今朝早くに届いたメールで注意。 このブログでは、英会話学習で参考になるようにいろんなサイトなどを紹介しています。 オンライン英会話もその一つですが、レアジョブというところは、わりとマスコミにも取り上げられたり、 多くの利用者がいると思います。 様 平素よりご利用いただきありがとうございます。 この度のサービス提供停止におきまして、ご利用中、ご体験中のお客様には 大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫びいたします。 2012年5月10日(木)に発生した不正アクセスについて継続的に原因究明を...
spice of life | 2012.05.14 Mon 09:10
毎日綴っておりますこのブログ、ご覧いただきましてありがとうございます。 こちらは、英会話が趣味の一つである中年のブログです。 日々、どのようにしたら英会話が上達できるか模索しています。 ほんとうに役立つオンライン英会話があるのか、どんなサイトか体験してみての感想を述べています。 英会話学習の参考になるかもと思っております。 けっしてどのサイトもけなすことなく、正直に主観で書いています。もし失礼なことがあったら連絡くださいませ。 さて、今回の体験は「イングリッシュカフェ」 最近でもたく...
spice of life | 2012.05.10 Thu 08:21
今日体験したのは、イーメソッド。 気になったのがDMEメソッド、で体験を申し込みました。 いわゆるカランメソッドのような進行でした。 先生も親しみがあり、実際に現地のオフィスできちんと指導しているのがモニターからもわかりました。 これまで、先生の自宅でなんとなくやっているようなオンラインスクールとは違ってやる気が伝わってきました。 このスクールなら英会話の伸びもいいかもと思わせるスクールでした。 こちらがアドレスです。 http://english-method.com/ja/ JUGEMテーマ:聞けて...
spice of life | 2012.04.10 Tue 11:00
今回はPIKTというサイトが目に留まり、さっそく体験してみました。 Global English というコースが気になって予約しました。 体験レッスン1回目、とても感じがよくレッスンの流れも素晴らしい。いっそここにお願いしようかと思いました。 2回目、今日も楽しみだと思ったのですが、先生がいきなり変更になっています。 聞いてみると予約した先生の通信がダメだとのこと?? 気を取り直して代理の先生とレッスン。 ここから先生のペースでの一方的な話が始まり、約20分間先生の話で終わってしまいました。レッスンどころ...
spice of life | 2012.04.09 Mon 08:35
やたらに多いオンライン英会話。 価格だけではもちろん決められず、体験してその感想で決めようと思っている。 そこで、最近の体験の様子をレポートします。 まずやってみたのは、hanaso なぜ選んだのかというと、ホームページの見易さ、予約までにずいぶんと説明がわかりやすく安心感大だったこと。 そこでスタート。 最初の先生は、非常に感じがよく話し方も親切で、これならいいかなって感じで終わった。 2回目、今度は時間になっても先生からのコールがかからず、結局事務局に問い合わせたら、先生の回線...
spice of life | 2012.04.07 Sat 18:12
期待 新年度には、新社会人らしき人々が真新しいスーツに身を包み、ちょっぴり緊張した 面持ちで街を歩いています。 ピカピカの1年生も、やたらと大きく見えるランドセルを背負っての登校です。 夢と期待でいっぱいの皆さんに、楽しい毎日が待っていますように! 今回は、そんな季節にふさわしい 「期待」 というお題でお届けします。 ◆ look forward to ~ 「~を楽しみに待つ」 試験によく出る定番フレーズですね。 みんなが間違えやすいのも、昔から同じ。 こ...
spice of life | 2012.03.30 Fri 09:00
学校では教わらない一言 なぜか学校の英語の授業では教えてくれない、ネイティブが頻繁に使う、簡単な一言を 集めてみました。 お知り合いに、外国の方がいらっしゃらなくても、洋画などがお好きな方なら、聞いたことが あるものばかりだと思います。 まずは基本の 「はい」 と 「いいえ」 "Yes." と "No." だけではなく、こんなに色々な言い方があります。 ◆ Yeah. / Yup. [Yep.] / Uh huh. 「うん。」 どれもくだけた調子ですので、目上の方には使わないように・・・ 発音...
spice of life | 2012.03.27 Tue 08:49
グングン上達する英語勉強法って、聞いたことありますか? すごい人気なんですが、それだけ英語で苦労している人が 多いということでしょうか? グングン上達する英語勉強法は、 30代から英語学習を初めて、10か国語の翻訳をされている 網野智世子さんが開発した方法だそうです。 グングン上達する英語勉強法の通販公式サイト 比べてみるに、楽天での売れ行き1位の教材は 【楽天ランク86週連続1位教材】今ならiPod全員プレゼント★日本一「バカ売れ」英語教材!流して...価格:29,800円(税込、送料込) ...
旬のネタ|気になるネタの大漁日記 | 2012.03.25 Sun 13:46
イングリッシュトークのレッスンに参考になれば・・・ ブログ記事を拝見し、生徒さんに活用していただければと思います。 ■レッスンが始まる前に 通常、講師の方はレッスンが終わるとその内容を生徒の履歴ファイル書き込んで記録しています。 そして次の講師はその履歴ファイルを見て、これまでのレッスン履歴を把握 しています。 従って何も伝えなければ、前回のレッスンの次のレッスンを行うようになっ ています。 もしもレッスンの内容についてリクエストがありましたら、先に希望する 内容について伝える方が良...
spice of life | 2012.03.15 Thu 08:28
イングリッシュトークからのお知らせです。 sophie先生のおばあさまが亡くなられました。 よって、葬儀の関係で3/17(土曜日)と3/19(月曜日)のレッスンをお休みします。 先生からもすでに予約の生徒さんに直接メールなどでお知らせしておりますが、ご了承くださいませ。 これからも、なにかありましたら、このブログなどでもご案内いたしますね。 ではどうぞよろしくお願いします。 さあ、とにかく使ってみる。英語が学習よりも楽しい楽習になる。 生きた英会話のイングリッシュトークはこちらから ...
spice of life | 2012.03.14 Wed 10:54
全694件中 481 - 490 件表示 (49/70 ページ)