[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 大阪の不動産屋さんのブログ記事をまとめ読み! 全416件の9ページ目 | JUGEMブログ

>
大阪の不動産屋さん
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

大阪の不動産屋さん

このテーマに投稿された記事:416件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c51/15639/
大阪の不動産屋さん
このテーマについて
大阪で頑張る不動産屋さんはこのテーマ内へどうぞ。
SEOも考慮したテーマ内容に仕上げました。

“大阪”とは近畿地方の、西日本最大の都市である大阪府と、その府庁所在地である大阪市を指す地域名称であるが、広い意味では同市を中心とする京阪神地区を漠然と総称することにも使われる。大阪府と大阪市は、関西地区の経済・文化の中心地で、古くは「大坂」と表記した。

“不動産業”とは総務省の日本標準産業分類にて、主として不動産の売買・交換・賃貸・管理及び、売買・交換・賃貸の代理もしくは仲介を行う事業所とされる。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「tenshimo」さんのブログ
その他のテーマ:「tenshimo」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14 >

我が家に猛禽類のチョウゲンボウが飛来する。

飛来ってことほど大げさではありません。 かれこれ1年近くいます。   「我が家のベランダをダイニングにしてスズメを好んで食べる」 この犯人探しに1年かかりました。   手がかりは 1.スズメを好んで食べる。 2.背中側は茶色でまだら。 3.腹側は白色でまだら。 4.鳩ほどの大きさでカラスサイズではない。 5.ホバリングする。 6.鳴き声はキョッキョッキョッ・・・   いろいろ調べてチョウゲンボウとわかってからは 特徴ある可愛い顔つきで決定しました。   ...

大阪市北区(南森町/扇町)天満不動産ブログ | 2018.01.21 Sun 11:28

奥深い人感センサーの調整。

去年の暮に駐車場照明をLED化した際に 人感センサーにしたものの その調整を防犯カメラ映像見ながら未だにしています。   センサー範囲だけは決まったものの 明るさセンサーと点灯保持時間で苦慮中。   明るさセンサーは日没前1時間から日出後1時間で作動させたいものの 10ルクスから40ルクスで微調整の毎日。   点灯保持時間も5分とか短くすると冬の出勤時などは点灯を繰り返すし、 30分とか長くすると日中はずっと点灯なので15分から20分で微調整の毎日。    ...

大阪市北区(南森町/扇町)天満不動産ブログ | 2018.01.18 Thu 15:04

♪商売繁盛で笹持って来い♪

今年も近所の堀川戎に行ってきました。 いつもは11日の残り福なのですが 今年は9日の宵戎での参拝です。   そしたらいきなり福が舞い込みました。 福娘の所で並んでいるといろいろ訳あって 大福笹全部入りを頼んだら、 小福笹全部入りがサービスで付いてきました。   さぁ、今年も頑張るぞ!!     JUGEMテーマ:大阪の不動産屋さん

大阪市北区(南森町/扇町)天満不動産ブログ | 2018.01.09 Tue 12:01

2018 謹賀新年

新年明けましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます       1月4日から 通常営業とさせていただきます。   大阪市北区界隈で不動産の “売りたい”“買いたい”“貸したい”“借りたい”は、 弊社にお任せください。       JUGEMテーマ:大阪の不動産屋さん

大阪市北区(南森町/扇町)天満不動産ブログ | 2018.01.01 Mon 18:06

大晦日の早朝6時から本当の仕事納が始まる。

不動産業としては27日水曜日から休んでいるものの、 不動産管理業として実は大晦日まで仕事ありました。   事の発端は今年の盆休み、 ビルの駐車場シャッター前に無断駐車があって 利用者さんからのクレーム。   二の轍は踏まない主義なので早急に 「シャッター前駐車禁止」の文字書きを 看板屋さんにお願いしていたものの、 週末の度に台風がやってくるわ、 契約台数が増えて昼夜日祝問わずに出入りあるわで とうとう大晦日の早朝での作業になりました。     早...

大阪市北区(南森町/扇町)天満不動産ブログ | 2017.12.31 Sun 12:22

本年もありがとうございました。

本日より新年3日まで年末年始休暇に入ります。   今年一年ありがとうございました。 来年も良い一年でありますように。     JUGEMテーマ:大阪の不動産屋さん

大阪市北区(南森町/扇町)天満不動産ブログ | 2017.12.27 Wed 19:45

子供の家庭学習を「がんばる舎」から「スマイルゼミ」へ変更する。

幼稚園の頃から慣れ親しんだプリント教材。 「がんばる舎」も「いちぶんのいち」もとてもいいと思います。 なんせ安いし、絶妙な量と難易度で着実に力もつきました。   ただこれからはタブレットかなと思い、 チャレンジタッチとスマゼミを比較した結果、 スマイルゼミに落ち着きました。   お試し初めて10日間ですが 自分で学習するようになりました。   問題が少し優しいのと量が少ないので 次月からは発展コースへ変更です。   唯一気がかりなのが 「2週間...

大阪市北区(南森町/扇町)天満不動産ブログ | 2017.12.26 Tue 20:04

メンズがレディスの服を着てもいいじゃない。

実は今冬は レディスのダウンジャケットを愛用しています。   当たり前にエリやボタンが反対です。   それでもメンズに白色がなかったり、 レディスのほうがシルエットが綺麗だったり、 なかなかのスグレモノだったりします。     JUGEMテーマ:大阪の不動産屋さん

大阪市北区(南森町/扇町)天満不動産ブログ | 2017.12.25 Mon 11:10

宅建免許登録して16年目に突入し、新しい免許証が届く。

大阪府知事(4)第49592号   とうとう「4」になりました。   2割の不動産屋の免許番号が1で、 半数以上が3以下のこの業界。 ここまでよくやってこれたとコーヒーが旨い。   15年やってきたものの 時代は目まぐるしく変わって 業界のシステムや法律も変わって 「初心忘るべからず」の気持ちでやってないと 昔話ばかりする古参業者に成り下がりそう。   IT重説も解禁されて、 そのうち電子契約が当たり前の時代、 頑張ってついていくぞ!     ...

大阪市北区(南森町/扇町)天満不動産ブログ | 2017.12.19 Tue 12:43

胃腸風邪が吹き荒れる。

先週半ばより 下の子から始まった胃腸風邪。   ようやく下の子が回復したと思ったら 今度は上の子が同じく胃腸風邪。   帰宅後の手洗いはさせてたものの、 幼稚園で流行り始めると 間違いなくもらって帰って 家族内でひと暴れするな。   ノロやインフルが流行る前に 何か対策を考えよう。     JUGEMテーマ:大阪の不動産屋さん

大阪市北区(南森町/扇町)天満不動産ブログ | 2017.12.18 Mon 12:26

このテーマに記事を投稿する"

< 4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14 >

全416件中 81 - 90 件表示 (9/42 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!