:ほどほどの話 北区で、丹後で作成されたと思しき鉄釧が見つかったということで、丹後の鉄器と玉造について、調べてみたのだが、日本の古代はあっという間に錯綜としてしまう。丹後の鉄は、どうやら漢から仕入れていたらしい。丹後は漢に何をもっていったか、というとどうやら玉製品らしい。鉄を仕入れて、まず玉作り用の鉄工具を作る。また、鉄を加工して鉄の装飾品を作る。愛知県の春日井市のあたり、岐阜県の中津川市のあたり、山梨県の甲府市のあたりの水晶と鉄の装飾品を交換する。水晶を加工してビーズのネックレス...

あやふやな記憶 | 2010.07.13 Tue 14:13

素人三原則

JUGEMテーマ:ほどほどの話 毎日いろいろなことを考えている割には、いざそれを文書にまとめる、というダンになると気後れがして、なかなか、書き出せない、ということがずいぶんと長く続いたような気がします。なぜかと考えてみると、ホームページとかブログとか見ていると、非常によく調べ上げて学者の論文のようなものとか、時間をかけて作りこんでいるなァと感じさせる芸術作品のようなページとか、いろいろあって、一介の素人のたわごとのような作文を、こんなところに出してしまってよいのだろうか、という気がして、書く前...

あやふやな記憶 | 2010.07.07 Wed 03:22

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8

全79件中 71 - 79 件表示 (8/8 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!