[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 神戸・西宮・芦屋などの阪神間のブログ記事をまとめ読み! 全1,986件の4ページ目 | JUGEMブログ

>
神戸・西宮・芦屋などの阪神間
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

神戸・西宮・芦屋などの阪神間

このテーマに投稿された記事:1986件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c51/2107/
神戸・西宮・芦屋などの阪神間
このテーマについて
神戸、西宮、芦屋など阪神間のエリア情報
このテーマの作成者
作者のブログへ:「taro0711」さんのブログ
その他のテーマ:「taro0711」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

阪神パーク遺跡から岡太神社

前回の続き 浜甲子園地区にある鳴尾浜公園(隣接する運動公園は「浜甲子園運動公園」。鳴尾浜地区に鳴尾浜臨海公園があるので、今となっては名称がややこしい)の中を通り、浜辺へ出る。災害の余波か、フェンスが壊れたままになっている。 昭和55年(1980年)前後、親戚に連れられて、公園内にあった「厚生年金プール」に来た事がある。その時プールから見えた海の色は灰色で、本当に汚かった。今は綺麗になった。 干潮時に遺跡が現れる。ここに戦前は初代阪神パーク、戦中は海軍の鳴尾飛行場があった。干潮時刻に来るつ...

芥川の辺で一人。弐 | 2018.12.28 Fri 21:12

洲先から浜甲子園

阪神武庫川線 洲先駅。西宮市内にありながらホーム1つだけの素朴な駅。右は武庫川堤防道路。 東鳴尾皇太神社(ひがしなるお こうたい-)。旧地名は三軒屋。小さな社。石段が4段と5段に分かれているのが妙に気になる。 上田の天照皇太神宮(あまてらす こうたい-)(=現地石柱の表記。兵庫県神社庁サイトの表記は「皇大神宮社」)。上田公園の一角にあり、鳥居も公園に面している。 上田公園。このキャラ、何だっけ… 鳴尾新川。丸々とした鯉が泳いでいた。 鳴尾川。川と言うが事実上入り江で、左奥のどん詰...

芥川の辺で一人。弐 | 2018.12.26 Wed 07:56

タイガースローソン

JUGEMテーマ:神戸・西宮・芦屋などの阪神間 久しぶりの外出だからか ETCを通過する時、緊張する。 子どもの用事で西宮方面へ。 兵庫県立美術館のサヴィニャック展にも行きたかったけど 諸々の事情で断念。 結局、タイガースローソンくらいしか撮れなかった。 そして、オマリーの六甲おろしが聴きたくなった。  

mitolier :: ミトリエ | 2018.12.15 Sat 21:59

園長先生の長年の努力(秋の猿まわし&花こま公演)〔兵庫県尼崎市〕

JUGEMテーマ:神戸・西宮・芦屋などの阪神間 毎年、近隣にお住いの方々に、公演の案内をし続けておられます。長年の積み重ねというものは、1回では作りえない深みがあります。閑散とした午後の公園でした、開演時間が近づいてまいりますと、当該保育園児に加え、ベビーカーに赤ちゃんを乗せたお母さん方がお友達と一緒にやって来られました。また、いかにもご近所〜!という感じのおばちゃま達がおしゃべりしながら公園へ。学校帰りの子ども達がランドセルしょったまま集団で。自転車に乗った子ども達が颯爽と。犬仲間が自慢の犬を...

花こまの旅日記 | 2018.11.15 Thu 07:50

「怖さ」を考える(秋の猿まわし&花こま公演)〔兵庫県尼崎市〕

JUGEMテーマ:神戸・西宮・芦屋などの阪神間 園長先生曰く、「映画やテレビなどで、グロテスクなシーンを喜んで見ている子ども達が、獅子舞にこんなにも怖がるなんて!」。白昼堂々と広い広場の真ん中で演じた「獅子舞」への反応に驚かれたようです。「怖い」といっても、見捨てられる「怖さ」、命を奪われる「怖さ」など、様々な「怖さ」がありますが、私達の祖先は、壮大な自然からの恵みを頂いている感謝を感じながら、時には身近な命さへ奪う自然の猛威に落胆し、自然との付き合い方を考えたんだと思います。一層、人間として高...

