JUGEMテーマ:幼児教育 JUGEMテーマ:英語学習 今日は、生徒の保護者様からの声をご紹介します。 ----- こうしろうくん(英語科・5歳) 楽しみながらCDを復習しています。 習ってきたことを教えてくれながら「文子先生はこう言う」と文子先生の役を演じていました! パパに英語を聞いてもらうのは、まだはずかしいようです。 ※内容・年齢等はエピソード当時のものです。 ------------------------------------------- 非認知能力を...
幼児教室&BEstudioビースタジオのアークキッズアカデミー | 2020.08.17 Mon 12:56
JUGEMテーマ:外国語学習 JUGEMテーマ:英語学習 少し久しぶりになりました。 今日は恒例の単語に関する記事。 whip up~:(料理など)を手早く作る I whipped up breakfast this morning. 「私は今朝朝食を手早く作った」 shy away from~:「~に尻込みする」 He always shies away from new challenges. 「彼は新しい挑戦にいつも尻込みする」 abide by~:「=に従う」 Politicians must abide by the laws and the constitution. ...
Lilian先生のブログ(Mickeyの英文添削) | 2020.08.17 Mon 11:39
JUGEMテーマ:幼児教育 JUGEMテーマ:英語学習 今日は、生徒の保護者様からの声をご紹介します。 ----- りんちゃん(英語科・3歳) 英語のレッスンに行くのが楽しみのようで「今日は英語?」とよく聞いてきます。 夕飯を食べた後「ママ、apple食べたい!」と言っていて、前はリンゴって言っていたのに自然に単語が出ていてビックリしました。 ※内容・年齢等はエピソード当時のものです。 --------------------------...
幼児教室&BEstudioビースタジオのアークキッズアカデミー | 2020.08.03 Mon 13:10
(有)Digital Fusionさんの 「<子供英語教材>七田式セブンプラス・バイリンガル」が気になってる。 天才を育てる七田式メソッドをペン1本に全て詰め込んだ魔法の子供英語教材・音声ペン「セブンプラス・バイリンガル」って いうけど、効果は事実? ちゃんとしたレビューを載せている ブログがないか探しているところ。 ⇒気になる体験者の感想・口コミを見てみる “しちだの魔法ペン”は、ペンをテキストにタッチすると英語をしゃべり出すので、好奇心を刺激され、親に言われなくて...
サンチュール日記 | 2020.07.31 Fri 14:51
JUGEMテーマ:外国語学習 JUGEMテーマ:英語学習 多分知っている人も多いと思いますが、ここで英語学習におすすめの本をご紹介! それは、CAMBRIDGE UNIVERSITY PRESSの「English Grammar in Use」という本です。 私はこの本と、Advanced Grammar in Useをオーストラリアの書店で昔、買いました。 全て英語で書かれているのですが、イラストもあってとても分かりやすくておすすめできます。 英語がある程度、読めるようになったら英語で英語の勉強をするほうが、分...
Lilian先生のブログ(Mickeyの英文添削) | 2020.07.28 Tue 10:34
JUGEMテーマ:外国語学習 JUGEMテーマ:英語学習 しばらくブログの更新が滞っていたので今日は2記事以上ぐらい投稿しようかと思います。 私はこれまで、大手で働いていた時から約350人ぐらいの方の英文を添削してきました。 そこで気づいたのが、元の日本語が上手な人は、英作文も上手なことが多く、 元の和文の意味と英作文の意味との間の乖離が少ない(=結局、何が言いたいのかが分かりやすい)ので、 添削もとてもしやすいということでした。 英語を得意に...
Lilian先生のブログ(Mickeyの英文添削) | 2020.07.27 Mon 10:00
JUGEMテーマ:外国語学習 JUGEMテーマ:英語学習 build up:緊張などが徐々に高まる 〇Stress has been building up among people during this pandemic. 「このパンデミックの間、人々の間でストレスが高まっている」 scrape by on:~で何とか暮らしていく 〇A lot of self-employed people scrape by on their savings and subsidies. 「多くの自営業者は、貯金と補助金で何とか暮らしている」 hinge on~:~にかかっている、~次第だ 〇The future o...
Lilian先生のブログ(Mickeyの英文添削) | 2020.07.15 Wed 12:20
JUGEMテーマ:外国語学習 JUGEMテーマ:英語学習 sink in:理解される 〇His idea hasn't sunk in yet. 「彼の考えはまだ理解されていない」 wipe out~「~を全滅させる」 〇The tsunami wiped out the whole city. 「その津波は街を全滅させた」 〇It is necessary to wipe out all forms of discrimination. 「全ての差別をなくすことが必要だ」 bank on~「~を当てにする」 〇I bank on my friend's help. 「私は友達の助けを当て...
Lilian先生のブログ(Mickeyの英文添削) | 2020.07.14 Tue 11:30
JUGEMテーマ:幼児教育 JUGEMテーマ:英語学習 <新型コロナウィルス対策について> 当教室は、以下のように予防に努めております。 ・講師の毎朝の体調確認 ・手洗い、うがい、マスクまたはマウスシールドの着用 ・1時間ごとに10分以上の換気 ・各レッスンごとに教材、テーブル等の消毒 ・教室内の空気の循環(サーキュレーター、扇風機、換気扇、エアコン等の使用) ・密にならにように、当面の間の参観見合わせ マスク等着用の為、お聞き苦しい点などありましたらご指摘くだ...
幼児教室&BEstudioビースタジオのアークキッズアカデミー | 2020.07.13 Mon 12:40
JUGEMテーマ:外国語学習 JUGEMテーマ:英語学習 スーパーでよく見る「お惣菜」ですが、この惣菜食品をどのように英語で表現すれば良いのか分からない、 添削依頼者の方がいらっしゃいました。 お惣菜は、 prepared foodとか、precooked foodと言えます。 個人的には、prepared foodの方をよく聞きました。 スーパーのお惣菜コーナーで売っているような、サラダや魚料理、肉料理などはこの単語を使って表せば良いですね。 インスタントラーメンのような、お...
Lilian先生のブログ(Mickeyの英文添削) | 2020.07.13 Mon 11:33
全237件中 81 - 90 件表示 (9/24 ページ)