[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 函館のブログ記事をまとめ読み! 全707件の22ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

函館

このテーマに投稿された記事:707件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c45/6630/
このテーマに投稿された記事
rss

< 17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27 >

シスコライス

JUGEMテーマ:函館  若い自分ならともかく,この歳になってシスコライスを食べたくなってしまった。  そうなのだ。数年に一度のペースで無性に食べたくなってしまうのだ。    私は以前述べたように,年に1回程度しか「来函」できない。  その際に撮りためた写真をこうやってブログにアップするのが,日常における函館を楽しむ方法の一つなのだ。  時たまイカ刺しを作るなどするが,以前,どうしてもシスコライスを食べたくなってしまい,自作したこともあった。  函館に住んでいた頃はそれほど特別な想いはなかったが,...

函館を歩く | 2012.10.12 Fri 06:27

元町配水場管理事務所

JUGEMテーマ:函館  元町配水場管理事務所は私のお気に入りの宿ガーデンハウスCHACHAからすぐ近くに存在する。  この建物が現役であることは,函館の歴史的な建築物が今もって使われていること象徴と言えよう。  この日は暑かったので,噴水を眺めてみようと思った。

函館を歩く | 2012.10.10 Wed 06:03

元町ガラス工房

JUGEMテーマ:函館  元町ガラス工房で制作体験をした。  今回は箸置きを作ることとした。  自分で好きなパーツを選択し,箸置きの形態をイメージしながら組み合わせる。  接着剤で仮留めをし,あとは店のスタッフに任せるお手軽さだ。  1時間後の完成を楽しみに,私は店を出た。

函館を歩く | 2012.10.09 Tue 05:58

旧北海道庁函館支庁庁舎

JUGEMテーマ:函館  暑さの中,元町公園の坂を登ると写真歴史館が見えてくる。   旧北海道庁函館支庁庁舎は幾代の変遷を重ね,今は写真歴史館であり,元町観光案内所として機能している。  もう何度も足を運んでいる施設であるが,なぜかここで一休みしてしまう。  パンフレットをチェックし,再び散策に励む自分がいる。

函館を歩く | 2012.10.08 Mon 06:35

元町公園から公会堂を臨む

JUGEMテーマ:函館  相馬哲平の時代を想像してみた。  「私」よりも「公」を優先する精神の美しさ。  函館のために私財を使う気持ちの大きさ。    公会堂は威風堂々としていた。

函館を歩く | 2012.10.04 Thu 05:59

函館山 from 魚見坂

JUGEMテーマ:函館  魚見坂から函館山を眺めた。  函館山は見る場所によって様々に表情を変える。  市民ならば,山の写真を見ただけで,撮影場所を言い当てることができる者もいる。  函館の魅力は多面的なものであるが,私は陸繋島のこの山こそがその中心にあると思う。

函館を歩く | 2012.10.02 Tue 06:05

10月か

  早い!もう10月です、(ーー;)函館市内の試合が終わり、天候にも左右されモチベーションがかなり低くなっているのか仕事も大変だけどもね〜練習がんぼりましょ〜で、全国高校ラグビー選手権、南北海道代表は札幌山の手が13連覇でしたね、函館ラ・サールの健闘は光りました!よく追い詰めた感があります、テレビ放映がないのが残念です(ToT)後、釜石vs神戸の復興チャリティーマッチの試合も見たいのに放映がなしこれも残念函館出身、谷藤さん(釜石)、小村(神戸)が出場してるのに〜(´;ω;`)今日は昔の写真をまた引っ張り出し...

函館フィールドラグビーフットボールクラブ | 2012.10.01 Mon 12:47

ひつじ雲

JUGEMテーマ:函館  ロワジールホテルを出て,ふと空を見上げた。  残暑の中,大粒の汗をかいていたが,空には秋の訪れが着実に忍びよっていた。  夏が行ってしまうまでにやるべきことはたくさんある。  私は街に出る。歩く。そして小さなデジカメで写真を撮る。 そうして今年の夏を記録しておくのだ。  空気の湿り気が少しずつ和らいできていることがわかった。

函館を歩く | 2012.09.29 Sat 06:03

函館山 from 七財橋

JUGEMテーマ:函館  ベイエリアの七財橋から函館山を見た。  観光客で賑わうエリアからは函館山が大きく見えた。  山の緑も濃いが,金森倉庫の緑も鮮やかだった。  

函館を歩く | 2012.09.28 Fri 06:01

函館山 from ロワジールホテル

JUGEMテーマ:函館  ロワジールホテルに泊まった。  以前はハーバービューという名称だった。  20年ほど前に宿泊したことを思い出したが,当時と変わらぬきれいなホテルであった。  ホテルのカーテンを開けると素晴らしい眺望を楽しむことが出来た。  二日酔いの頭を少々上下に振りながら,山への想いを言葉に変換してみた。  かつて自分がそうだったように市民は一日,一回は山を見る。  そうして天気を予想したり,季節の変化を感じ取ったり,時には山の機嫌までを感じ取るのが市民の日常なのだ。  山を見て,自...

函館を歩く | 2012.09.27 Thu 06:01

このテーマに記事を投稿する"

< 17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27 >

全707件中 211 - 220 件表示 (22/71 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!