[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:神戸・西宮・芦屋などの阪神間 今日はお台場冒険王と東京都庁に行きました。お台場冒険王で食べたチキンラーメンとかき氷と唐揚げ推し良かったです&東京都庁の展望台からの景色やオリンピック展示良かったです。 JR四国予讃線で今年も2日間限定の駅津島ノ宮駅が開業します。この限定駅は参拝客のみならず鉄道ファンも多く訪れそうです。(ぉぃ) さて、私は小学4年生から中学3年生までの間兵庫県西宮市に住んでいて、阪急電車の神戸線と今津線と甲陽線はよく乗ったり見たり...
Leaf Moon Cherry | 2023.07.30 Sun 20:12
JUGEMテーマ:神戸・西宮・芦屋などの阪神間 昨年の秋に西宮市甲子園でオープンしました 台湾カステラ&台湾から揚げの店『カバのおしり。』 JR甲子園口駅南口から徒歩10分。 国道2号線沿いの かごの屋甲子園店さんのお隣です。 コインパーキングも近くにありますよ。 国道2号線沿いにあります。 ちょっとした手土産にぴったりです。
mitolier :: ミトリエ | 2023.05.02 Tue 07:47
布引の山、南側の斜面を中心に紅葉していました。 駅から近いですし、このコースは人気ですね。平日ですが沢山の人が楽しんでいました。 JUGEMテーマ:季節の出来事 JUGEMテーマ:神戸・西宮・芦屋などの阪神間
いなはら鍼灸院 | 2022.11.14 Mon 20:22
JUGEMテーマ:神戸・西宮・芦屋などの阪神間 西宮市上甲子園に10/4オープンしました 台湾カステラ&台湾から揚げの店『カバのおしり』の キャラクターをデザインさせて頂きました! JR甲子園口駅南口から徒歩10分。 国道2号線沿いの かごの屋甲子園店さんのお隣です。 コインパーキングも近くにありますよ。 オープン日にお邪魔させて頂きましたが 焼き上がり待ちのお客さんでいっぱいでした。 焼きたてのいい香りがします。 まだプレオ...
mitolier :: ミトリエ | 2022.10.06 Thu 19:36
【そして、神戸−1972(昭和47)年 B面:君を恋うる唄】 【作詞:千家和也 作曲:浜圭介 歌手:内山田洋とクール・ファイブ】 【写真−1 リーダーの内山田洋は2006年に70歳で鬼籍に】 内山田洋とクール・ファイブは第10番 沖縄・九州編 長崎 『長崎は今日も雨だった』に続く2回目で、同曲を作曲した『彩木雅夫』は9月16日に89歳で死去し、その作曲歴を見ると森進一の『命かれても』、『花と蝶』、『年上の女』、クール・ファイブでは『逢わずに愛して』があり、殿様キングス『なみだの操』と...
セブ島工房 | 2022.09.28 Wed 21:45
桜が咲きましたね。 弓弦羽神社のしだれ桜がかわいくて好きなので見に行ってきました。 右側はもう木が古くて、花が少なくなっていました・・・。 今日は地車が出ていました。久しぶりに見ました。 コロナでお祭りも自粛続きでしたがやっぱり時々祭りの囃子も聞きたいですね。嬉しくなります。 JUGEMテーマ:花・植物・フラワーアレンジ・園芸 JUGEMテーマ:神戸・西宮・芦屋などの阪神間
いなはら鍼灸院 | 2022.03.27 Sun 16:58
今年も御影のケーキ屋さんsecessionにお菓子の家が飾ってありました。 人形ひとつひとつの表情までとても細かく作り込まれていてすごい力作です。 ここのケーキは珈琲にぴったりで美味しいですよね。
いなはら鍼灸院 | 2021.12.09 Thu 16:51
■神戸・近藤亭 Quiche-ya 神戸北野にあるキッシュ専門店『神戸・近藤亭 Quiche-ya (きっしゅや)』。各三宮駅から徒歩7〜8分程度の北野坂の少し東にあります。 店頭写真を撮り忘れましたが、お店は階段を降りた地下1階です。 1階にひっそりと看板とメニューがあるのでこれを目印に↓↓ 隠れ家的な感じで、お洒落な雰囲気。 お邪魔したときは平日の夜だったこともあり満席ではなかったですが、店内は14席のカウンターのみなので、予約していった...
Pontaな毎日 | 2020.03.25 Wed 22:50
【写真−1 博多は新大阪から7駅目】 今回の新幹線グリーン席利用で唯一席が取れなかったのが、『さくら551号』で、京都始発で鹿児島まで行くが博多で下車をするが、指定席を取るのが面倒なので自由席で行くことにした。写真−1は乗り換えた新大阪駅の表示板で10時8分に発車する。 【写真−2 ドアが開いても殺到しないところが日本か】 ホーム上の自由席の乗降口は写真−2のようにかなりの乗客が列を作り混みあっている。目立つのは海外から来た人で、この列車のグリーン席の席が取...
セブ島工房 | 2020.02.26 Wed 19:42
■『道の駅 神戸フルーツ・パーク大沢』フルーツ狩り 兵庫県神戸市北区大沢町にある『道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢』。 神戸三田プレミアムアウトレットから車で5分程のところにあります。駐車場は無料です。 公共交通機関で行くには、神戸電鉄「岡場駅」からはバスで約15分。土日祝は「三宮」から直通バスが有ります(ただし本数が少ないので注意です)。イオン神戸北・アウトレットまで無料シャトルバスが土・日・祝運行しています。JR「三田駅」から、ホテルの無料送迎バスが有ります。バス時刻...
Pontaな毎日 | 2020.01.18 Sat 20:26
全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)