(虎に素手で向かい、黄河を歩いて渡るような)血気にまかせた向こう見ずな行いのたとえ。(出典『論語』) 例「暴虎馮河の勇を振るう」
金言・格言・故事・ことわざ | 2008.02.08 Fri 20:06
(二階から階下の人に目薬をさすように)回り遠くて、効果がおぼつかないこと。または、物事が思い通りに運ばず、もどかしいこと。
金言・格言・故事・ことわざ | 2008.02.01 Fri 20:27
どーも、大倉でーす← 昨日はコメたくさんありがとーございましたッ!! 改めて、これからもよろしくですw あ、リンクのことですが… みんなバナーだったらおもしろい(?)かなーと思ってそうしてみました! 姫蝶、七瀬、葵悠のバナー適当に作っちゃいました;;すんません;; 見なかったことにして下さい(ムリだろ ぃやー、テス勉って飽きますね← 昨日は一人で勝手に【英語デー】と名付けて、英語ばっかり集中的にやってましたー。 今日は【理科デー】にしようかと思ってたんですが、理科っていう言葉が出た瞬間、やる気...
Blue Line | 2008.01.31 Thu 19:58
JUGEMテーマ:テスト勉強 明日は・・・・ 補考 (再テスト)がある~(´pωq`) ちなみに、引っかかったの数学と地理やねんけど・・・ 正直何を勉強していいんかわからん(*´・ω・) だってだって 教科書読めへんねんもん! 公民の教科書だったら結構読めるのになぁー ってゆーか今回、ちゃんとパスしたの 英語と物理と公民しかない・・・・(´・ω・`) あとの、国語 歴史 生物 は 重修(夏休みに学校来てもっかい勉強)しなあかんねーん(;ω;...
DIARY | 2008.01.31 Thu 13:22
勉強しろって自分(´・ω・`)ハァ 明日は、英語と発達心理の二教科 orz なのに、ブログ作ってしまうとかね・・・ 英語は辞書持ち込みだし、 辞書に頼ろうとか甘いこと考えてたりね。。 * * * * * * * * * * テーマ:テスト勉強* * * * * * * * * *
距 離 。 | 2008.01.28 Mon 00:43
今、試験勉強中でして、うちの子供が。 朝から、居間に、机を出して、座椅子出して、 教科書全部持ってきて、参考書を持ってきて、辞書も、 そして、全て、セットして、座椅子に座って、1日中、 寝てました。 どんなんやねん。 「いやー、寝てもうた。 こなったら、今日は、徹夜で寝るぞう。」 まだ、寝るんかい? JUGEMテーマ:テスト勉強
やど6は6でなし。 7かも。 | 2008.01.15 Tue 07:58
国語が苦手な人はいますか? 国語の勉強法で長年悩んできた方は必読。 特定の塾や学校でしか学習できなかった『論理エンジン』の通信添削講座。 国語は“センス”で解くものではなかったのです!レベル1~50 JUGEMテーマ:受験生 JUGEMテーマ:テスト勉強 国語が苦手
いんふぉぽっぷ -infopop- | 2007.12.27 Thu 16:26
JUGEMテーマ:テスト勉強 月曜日からテストだ[:汗:] 理科と社会・・・ 社会はなんとかなるかもだけどー 理科がな[:あせあせ:] けど期末が終わったら休みみたぃなもんだし・・・ 頑張るか[:ぴかぴか:] 一番の問題は簿記か[:汗:] けど、気にしなぃ×[:2:] って、気にしなきゃマズイか[:ポロリ:]
有閑倶楽部 | 2007.12.08 Sat 22:48
私じゃなくて、旦那がね、CISAのテストなのです。 只今、寝ております。 1時ごろ起こすように言われているので私はそれまで寝れません。 そこから貫徹でやるそうです・・・ さてさて、 彼はすんなり起きてるでしょうか~[:月:] どうやって、起こそう。。。 JUGEMテーマ:テスト勉強
背番号 888 | 2007.12.07 Fri 21:40
JUGEMテーマ:テスト勉強 今日でやっとテスト終わりやぃ☆ やっほーいヽ(´∀`)ノ 今日もいつも通り学校行って れーこと日本史演習覚えたo 結果はボロボロでした(ρω;) 最初から全然わからんくて真剣焦ったo でも逆に最後からやっていったらまぁまぁ書けたo でも資料集からあんなにでるとは思わんかったようo しかも問題見間違えててわかってたのに書けへんかった(;;) 次の生物もさっぱりでしたo 2枚目はまぁできたけど1枚目は終わってた… 問題集もっとちゃんとやっとけばよかった(・ω・) 今回のテストは後...
□■にこにこDayS■□ | 2007.12.05 Wed 15:12
全668件中 641 - 650 件表示 (65/67 ページ)