[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
昭和4年(1929年)に完成した現在の3代目萬代橋ですが、当初は路面電車を走らせる計画がありました。その後、トロリーバスに計画変更されたらしいのですが、結局実現しませんでした。もしも路面電車ができていれば上の写真のような電車が走っていたかもしれません。 写真の車両は新潟交通の「かぼちゃ電車バス」。かつて走っていた新潟交通電鉄の電車のカラーリングをバスで実現した車両です。レトロな配色ですが、ちょっとかわいらしくて、乗ってみたくなりますね。 こちらは萬代橋を走行する連接バス。今...
桐想庫ブログ | 2017.03.09 Thu 18:49
写真は数年前に撮ったものですが、新潟県阿賀野市水原(すいばら)地区にある瓢湖(ひょうこ)という湖です。ここは、白鳥おじさんが1日数回、餌を与えている白鳥の湖なのです。昨年、歌手の水森かおりさんの「越後水原」がヒットし、たくさんの観光客が・・・と期待されていたのに、鳥インフルエンザの影響で湖への入場が禁止されてしまいました。 しかし2月27日、ようやく制限解除となり、白鳥を間近で見られるようになりました。すでに白鳥は北へ帰ってしまったものも多く、ピーク時の半数以下になってしまったと...
桐想庫ブログ | 2017.03.02 Thu 23:59
写真は新潟駅前です(2017年2月12日)。ご覧の通り、とっても「昭和」な風景が広がっています。しかし、この風景もあと数年で一変するかもしれません。まずは向かって右側のマルタケビル。 昭和39年(1964年)に完成したこのビルですが、解体に向けてテナントの撤退もほぼ終わったようです。敷地も広くないので、新しいビルもそれほど高層にはならないかもしれませんが、新しい新潟駅バスターミナルの真向かいとなります。便利な施設ができて欲しいものです。 そして、朝日山の看板が上がっている旧...
桐想庫ブログ | 2017.03.01 Wed 18:42
写真は新潟駅万代口駅舎です(2017年2月12日)。見ての通り、とっても「昭和」です。昭和33年(1958年)に完成し、昭和38年(1963年)に大改築されたらしい。来年で築60年の新潟駅は古くて狭い。バスターミナルでは誘導員のホイッスルのピピーッ、ピピーッの音に合わせて、バスがバックで入ってくる。街の玄関口としてはちょっと恥ずかしい状態です。そんな新潟駅も現在、高架化工事の真っ最中。当ブログでも「新・新潟駅」でネタにしました。新しい駅は完成すると、こんな感じになるらしい。便利で快適な駅...
桐想庫ブログ | 2017.02.23 Thu 21:12
写真は新潟駅万代口駅舎です(2017年2月12日)。見ての通り、とっても昭和です。昭和33年(1958年)に完成し、昭和38年(1963年)に大改築されたらしい。来年で築60年の新潟駅は古くて狭い。バスターミナルは誘導員のホイッスルのピピーッ、ピピーッの音に合わせてバックで入ってくる。街の玄関口としてはちょっと恥ずかしい状態です。そんな新潟駅も現在、高架化工事の真っ最中。当ブログでも「新・新潟駅」でネタにしました。完成すると、こんな感じになるらしい。便利で快適な駅になって欲しいものです。...
桐想庫ブログ | 2017.02.23 Thu 18:13
写真中央は新潟市中央区古町7にある旧・大和ビルです(2017年2月12日)。この日は「食の陣」のイベントで人通りが多かったのですが、普段は活気を失っています。その古町の中心的施設であった大和デパート。この付近には三越もありますが、庶民的な感じがして私は大和が好きだった。2010年に閉店して以来、紆余曲折を経て、近々建て替えられることになりました。銀行などの施設の他、新潟市役所の機能を一部移転した11階建てのビルになる予定です。旧・大和ビルは昨年秋「2月にも解体」との発表があったので、こ...
桐想庫ブログ | 2017.02.18 Sat 09:30
2月12日 日曜日、家族で にいがた冬・食の陣「当日座」に行ってきました。雪は降るものの、雪まつりをするほど雪が降るわけでもない新潟市にとって、「食の陣」は2月の一大イベントと言っていいでしょう。この寒い新潟で、なにか美味しいものでも食べてみようか、というイベントで、今年で25回目を迎えます。私たちはお昼ころ、バスで古町会場に到着しました。が、とにかく人の波。会場には買ったものを食べるためのテーブルと椅子が用意されているのですが、どこも満席。古町5の端のほうでようやく席を確保できました...
桐想庫ブログ | 2017.02.13 Mon 23:43
2月12日 日曜日、家族で にいがた冬・食の陣「当日座」に行ってきました。雪は降るものの、雪まつりをするほど雪が降るわけでもない新潟市にとって、「食の陣」は2月の一大イベントと言っていいでしょう。私たちはお昼ころ、バスで古町会場に到着しました。が、とにかく人の波。会場には買ったものを食べるためのテーブルと椅子が用意されているのですが、どこも満席。古町5の端のほうでようやく席を確保できました。私たちは越後もち豚串焼きやもつ煮込みやビールなど、子供たちはチョコバナナや串焼きなどを美味しく頂...
桐想庫ブログ | 2017.02.13 Mon 18:09
写真は2007年1月の新潟西港防波堤を乗り越える高波です。入船みなとタワーから見たものなのですが、防波堤にぶつかり砕け散った波は、10メートルを軽く超えるほど舞い上がっています。 かすかに赤い灯台と白い灯台が写っていますが、高波にのみこまれてしまいそうです。 こんな風景を見ていると、人間なんてちっぽけな存在だな、などと考えさせられてしまいます。冬型の気圧配置が強まると、日本海は荒海となって襲いかかってきます。ここまで波が高くなることは、なかなかありませんが、明日からまた第一級...
桐想庫ブログ | 2017.02.09 Thu 18:26
この前の日曜日(1月29日)、新潟では珍しく朝から晴れていたので、信濃川付近を散策してきました。萬代橋上流の信濃川両岸は、「やすらぎ堤」と呼ばれる芝生の堤防が広がっています。 この辺りの風景はここ10年でガラッと変わってしまいました。 しかし、萬代橋の美しさは変わりません。 萬代橋下流の「みなと・さがん」地区。新潟港の信濃川左岸ということで名づけられたのでしょう。私は小学校4年生までこの付近に住んでいました。新潟では貴重な冬晴れの日、気持ちをリフレッシュすることができ...
桐想庫ブログ | 2017.02.04 Sat 09:16
全372件中 151 - 160 件表示 (16/38 ページ)