花こまの旅日記 | 2018.11.14 Wed 06:10

揺れ動く気持ちを乗り越えて(秋の猿まわし&花こま公演)〔兵庫県神戸市〕

JUGEMテーマ:神戸・西宮・芦屋などの阪神間 公演中に流される涙、思わず吹き出る笑い顔、感謝の念に堪えないうるうるとした瞳など、喜んで頂こうと全身全霊でこちらが臨んでいる時に、ふと客席のその様な姿が目に入ると、胸が熱くなり、感涙に堪えません。それでも、手を緩める訳にはいきません。持てる力で考え付く表現で、最後までやり切るのみです。利用者の皆さんのこの様な姿に、職員の方の喜びも、また格別です。上手く表現できない利用者の皆さんの分まで、私達に感謝やお礼を発して下さいます。いえいえ、そのためにこそ、...

花こまの旅日記 | 2018.11.13 Tue 08:24

移転オープンしました。

10月20日より森後町に移転オープンしました。 お祝いのお花もたくさん頂いてありがとうございました。 患者さん達もどんなところになったの〜と楽しみに来て下さるのでありがたいです。 まだ荷物が片付かずゴタゴタしていますが、ボチボチやっていこうと思います。 これからも変わらずよろしくお願いします。     JUGEMテーマ:神戸・西宮・芦屋などの阪神間

いなはら鍼灸院 | 2018.10.22 Mon 11:01

コスパ最高。一日中楽しめる『道の駅 神戸フルーツ・パーク大沢』フルーツ狩り

■『道の駅 神戸フルーツ・パーク大沢』フルーツ狩り 兵庫県神戸市北区大沢町にある『道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢』。   神戸三田プレミアムアウトレットから車で5分程のところにあります。駐車場は無料です。 公共交通機関で行くには、神戸電鉄「岡場駅」からはバスで約15分。土日祝は「三宮」から直通バスが有ります(ただし本数が少ないので注意です)。イオン神戸北・アウトレットまで無料シャトルバスが土・日・祝運行しています。JR「三田駅」から、ホテルの無料送迎バスが有ります。バス時刻...

Pontaな毎日 | 2018.09.29 Sat 20:14

有馬温泉のポスター

JUGEMテーマ:神戸・西宮・芦屋などの阪神間   AKB48グループユニットじゃんけん大会は福井出身のドラフト3期生ユニット「Fortune cherry」が優勝しました!準優勝はNGT482期生でした。今回のじゃんけんユニットも楽しみです。(ぉぃ)   そんなわけで今日は新神戸駅(S02)で撮影した有馬温泉のポスターの写真があったのでこれを紹介します。   有馬温泉は兵庫県神戸市北区六甲山北側にある温泉地で、1400年近くもの歴史ある古い温泉であり、愛媛県松山の道後温泉や和歌山県南...

Leaf Moon Cherry | 2018.09.24 Mon 20:09

神戸・南京町の写真です

JUGEMテーマ:神戸・西宮・芦屋などの阪神間   先日関西を中心に台風がありましたが、大丈夫でしたか?関西空港の惨状私もテレビで見ました。犠牲者のご冥福をお祈りするとともに一日でも早い関西の復興祈っています。 その台風の日でも「うたコン」は7分遅れ&短縮でしたが無事放送されました。火曜日は帰りが遅くリアルで見ることができないのでまだ録画途中までしか見ていませんが星野源や柏木由紀(ゆきりん)などが出ていたり歴代朝ドラ主題歌を披露したりなど充実の内容でした。(ぉぃ) NMB48の山本...

Leaf Moon Cherry | 2018.09.05 Wed 20:20

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全1000件中 31 - 40 件表示 (4/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!